Caloo(カルー) - 石川県の目もとの口コミ 4件
病院をさがす

石川県の目もとの口コミ(4件)

1-4件 / 4件中

6人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人光祐会城本クリニック金沢院 (石川県金沢市)

アマリリス832(本人・40歳代・女性)

カウンセリングのその日に手術もということで予約をとっていきました。
駅周辺ですが奥まったところにあり出入りが目立ちません。
受付後は各部屋に入り説明などを受けれるので他の患者さんとは会いません。
二重の施術をしたい事を先生に相談→手術という流れでしたが
相談していたら先生に
「今のままでも充分だけどなぁ」と一言。
顔のバランスなど色々と相談に乗ってもらい…
結局施術は行わずカウンセリングだけで終わりました。
整形をしたく行ったのに整形せずに帰ってきてしまいましたが先生に言われた一言は嬉しかったです。
以前行ったクリニックではすぐに整形を勧めることしか言われなかったので。
友達がここで二重の施術していましたが腫れが全く無く綺麗に二重になっていました。

来院時期: 2013年04月 投稿時期: 2017年01月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
診療内容: 目もと 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団孝和会湘南美容クリニック金沢院 (石川県金沢市)

ひなぎく478(本人・20歳代・女性)

二重施術も本当に綺麗にしていただきました。

ただモニターだったため、後日、写真撮影へ伺いました。
さほど時間がかからないと言われていたし、当日も「撮影のみですぐですよね」と確認していたにも関わらず、1時間30分も待ちました。

その間、一言もなく、ただただ怒りと不安でした。受付の方も忙しく、声をかけられなかった私も悪いですが…

撮影後にポイント交換できることも聞きましたが、それなら待っている間に商品を選べたのに、と時間が勿体なかったです。

予約しているのにも関わらず待たせすぎではないでしょうか。

来院時期: 2024年01月 投稿時期: 2024年06月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
診療内容: 目もと 診療・治療法: 二重整形(埋没法)
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

14人中14人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人光祐会城本クリニック金沢院 (石川県金沢市)

空127(本人・40歳代・男性)

二重と目の下くまのカウンセリングに行きました。
淡々と説明されて、少し聞き直したら「私の話聞いてましたか?」と言われました、自分の過去に行った違うクリニックで受けた整形についても少し説教みたいな感じに言われました。
少し気分が悪くなりましたが、アップセールなどはなく自分に合った治療を勧めてくれて、改善出来ないことも正直に言ってくれました、営利目的でないところも良かったのですが、やはり対応がいまいちでした、他のスタッフの対応は良かった。
お客様は不安で相談にきています、もっと親身になって聞いてほしい、医師からしたら何回もカウンセリングして当たり前のことかもしれませんがこちらは専門でもないので聞き返すこともあります、昔からあるクリニックで経験も技術もあると思いますが、対応で損をしていると思う。
金沢院には行きません。

来院時期: 2024年01月 投稿時期: 2024年01月
待ち時間: 5分〜10分 その他 薬:
診療内容: 目もと 診療・治療法: 二重整形(埋没法)
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

23人中23人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人光祐会城本クリニック金沢院 (石川県金沢市)

きぃちゃん(本人・20歳代・女性)

埋没永久保証を約4年前にして頂きましたが、その時カウンセリングでは、取れやすいのであれば永久保証の方が良いし、何度糸を入れても身体に問題もなく、むしろ二重ラインが強化すると言われ永久保証にしました。
しかし、それから2年ほどで取れてしまい伺った所、糸を何度も入れるのは身体に害だとか線がまだあるや、切開した方が良いと言われました。私も切開をしたいのですが生活の兼ね合いで中々出来ずタイミングを見計らってしようと思っていたのでその旨伝えると渋々施術を行うような感じで嫌な雰囲気でした。今回また左の目尻だけ取れてしまい3度目で伺いましたが本当に対応悪く、『左の目尻なおしましょうかー』『あのー、常識的に保証は大体2、3回までだと思いますよ』と、私が回数は決まっているのですか?と聞くと『あ、いやいや何回でも出来ますよー!私が悪かったですすみませんすみません』と急に平謝りで、左は良く取れてしまうんですよねと相談しようとお話ししても、『瞼の左右差なので』とさっぱり、デザインを確認するときも一度私が心配になってこれ左右対称ですか?と聞くと俯きなぜが握り拳に力が入っており『そうですよぉー』とバカにした笑みをされました。おまけに保証時の施術時も、何をして行くか声掛けが少なく、2回目の時には麻酔をいきなり打たれました。私が先生の事を信用出来ていないからか全身にかなりの力が入ってしまい瞼も恐らく動いているのを、『ちょっと協力してくださいねー』と言い、全体的に寄り添いに欠ける。おまけに話しかけられたので切開の事を聞くと『まぁ貴方の場合はしないほうががいいです。やってしまったら後戻り出来ないですし、こだわりが強いのでオススメしません』と、病院的に保証を何度も使われると不利益になるのは分かるが私のような患者もいるのを承知でコースを出してますよね?あまりにも酷すぎます。

来院時期: 2021年09月 投稿時期: 2021年09月
待ち時間: 3分未満 その他 薬:
診療内容: 目もと 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-4件 / 4件中
ページトップ