東京都の土曜診療する発熱を診察する病院・クリニック(7,967件) 口コミ・評判
【注意】新型コロナウイルスの検査を実施しているか・発熱外来を診療しているかについては、必ず各医療機関の公式サイト等でご確認ください。
※このページに掲載されていても、新型コロナウイルスの検査を実施していない、発熱外来を診療していない可能性があります。
※このページに掲載されていても、新型コロナウイルスの検査を実施していない、発熱外来を診療していない可能性があります。
- エリア・駅
- 東京都
- 症状
- 発熱
- 名称
- なし
- 詳細条件
- 土曜
PR
せたがや内科・消化器クリニック
東京都世田谷区 桜新町(桜新町駅、用賀駅)
桜新町駅から徒歩4分の内科・消化器内科・内視鏡内科・消化器外科、専門医在籍・土曜13時・日曜隔週診察
- 診療科:
- 内科、消化器内科、消化器外科
アクセス数
9月:517
|
8月:519
|
年間:7,145


内科
【内科×眼科+内視鏡】で生活習慣病から難病まで幅広くサポート
江東区の清澄白河駅から徒歩3分にある「河口内科眼科クリニック」。内科・消化器内科・内視鏡内科を担当する河口貴昭院長と眼科・小児眼科担当の河口…
河口内科眼科クリニック
(東京都・江東区)
- 河口 貴昭院長
- 河口 奈々恵副院長
診療所
4.08
口コミ2件
- 発熱の口コミ
- 5.0
大変良心的です。
風邪を引いたり、インフルエンザの予防接種で何度もお世話になりました。
瞬時に計れる体温計を使ってくださったり、注射を打つ前に工夫をして注射の痛みが少しでもないようにしてくださったり、本当に優しい
- 発熱の口コミ
- 5.0
患者自身に体調と対話することを求める
[症状・来院理由]
風邪を引いて、のどの痛みが強く通院しました。薬を処方してもらうのですが、患者自身に体調と対話することが求められます。
しっかりとした説明と薬の知識でとてもいいお医者さんだと感じ
- 診療科:
- 内科、呼吸器内科、循環器内科、消化器内科、胃腸科
- 専門医・資格:
- 救急科専門医
アクセス数
9月:77
|
8月:63
|
年間:1,539
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00-12:30 | ● | ● | ● | ● | ● | |||
14:00-18:00 | ● | ● | ● | ● |
診療所
4.36
口コミ7件
- 発熱の口コミ
- 5.0
迅速対応、医師以外スタッフ対応良い
急な熱で行きました。事前に電話して行きました。無駄な予約なく対応してくれます。迅速に検査し診断してくれます。他の病院は発熱外来だなんだと、口うるさいだけで診てくれなかったり、患者の身体にも触れずにパソ
- 発熱の口コミ
- 4.5
いきつけの病院
おすすめです。
うち家族のいきつけの病院です。
風邪、インフルエンザ、などで診いただくことがおおいです。
小児も診ていただけます。
いつも待合室には患者さんがいますが、話を聞き、テキパキと検査
- 発熱の口コミ
- 4.5
先生は優しい
子供が熱を出して
2日たっても下がらなかった為
こちらの病院に伺いました。
比較的 空いていて飛び込みで行きましたが
あまり待たずに診察していただけました。
先生は、とても優しい話し方で詳し
- 診療科:
- 内科、循環器内科、消化器内科、リハビリテーション科、小児科
アクセス数
9月:119
|
8月:175
|
年間:4,270
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00-12:30 | ● | ● | ● | ● | ● | |||
14:00-18:00 | ● | 15:00-18:00 | ● | 15:00-18:00 |
ネット予約
医療法人社団和貴会きたほり内科クリニック
診療所
3.68
口コミ13件
- 発熱の口コミ
- 5.0
安心感!
