横浜市の脳ドックの口コミ(8件)
- エリア
- 神奈川県横浜市
- 健康診断
- 脳ドック
6人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。
神奈川脳神経外科クリニック (神奈川県横浜市神奈川区)
初めて行きました。受付の方々の印象が優しくて丁寧でテキパキしていて安心感を覚えました。院内はわりと広く、上品な壁紙やちょっとした所に色々と配慮があり、清潔感があります。
院長先生は丁寧な説明と分析をしてくださり、話し方も穏やかでけして圧を感じませんでした。看護師さん達も皆さんやはり親切で穏やかです。まさに類は友を呼ぶなのでしょうか…。院長先生のお人柄とスタッフさん達のお人柄がマッチしていました。安心感があります。また、初診で(土)でしたがたいして待たされませんでした。頸椎エコーと脳MRIを受けましたが、カルテを書いた後、問診→検査→結果説明→会計まで1hちょいで終わりました。回し方も良く、ストレス無しで終わりました。オススメの病院です。
待ち時間: 15分〜30分 健康診断 | 薬: - |
料金: 7,600円 |
1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。
医療法人社団善仁会 総合健診センターヘルチェック横浜東口センター (神奈川県横浜市神奈川区)
70代の母が以前転んでぶつけた頭部がズキズキと痛む為、こちらの医療機関で脳MRI、MRAを受診することに。受診日当日に母の付き添いで伺いました。同系列のファーストプレイス横浜と比べるとこじんまりとした印象のビルでしたが、施設内は明るい雰囲気で受付の方々、技師の方は皆さん女性で親切・丁寧な対応をされていて好感が持てました。
今回、実際のMRI・MRA検査は、15分前後で終了しました。検査結果は後日郵送で送付される予定でしたが、たまたま検査結果をチェックする医師がまだいらっしゃるとのことで検査結果の説明を当日伺うこともできよかったです。
待ち時間: 1時間〜2時間 健康診断 | 薬: - |
1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。
医療法人社団 三喜会横浜新緑総合病院 (神奈川県横浜市緑区)
勤め先のタクシー会社からすすめられ、運送事業者向け脳ドックを受診しました。
通常の脳ドックと異なり医師の問診や診察はありませんが、検査着に着替えが終わると金属類のチェックが行われ、だいたい20分ほどでMRI検査が終了しました。レントゲン技師さんも丁寧な対応で、気持ちよく病院を後にすることができました。数週間後に結果が会社に届きましたが、三人の先生が私の写真を見たらしく、「小さな慢性の虚血が散見されると結果が記入されており、一瞬ドキッとしましたが、業務には支障ないとのコメント」と丁寧な2ページにわたるレポートが送られてきました。
おかげで元気に運転業務を続けることができます。三年に一回この検査を受けるそうなので、次回もお世話になりたいと思います。ありがとうございました。
待ち時間: 3分未満 健康診断 | 薬: - |
料金: 13,500円 ※全額会社負担 |
4人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。
医療社団法人明芳会 イムス横浜狩場脳神経外科病院 (神奈川県横浜市保土ケ谷区)
頭部のMRI検査【人間ドッグ】で初めて受診しました。
11000円と安いため、医師の説明や問診はありません。
脳MRIだけだったので、何か事前に問診票などの郵送はありませんでした。
バスを降りて少し坂を上ると病院入り口になります。
2階まで行き受付て会計をしてから問診票を書いて、更衣室へ。
着替えなども必要なく直ぐに検査がはじまりました。
担当の方は、丁寧に説明してくださり、20分くらいで終わりました。
リフォームしたのか、病院は綺麗で、会計の方も担当の方も皆さん良い印象でした。
何より、予約より早く着きましたが、待つことなく直ぐに検査をできたのも助かりました。
ただ、駅からバスなのでその点不便かと。車なら駐車場も使えて便利だと思います。
後日郵送で結果が送られてきます。
待ち時間: 3分未満 健康診断 | 薬: - |
料金: 11,000円 |
13人中9人が、この口コミが参考になったと投票しています。
神奈川脳神経外科クリニック (神奈川県横浜市神奈川区)
[症状・来院理由]
頭痛・めまい・耳鳴り・ふらつきの訴えがひどく、耳鼻科医院でも内科医院を受診しましたが、異常なしと言われ、そのほかに原因があるかもしれないため、内科のほうで脳外科医院への紹介状を書いていただきました。問診票への記入や受け答えが本人(74歳、患者)にはできないので、家族つきそいで来院。
[医師の診断・治療法]
