Caloo(カルー) - 函館市の筋肉・骨の口コミ 1件
病院をさがす

函館市の筋肉・骨の口コミ(1件)

1-1件 / 1件中

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

共愛会病院 (北海道函館市)

オッサン(本人・50歳代・男性)

看護師さん、リハビリの先生、その他多くのスタッフさんには大変、気持ちよく対応していただきました。
わたしは、腰、左下腹部、左脚が激しく痛み、歩くことも困難になり救急搬送されました。その際は、泌尿器における石の有無について診察され、結果はシロ。痛み止めの点滴をするも全く効かず、その旨を当番医の先生に伝えると、9時に整形外科の医師が来るので、改めて診てもらいましょう。となりました。
そして、整形外科の医師が来るなり、
「何?入院したいんだって?」
と。検査もせずに、こちらの希望で入院するかしないかを決めるのか?と、唖然とし、「入院ですか?」と、尋ねると
「入院するの?しないの?」
との繰り返し。
まずは、検査、診察をして、入院の要否を決めるのは医師の判断では無いのか?と、腹立たしい思いでいましたが、矢継ぎ早に、
「入院したいって聞いてたけど入院する気あるの?入院するなら、リハビリとかしてもらう事になるけど、それで良いか?」と…
半世紀生きてますが、こんな医師には初めて出会いました。
そして、検査も診察もしないまま入院をお願いすることにし、レントゲンとMRIの検査をしましたが、検査結果も知らされず、3日目に突然理学療法士の方がいらして、「明日からリハビリ始めますね。」と…
そこで、私は、診断も何も聞いて無いけど、どんな症状なのか?と聞き、初めて「椎間板ヘルニアだよ」と教えてもらいました。
結局、主治医とは、最初の入院するのかしないのか?と話しただけで、その後は一切顔も見ないまま退院する事となりました。
医師不足、看護師不足等、医療スタッフが足りていない現状は理解してますが、医師のあまりにも酷い対応が目に余ったので、投稿させていただきました。

なお、冒頭でも述べましたが、担当してくださった理学療法士の方、看護師のみなさま、介護士のみなさま、その他のスタッフは、みなさん、とても良い方でした。

来院時期: 2024年12月 投稿時期: 2024年12月
待ち時間: その他 薬:
診療内容: 筋肉・骨 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-1件 / 1件中
ページトップ