先生は灘高→東大医学部ご出身の超エリートですが、ハイキャリアな先生にありがちな高圧的な態度は一切なく、とても優しく患者の話をしっかり聞いてくれる先生です。
どんな些細な症状でも親身になって話を聞き、
- 発熱の口コミ
- 5.0
皆さん親切
来院時、インフルエンザと風邪が大ブームの為、病院は大混雑でした。
40度前後の高熱が4日続き、他の病院で投与も受けていましたが病状が改善しないのでこちらに初来院しました。
検温時、薬で熱は下が
- 発熱の口コミ
- 4.5
素晴らしい先生 受付が不親切
気さくないつも笑顔の先生でありがたいです。どんな時もゆったりとお話してくださり、安心できます。話がわかりにくいようなこともこれまで一切ありません。
看護婦さんもお優しいです。
駐車場も薬局もあるの
- 診療科:
- 内科、呼吸器内科、循環器内科、糖尿病科、アレルギー科
- 専門医・資格:
- 外科専門医、循環器専門医、心臓血管外科専門医
アクセス数
9月:256
|
8月:300
|
年間:3,197
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00-13:00 | ● | ● | ● | ● | 09:00-19:00 | |||
15:00-19:00 | ● | ● | ● | ● |
病院
3.92
口コミ5件
- 発熱の口コミ
- 5.0
夜間救急診療
昨夜、全身に蕁麻疹と発熱が出て救急で診ていただきました。
夜間救急でしたので、専門医がいる病院がなかなか見つからず 電話で探し数件めで見つけた病院でした。
食物アレルギーの反応だったらしく、全身に
- 4.5
お世話になりました
- 4.0
歯科
- 診療科:
- 内科、呼吸器内科、循環器内科、糖尿病科、神経内科、外科、整形外科、皮膚科、泌尿器科、眼科、小児科、精神科、歯科
- 専門医・資格:
- 総合内科専門医、アレルギー専門医、感染症専門医、外科専門医、呼吸器専門医、循環器専門医、消化器内視鏡専門医、泌尿器科専門医、神経内科専門医、整形外科専門医、皮膚科専門医、眼科専門医、小児科専門医、救急科専門医
アクセス数
9月:773
|
8月:730
|
年間:9,106
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00-12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ||
14:00-18:30 | ● | ● | 14:00-17:00 | ● | 14:00-18:00 | 14:00-16:30 |
診療所
3.99
口コミ9件
- 発熱の口コミ
- 5.0
待つ価値あり!信頼できる医師です
今時 こんなに一生懸命なお医者さんはいません。
かれこれ15年 家族で お世話になってます。
先生の的確な判断と対応には感心するばかりで知識と腕もあります。
あらゆる対応ができ
- 発熱の口コミ
- 5.0
良心的でいい病院だと思います。
受付の方々も看護師さんもお医者さんも皆さんとても親切です。
中は新しくはありませんが、広々としていて綺麗に整っています。
いつもだいたい混んでいるので、待ち時間はかなり長いのですが、子供でも待てる
- 5.0
すべてが良い病院
- 診療科:
- 内科、消化器内科、外科、整形外科、皮膚科、肛門科、小児科
- 専門医・資格:
- アレルギー専門医、リウマチ専門医、感染症専門医、呼吸器専門医、リハビリテーション科専門医
アクセス数
9月:672
|
8月:777
|
年間:10,104
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00-12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | 09:00-12:30 | ||
14:00-19:30 | ● | ● | ● | ● |
病院
3.41
口コミ56件
- 発熱の口コミ
- 4.5
信頼出来る医師とナースがいる病院
昨年、母が体調を崩し救急で診ていただきました。肺炎が重症化しているとのことで即入院となりました。回復後、介護保険の認定が降りるまで一時的に他の病院へ転院することになり、退院を待っていたのですが、何とそ
- 発熱の口コミ
- 3.0
一言でも言って欲しい
発熱があったためコロナを発症していないか心配でこちらの病院を受診しました。検査をする際はチャック付きの透明のビニールテント内で待機していたのですが何も言われずどうしたらいいかわからなくて困りました。検
- 5.0