問診が長めで、そのあとにMRIの検査。頭の中に小さな血腫はたくさんできているけれど、問題なく、こちらでも、頭痛・めまい・耳鳴り・ふらつきの原因はわからないということでした。患者本人は74歳。説明や質問が聞き取りにくかったり、質問したいことをうまく伝えられなかったりでもどかしいようでした。薬の処方は、なしです。
[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]
脳神経外科だけかと思っていたらリハビリも行う病院で、私が行ったのは土曜日ですが、リハビリの患者さんが多かったです。検査の設備は整っているようでした。保健が適用されないときはずいぶん高価になるため、事前に確認されたほうが良いでしょう。
薬の処方もなく、症状は改善されないかと思いましたが、母も安心したのか、その後の症状は軽快してふらつきを訴えることはほとんどなくなりました。風邪や怪我と違って目に見えない病気は不安なものですが、安心料と思えば、充分に効力があったようです。
待ち時間: 30分〜1時間 健康診断 | 薬: - |
19人中16人が、この口コミが参考になったと投票しています。
医療法人順神会ばんどうクリニック (神奈川県横浜市泉区)
めまい、頭痛があり受診。
受け付けの方、看護師さんはとても話しやすく優しく受け答えをしてくださり安心できました。待合室でも一人一人の患者さんに寄り添ってお話しされてるのを感じました。
院長先生はお忙しいのかパッパッパっと的確な診断でしたが、聞きたいことが聞けませんでした。
頭部MRIを予約が入っていなければ当日でもできる点、不安な方などは良さそうです。
MRIを受け、結果を聞くとき院長先生ではない若い先生でした。
不安ばかりで質問を沢山してしまったのですが、
質問の意味がわからない、など言葉につまったり他にも少し見下した感じが出ていました。
話してるうちに不信感が出ました。
私の聞き方が下手だったのかもしれませんが、
こちらは不安で心配で病院へ来ているので患者それぞれに寄り添ってほしいです。
質問の答えも考えて答えてくださいましたが、結局解決できていません。不安が残ったまま帰宅しました。患者は医師の一言一言で安心や不安を抱えますのでもう少し発言や態度に気を付けてほしいです。
後に調べたら新人医師で納得です。
最新の機器があるのは良いですが、医師によります。その医師も他の患者さんからは評価があるのかもしれないし、そもそも、医師と患者の相性があるのでしょう。
色々病院へかかりましたがこんな思いをしたのは初めてでつい口コミを投稿しました。
待ち時間: 15分〜30分 健康診断 | 薬: - |
85人中80人が、この口コミが参考になったと投票しています。
医療法人 横浜平成会 平成横浜病院 (神奈川県横浜市戸塚区)
30年近く、前身の日立戸塚病院時代から毎年、人間ドック(脳ドック)で利用しています。経営母体が日立製作所から離れ、どうなるのだろうと思いつつ、毎年、受けています。受付の対応や、健診を受ける流れの改善、案内などのサービス面では良くなったような気がします。
しかし、肝心の医師のレベルは、近所のどこのクリニックの医師よりも劣ります。
検査を受けた後の結果は、誰でも気になるものです。そんな気持ちをここの医師は理解する能力も想像力もなく、バイト感覚で、検査結果を何か話せばいい、こなせばいいという感覚丸出し。医師としてのプロ意識は皆無です。素人の患者、受診者に、わかるようにとか、丁寧にとかどころか小ばかにした態度すら取られました。人間ドック(脳ドック)には健康保険が適用されず全て自腹です。それでも健康が気になるから受診するのです。そんな受診者の気持ちを軽く考えている医師を採用している病院だということが分かりました。同じお金を払うなら、是非他をお勧めします。
待ち時間: 15分〜30分 健康診断 | 薬: - |
料金: 60,000円 ※人間ドック含む |
7人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。
医療法人横浜未来ヘルスケアシステム 戸塚共立メディカルサテライト健診センター (神奈川県横浜市戸塚区)
複数の病院を寄せ集めて運営しているのか、病院間の連携無く、病院間の移動も大変です。
●脳ドックの受付と検診は別病棟。街中を徒歩5分ほど歩く手間あり。
●再検査は、さらに別病院の脳神経科(行ったが突然の休診)
●後日、脳神経科の受付後に受診科が耳鼻科と言われる。(2時間待ってから判明)
●後日、受付で聞いた徒歩5分ほどの耳鼻科に行ったが、単なる関連病院と言われ受診出来ず。
●結局、最初の病院から徒歩20分程離れた別病院を案内される。
●MRI画像に問題なく、何で来たのか?と言うような診断のみ。再検査も無く終了。
待ち時間: 2時間以上 健康診断 | 薬: - |
料金: 30,000円 |
- «
- 1
- »
- エリア
- 神奈川県横浜市
- 健康診断
- 脳ドック