Caloo(カルー) - 横浜市都筑区茅ケ崎中央の全身症状の口コミ 1件
病院をさがす

横浜市都筑区茅ケ崎中央の全身症状の口コミ(1件)

1-1件 / 1件中

4人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

昭和大学横浜市北部病院 (神奈川県横浜市都筑区)

kohokukumin(本人ではない・90歳代・女性)

95才の家人(女)が今年の暑さで昏睡(熱中症)となり、救急車で運ばれたのが同病院の内科。年齢もあって点滴だけでは帰れずにその場で7/10に緊急入院となる。ケアマネ経由で介護認定調査依頼し、調査実施が7/19。病院側からは一段落したら施設転院を促されあちこち探して7/31付で退院しホスピスへ転院するまでお世話になった。(ただし、きちんとした食事とストレスフリーの介護看護により本人はその後ホスピスからふつうの老人施設に再転居)救急で搬入後、すぐに検査、数時間後に北病棟の数人まとめてカーテンで区切った病室に入所、認定は約1ヶ月で認知もそれなりにはいっており要介護5となる。病室はとくに問題なし、医師、看護師やリハビリも担当個々人でばらつきはあるが概ねよし。ただ、退院時の清算がわりと時間がかかったのはマイナスポイント。ひまそうにしてる看護婦や事務員がいるのだが(退院時は介護タクシー利用)

来院時期: 2023年07月 投稿時期: 2023年11月
待ち時間: 10分〜15分 入院 薬: アスパラカリウム錠300mg、エリキュース錠2.5mg、ホスリボン配合顆粒、デエビゴ錠2.5mg、ピタバスタチンCa・OD錠2mg「トーワ」、ミヤBM錠、ゾルピデム酒石酸塩錠5mg「サワイ」、ベルソムラ錠15mg など
料金: 204,704円 ※その他10数種の投薬、数十回の注射、カテーテル、痰吸引、酸素吸入、数十回の検査・画像診断、リハビリ、精神療法、室料差額105,000円、食事療養費28,060円、文書料等3,244円、消費税10,800円含む (保険点数82,185点 1割負担、公費一部本人負担57,600円)
診療内容: 全身症状 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-1件 / 1件中
ページトップ