河北総合病院眼科は糖尿病内科との連携も取れてます
- 診療科:
- 呼吸器外科、心臓血管外科、消化器外科、乳腺科、脳神経外科、整形外科、形成外科、美容外科、リハビリテーション科、泌尿器科、耳鼻咽喉科、産科、婦人科、救急科、人間ドック
- 専門医・資格:
- 総合内科専門医、アレルギー専門医、リウマチ専門医、感染症専門医、血液専門医、外科専門医、糖尿病専門医、呼吸器専門医、呼吸器外科専門医、気管支鏡専門医、循環器専門医、心臓血管外科専門医、不整脈専門医、消化器病専門医、消化器外科専門医、肝臓専門医、大腸肛門病専門医、消化器内視鏡専門医、泌尿器科専門医、腎臓専門医、透析専門医、脳血管内治療専門医、神経内科専門医、脳神経外科専門医、頭痛専門医、整形外科専門医、手外科専門医、形成外科専門医、皮膚科専門医、眼科専門医、気管食道科専門医、耳鼻咽喉科専門医、めまい相談医、産婦人科専門医、乳腺専門医、女性ヘルスケア専門医、小児科専門医、小児神経専門医、認知症専門医、麻酔科専門医、細胞診専門医、超音波専門医、病理専門医、放射線科専門医、救急科専門医、がん治療認定医
アクセス数
9月:4,562
|
8月:3,936
|
年間:45,952
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
08:30-16:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
診療所
3.67
口コミ14件
- 発熱の口コミ
- 5.0
安心の日曜診療
この地域でかなり人気のクリニックです。自分、妻、子供、両親、祖父母も日曜診療の時は頼りにしています。インフルエンザの疑いがあった時は隔離室(6人まで、それ以上の時は他の検査室で待ちました)で待ち検査を
- 発熱の口コミ
- 4.5
日曜日もやってます
引っ越してしまったので今は通院してませんがかかりつけでした。日曜日もやっていて、普段も夜遅くまでやっているので助かりました。ただ土日は非常に混みかなり待たされます。
診察、検査時間はとても早く先生お
- 発熱の口コミ
- 4.5
利用しやすい
駅前立地で便利です。
診療時間も長いですし、午後の診療開始時間も他の医療機関に比べると早いので助かります。
待合はとてもきれいです。今回はインフルエンザの疑いで発熱しての受診でしたので隔離室で
- 診療科:
- 内科、呼吸器内科、循環器内科、消化器内科、胃腸科、皮膚科、泌尿器科、小児科
アクセス数
9月:624
|
8月:846
|
年間:7,749
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00-12:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | |
14:00-17:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | |
18:00-21:00 | ● | ● | ● | ● |
病院
3.16
口コミ27件
- 発熱の口コミ
- 4.5
とてもキレイな病院です
[症状・来院理由]
39度の発熱で意識が朦朧とし、主人が救急車を呼び、運び込まれ入院。
[医師の診断・治療法]
腹部のレントゲンを撮ったところ、ガスが溜まってしまっているため食事を一切取らないほ
- 5.0
イオン近くの大きな病院
- 5.0
名医でした
- 診療科:
- 内科、消化器内科、外科、乳腺科、整形外科、リハビリテーション科、皮膚科、泌尿器科、眼科、耳鼻咽喉科、産婦人科、小児科、放射線科
- 専門医・資格:
- 総合内科専門医、アレルギー専門医、外科専門医、糖尿病専門医、内分泌代謝科専門医、循環器専門医、消化器病専門医、消化器外科専門医、肝臓専門医、大腸肛門病専門医、消化器内視鏡専門医、泌尿器科専門医、腎臓専門医、透析専門医、神経内科専門医、脳神経外科専門医、頭痛専門医、てんかん専門医、整形外科専門医、リハビリテーション科専門医、眼科専門医、気管食道科専門医、耳鼻咽喉科専門医、産婦人科専門医、乳腺専門医、女性ヘルスケア専門医、小児科専門医、精神科専門医、麻酔科専門医、病理専門医、核医学専門医、放射線科専門医、臨床遺伝専門医、がん薬物療法専門医、がん治療認定医
アクセス数
9月:1,591
|
8月:1,549
|
年間:18,727
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
08:30-11:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ||
