Caloo(カルー) - 宇都宮市陽東の涙が出るの口コミ 2件
病院をさがす

宇都宮市陽東の涙が出るの口コミ(2件)

1-2件 / 2件中

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

ベルモールなかまる眼科 (栃木県宇都宮市)

[症状・来院理由]

3日前から使い捨てのコンタクトレンズを入れると目が痛くて辛かったので病院に行きました。

[医師の診断・治療法]

両目とも炎症がおきているので二種類の点眼薬を処方されました。点眼薬を一日4回きちんと使用するよう指導を受けました。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

コンタクトレンズを作る人が利用する眼科なので混んでいる時が多いのですが、受付が10時から可能なので待ちたくない人は診察時間前に受付を済ましておくと便利です。先生はちょっと声が小さくて聞き取りにくい時がありますが、丁寧に症状を説明してくれました。ショッピングセンターの中にあるので待ち時間が長そうな時は外出して時間をつぶせるのは良いなと思いました。受付、会計もスムーズでした。休日は特に混むので早めに受付することをお勧めします。

来院時期: 2013年11月 投稿時期: 2013年11月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

ベルモールなかまる眼科 (栃木県宇都宮市)

明日の基(本人・30歳代・男性)

アデノウィルスによる結膜炎でお世話になりました。私の病状を察して、他の患者より優先して、通院すると即座に診察してもらえました。
先生は不愛想で欺瞞に満ちた言動の様な印象は受けましたが、病院は結果が全てです。処方された目薬を定期的にさして、先生の予想通りの期間で症状は治りました。
他の方のコメントを拝見すると、先生の態度の悪さを指摘している方がおります。それはそれで、正しいと思います。ですが、診察に関しては臨機応変で対処も正しかったと私の場合は認識しております。
ベルモール内にありますので立地も良いと思いますが、何故か患者は少なかった記憶があります。

来院時期: 2015年08月 投稿時期: 2017年08月
待ち時間: 3分未満 通院 薬: クラビット点眼液1.5%
料金: 1,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-2件 / 2件中
ページトップ