Caloo(カルー) - 入間郡三芳町藤久保の胆石症の口コミ 1件
病院をさがす

入間郡三芳町藤久保の胆石症の口コミ(1件)

1-1件 / 1件中

71人中66人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団明芳会 イムス三芳総合病院 (埼玉県入間郡三芳町)

あんず(本人・30歳代・女性)

前回退院してから外来通院し癒着などの危険性が低くなったと考えられるということで手術することになりました。午前中入院して午後から手術。
入院前に入院中の持ち物などの説明がありましたがいざ入院すると術後に必要なT字帯や腹帯が必要だから売店で買うように言われました。これから手術だという患者に買いに行かせるのはどうかと思いました。だったら入院説明の時に言えと。
術後も血栓予防のフットマッサージのスイッチを入れ忘れ明け方にスイッチ入れたりいざスイッチ入れたら接続部分の不具合で替えがないから片足だけつけますねと言われたり。全く意味がないことされました。
看護師は、医療技術が著しく乏しく点滴が失敗ばかりで非常に腹立たしくなりました。点滴が漏れる度に異常な量の針を持ってくることじたい失敗することを前提にしてるのではと感じる程です。実際に一人で十数回失敗されました。
あとは患者が痛みを訴えてもドクターに聞くこともなく看護師同士で考え我慢させるといった対応をとること。これも実際に訴えましたが担当ナースは他のナースに相談したら我慢させるようにとの話がまとまったからと平気で言ってきて私はなぜドクターに聞いてくれないのか?と言ってもナース同士で話あったからと言うだけ。
次の日ドクターの回診で言ったらすぐ痛み止を使用してもらえましたが半日痛みで苦しみました。
医療技術もないし看護技術もなく外科入院病棟は最悪でした。前回入院した内科病棟ではそんなこと無かったので病棟単位の技術の低下なのだと思いました。もうひとつ驚いたことは外科の担当医から術中の麻酔のことで麻酔医から説明があるからと言われましたが病室にきた麻酔医は用紙を手渡しこれに書いてあるから後で読んでおくようにと。そしてもう一枚渡し麻酔承諾書に今サインするようにと。説明されてないのに何のサインだよと思いましたが待っているのでサインしました。
略式でも構わないから説明してもらいたかったです。とくに私の場合心臓にも欠陥があったので。
1週間の入院でしたが最悪入院生活でした。

来院時期: 2015年02月 投稿時期: 2015年03月
待ち時間: 3分未満 入院 薬:
料金: 90,000円 ※限度額認定証を利用した為
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-1件 / 1件中
ページトップ