13:30-16:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
診療所
4.13
口コミ12件
- 発熱の口コミ
- 5.0
きちんと診てくださるお医者さんです。
小児科が主となるかも知れませんが、成人の内科もきちんと診てくれます。
熱が出たので会社の近くの内科を受診し、風邪薬を処方してもらいましたが熱が下がらず、ここへ来て診察してもらい、聴診器を当て、レ
- 発熱の口コミ
- 5.0
小児外科の専門医
最初は風邪で診ていただきました。
穏やかで物腰の優しい先生です。
看護師さんや受け付けの方も私語もなくとても親切な印象を受けました。
先生の説明もわかりやすく病気の症状に応じてアドバ
- 発熱の口コミ
- 4.0
先生がきちんとみてくれる
子供の熱が下がらず、
近所のかかりつけに行ったのですが風邪かな?と言われて
風邪薬と解熱剤渡されてそれでも治らず、
違う病院に行きました。
そこでも同じような診断でした。
様子をみましたが症
- 診療科:
- 内科、外科、泌尿器科、小児科、小児外科
アクセス数
9月:102
|
8月:151
|
年間:2,124
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00-12:30 | ● | ● | ● | ● | 09:00-12:00 | |||
15:00-18:00 | ● | ● | ● | ● | 13:00-15:00 |
診療所
3.99
口コミ30件
- 発熱の口コミ
- 4.5
初診でしたが安心して受診できました
職場の最寄り駅の駅ナカにあり、とてもアクセスが良かったです。冬の時期で患者さんは多くいらっしゃいましたが、予約してなくても待ち時間は短めでした。画面で自分の順番がどのくらいかも確認できてよかったです。
- 発熱の口コミ
- 4.5
良い病院
立川駅ビルにある総合クリニックです。
内科、小児科、皮膚科があり、お医者さんはそれぞれの診療科目毎に配置されています。
いつも患者さんで混み合っていますが、インターネット予約も対応してくれているの
- 発熱の口コミ
- 4.5
駅近!予約制でスムーズに診てもらえる
駅のビル内にあり利用しやすいです。
ネットで予約ができ、担当医も選択が可能でした。予約しているとスムーズに診察してもらえて回転もはやいので普通の病院より早く終わると思います。それに、他院よりも遅くま
- 診療科:
- 内科、呼吸器内科、皮膚科、小児科
- 専門医・資格:
- 総合内科専門医、血液専門医、皮膚科専門医、小児科専門医、がん治療認定医
アクセス数
9月:484
|
8月:506
|
年間:7,347
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00-14:00 | ● | ● | ● | ● | ● | 10:00-17:00 | ||
15:00-21:00 | ● | ● | ● | ● | ● |
病院
3.94
口コミ12件
- 発熱の口コミ
- 5.0
頼りになる、近場の病院はここに決まりです
こちらの病院の近くに住んでいるため、体調が悪くなれば利用させて頂いております。
病院自体は古く、少し怖い感じの印象ですが、看護婦サン達はベテランさんが多く、慣れているのですごく安心です。怖がっていて
- 発熱の口コミ
- 4.0
頼りになる総合病院
自宅から近いので、何かがあればこちらにお世話になります。
建物や院内は古いですが、清潔感があります。
看護師の方もベテランな感じがして、頼もしいです。
でも、気さくに声をかけていただいて具合
- 5.0
お世話になりました。
- 診療科:
- 内科、呼吸器内科、循環器内科、消化器内科、神経内科、整形外科、形成外科、泌尿器科、在宅医療
- 専門医・資格:
- 総合内科専門医、呼吸器専門医、消化器外科専門医、消化器内視鏡専門医、泌尿器科専門医、頭痛専門医、整形外科専門医、リハビリテーション科専門医、形成外科専門医、麻酔科専門医、ペインクリニック専門医、レーザー専門医、がん治療認定医、日本睡眠学会専門医
アクセス数
9月:702
|
8月:742
|
年間:8,741
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00-12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ||
14:00-15:30 | ● | ● | ● | ● | ● | |||
17:00-18:30 | ● | ● | ● | ● |
病院
3.79
口コミ47件
- 発熱の口コミ
- 3.5
都立病院として頼れる存在
【受診理由】
扁桃腺が腫れてしまい、近所の耳鼻科で抗生物質の飲み薬を
1週間続けましたが治らず、総合病院である都立大塚病院を受診しました。
【病院で】
熱が40度近くまであがり、ほんとに待
- 5.0
尿管結石
- 5.0
接客も応対も診察も丁寧です
- 診療科:
- 内科、リウマチ科、外科、脳神経外科、整形外科、形成外科、リハビリテーション科、皮膚科、泌尿器科、眼科、耳鼻咽喉科、産婦人科、小児科、精神科、歯科口腔外科、放射線科
- 専門医・資格:
- 総合内科専門医、アレルギー専門医、リウマチ専門医、感染症専門医、血液専門医、外科専門医、糖尿病専門医、内分泌代謝科専門医、呼吸器専門医、呼吸器外科専門医、気管支鏡専門医、循環器専門医、消化器病専門医、消化器外科専門医、肝臓専門医、消化器内視鏡専門医、泌尿器科専門医、腎臓専門医、透析専門医、脳血管内治療専門医、神経内科専門医、脳神経外科専門医、頭痛専門医、整形外科専門医、リハビリテーション科専門医、脊椎脊髄外科専門医、形成外科専門医、皮膚科専門医、眼科専門医、気管食道科専門医、耳鼻咽喉科専門医、めまい相談医、産婦人科専門医、生殖医療専門医、乳腺専門医、女性ヘルスケア専門医、周産期(新生児)専門医、小児科専門医、小児外科専門医、老年病専門医、認知症専門医、精神科専門医、麻酔科専門医、ペインクリニック専門医、細胞診専門医、超音波専門医、病理専門医、口腔外科専門医、核医学専門医、放射線科専門医、臨床遺伝専門医、がん治療認定医
アクセス数
9月:2,288
|
8月:2,524
|
年間:28,218
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00-17:00 | ● | ● | ● | ● | ● | 09:00-12:30 |
病院
3.31
口コミ24件
- 発熱の口コミ
- 4.0
外来は待ち時間が…
日曜に急にお腹が痛くなり、救急外来にお世話になりました。先生も看護師さんも優しく痛みに共感してくださりました。
検査の結果、腸炎との事でそのまま入院しました。授乳中だと伝えると、看護師さんが搾乳機を
- 発熱の口コミ
- 4.0
時間外診療
[症状・来院理由]
日中から体調が悪く、咳が出ていたのですが、夜になり熱も出てきたため、救急を受診しました。
[医師の診断・治療法]
喉が腫れているということで、そこからの発熱だろうといううこと
- 発熱の口コミ
- 3.0
お年寄りでごったがえしています。
どこの総合病院もそうでしょうが、お年寄りで本当に混雑しています。
内科を受診しましたが、2時間以上待ち、やっとの思いで診察を受けましたが、診察時間は一瞬で、男性(若め)の先生もかなり疲れているように
- 診療科:
- 内科、呼吸器内科、循環器内科、消化器内科、内分泌代謝科、糖尿病科、リウマチ科、腎臓内科、外科、呼吸器外科、心臓血管外科、脳神経外科、整形外科、皮膚科、泌尿器科、眼科、耳鼻咽喉科、婦人科、歯科口腔外科、救急科、人間ドック
- 専門医・資格:
- 総合内科専門医、外科専門医、糖尿病専門医、内分泌代謝科専門医、呼吸器専門医、呼吸器外科専門医、気管支鏡専門医、循環器専門医、心臓血管外科専門医、不整脈専門医、消化器病専門医、消化器外科専門医、肝臓専門医、消化器内視鏡専門医、泌尿器科専門医、腎臓専門医、透析専門医、脳血管内治療専門医、脳神経外科専門医、頭痛専門医、整形外科専門医、手外科専門医、脊椎脊髄外科専門医、皮膚科専門医、耳鼻咽喉科専門医、めまい相談医、産婦人科専門医、生殖医療専門医、乳腺専門医、小児科専門医、麻酔科専門医、病理専門医、口腔外科専門医、口腔インプラント専門医、放射線科専門医、救急科専門医、がん治療認定医
アクセス数
9月:2,026
|
8月:2,349
|
年間:26,586
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
08:30-11:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ||
13:30-16:00 | ● | ● | ● | ● | ● |
病院
2.85
口コミ40件
- 発熱の口コミ
- 3.0
救急外来で受診できる
最近首都圏近郊で見かけるイムスグループ系列の総合病院です。志村坂上の板橋中央総合が元祖。
まだ建物が新しく綺麗です。
こちらは救急外来があり、24時間受診が可能です。
救急車で重篤な患者さんが運
- 5.0
整形外科で入院・手術
- 5.0
健康診断での要精密検査で受診
- 診療科:
- 内科、呼吸器内科、循環器内科、消化器内科、内分泌代謝科、糖尿病科、腎臓内科、人工透析、外科、消化器外科、乳腺科、脳神経外科、整形外科、形成外科、皮膚科、泌尿器科、眼科、耳鼻咽喉科、小児科、救急科、内視鏡、健康診断
- 専門医・資格:
- 総合内科専門医、外科専門医、糖尿病専門医、内分泌代謝科専門医、循環器専門医、消化器病専門医、消化器外科専門医、肝臓専門医、大腸肛門病専門医、消化器内視鏡専門医、泌尿器科専門医、腎臓専門医、脳血管内治療専門医、脳神経外科専門医、頭痛専門医、整形外科専門医、脊椎脊髄外科専門医、形成外科専門医、皮膚科専門医、眼科専門医、耳鼻咽喉科専門医、乳腺専門医、小児科専門医、麻酔科専門医、ペインクリニック専門医、核医学専門医、放射線科専門医、臨床遺伝専門医、救急科専門医、がん治療認定医
アクセス数
9月:2,011
|
8月:2,106
|
年間:23,156
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00-12:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ||
14:00-17:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
ネット予約
小金井つるかめクリニック
武蔵小金井駅より徒歩1分の総合クリニック。専門医が多数在籍。人間ドック、健康診断も可能。土曜診療。
- 発熱の口コミ
- 5.0
とても安心しました
37.5℃を越える熱が5日ほど続いたのでお電話して、診療時間外に診ていただきました。来院して直ぐに個室に通されましたし、関係者の方以外とは全くお会いしておりません。
結果から言えばコロナの可能性は低
- 発熱の口コミ
- 4.0
とてもよかったです。
高熱が続いたので、もしや、と思って受診しました。
予約して行ったので、さほど待たずにすみました。
このクリニックは駅前の高層住宅の3階にあり、ビル自体が新しく、クリニックも清潔感があり、待合のレイ
- 発熱の口コミ
- 3.5
何かあったらとりあえずつるかめへ
科が多いので
何かあればつるかめへいつも行きます。
ずっと気だるさが抜けず
でも高熱でもないし、妊娠中なので
薬も飲むことも出来ないけれどとりあえず
病院へ行こうと思い、つるかめへ。
- 診療科:
- 内科、呼吸器内科、循環器内科、消化器内科、内分泌代謝科、糖尿病科、リウマチ科、血液内科、腎臓内科、乳腺科、皮膚科、泌尿器科、婦人科、漢方、内視鏡、ペインクリニック、健康診断、人間ドック
- 専門医・資格:
- 総合内科専門医、血液専門医、糖尿病専門医、内分泌代謝科専門医、呼吸器専門医、循環器専門医、消化器病専門医、肝臓専門医、消化器内視鏡専門医、泌尿器科専門医、腎臓専門医、頭痛専門医、皮膚科専門医、産婦人科専門医、乳腺専門医、漢方専門医
アクセス数
9月:2,791
|
8月:2,450
|
年間:27,634
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
08:45-12:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ||
13:45-17:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
診療所
4.47
口コミ6件
- 発熱の口コミ
- 5.0
病院嫌いが直りそう
今まで錦糸町の色んな内科にかかりましたが、皆さまの口コミ通りこんなに安心して診療してもらえる先生がいたのか!とびっくり。「午前中仕事してたの⁈偉かったねぇ、錦糸町まで帰ってくるの大変だったでしょう」な
- 発熱の口コミ
- 5.0
とにかく早い、先生が気さく
風邪のひき始めなど、心配なときはすぐにここに行きます。テルミナというショッピングビルの中にある病院です。最大の強みは、待ち時間がすごく少ないこと!恐らく、ファッションビルという場所柄、高齢者はおらず仕
- 発熱の口コミ
- 4.5
とてもおすすめ
皆さんの口コミ通り、とても感じが良い先生です。
具合が悪い時の待ち時間はかなり辛いですが、空いている時間帯だとすんなり診察してもらえるので、とても助かります。
また、診察の際こちらの症状をしっ
- 診療科:
- 内科、消化器内科、皮膚科
- 専門医・資格:
- 総合内科専門医、消化器内視鏡専門医
アクセス数
9月:221
|
8月:288
|
年間:3,595
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00-13:00 | ● | ● | ● | ● | ● | |||
15:00-19:00 | ● | ● | ● | ● | 15:00-18:00 |
診療所
3.97
口コミ10件
- 発熱の口コミ
- 5.0
インフルエンザ
お正月休みに娘が発熱後、親も発熱してしまい急遽受診しました。電話がなかなか繋がらなかったのですが予約無しで直接行けば診てもらえるとのことで夜20時くらいに診てもらいました。
待ち時間は30分くらい。
- 発熱の口コミ
- 4.5
食食あたりで受診しました。
前日、某飲食店で食べた料理で酷い食あたりになり、
翌日から熱が出て下痢嘔吐をして、休日でしたが、どうしても辛くてしかたなくなり、
隣駅の練馬休日急患診療所で受診しました。
這うような感じでよろよ
- 発熱の口コミ
- 4.0
日曜日なので助かります。
日曜日にわざわざ当番医を調べなくても診察してもらえるのでありがたいです。
ですが、救急診療なので薬は当日分のみか、連休などの場合は連休期間中の日付分しかし出ないので、症状が治まらない時は掛かり付
- 診療科:
- 内科、小児科
- 専門医・資格:
- 小児科専門医
アクセス数
9月:44
|
8月:61
|
年間:1,148
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
20:00-22:30 | ● | ● | ● | ● | ● | 18:00-21:30 | 10:00-11:30 | 10:00-11:30 |
13:00-16:30 | ● | ● | ||||||
18:00-21:30 | ● | ● |
診療所
3.89
口コミ3件
- 発熱の口コミ
- 5.0
あたたかく、動線が良い診療所
駐車場有り。
安部先生が温かく説明してくれて、まるでキャッチボールをしているみたいで安心できます。医療スタッフも多く、人に優しい看護が受けられます。
診察室と処置室が別れていますが、壁の一部
- 発熱の口コミ
- 4.0
風邪になって
肌寒くなり自分の周りで風邪流行り始め、とうとう自分もなってしまいました。午前中来院したところすでにたくさんの患者さんがいらっしゃいました。病院の内観は、清潔感があり、内庭から差し込む日差しがとてもよか
- 4.0
早い
- 診療科:
- 内科、呼吸器内科、循環器内科、消化器内科、リハビリテーション科、皮膚科、小児科
- 専門医・資格:
- 総合内科専門医
アクセス数
9月:53
|
8月:74
|
年間:1,168
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00-12:30 | ● | ● | ● | ● | ● | |||
15:30-19:00 | ● | ● | ● | ● |
病院
3.73
口コミ97件
- 発熱の口コミ
- 5.0
アレルギー膠原病科
長く続く高熱と関節痛で内科にかかっていましたが、原因が分からず、内科の先生が電話をかけて膠原病科のI先生を紹介してくれました。
とてもいい先生で感謝しています。知識が豊富なのはもちろん、親身にな
- 発熱の口コミ
- 4.5
頼りになる総合病院の小児科
大きな病気の際はこちらにお世話になっています。緊急にも対応して頂けるので助かります。こちらの男性のお医者さんは、本当に皆さん親切でよく話を聞いてくださりとても良い印象です。今まで女性のお医者さんにも二
- 発熱の口コミ
- 4.0
救急車から入院へ
私自身の通院はない病院でしたが、深夜に重症化してい症状に耐えられず(ずっと拒んでいたけど)家族が救急車を呼び、近所で救急受け入れをしているこの病院へ。
症状が悪化すると自分では過去の病歴及び飲んでい
- 診療科:
- 内科、呼吸器内科、循環器内科、消化器内科、内分泌代謝科、神経内科、血液内科、腎臓内科、緩和ケア(ホスピス)、呼吸器外科、心臓血管外科、消化器外科、乳腺科、脳神経外科、整形外科、形成外科、皮膚科、泌尿器科、眼科、産婦人科…
- 専門医・資格:
- 総合内科専門医、総合診療専門医、アレルギー専門医、リウマチ専門医、感染症専門医、血液専門医、外科専門医、糖尿病専門医、内分泌代謝科専門医、甲状腺専門医、呼吸器専門医、呼吸器外科専門医、気管支鏡専門医、循環器専門医、心臓血管外科専門医、高血圧専門医、不整脈専門医、消化器病専門医、消化器外科専門医、肝臓専門医、大腸肛門病専門医、消化器内視鏡専門医、泌尿器科専門医、腎臓専門医、透析専門医、脳血管内治療専門医、神経内科専門医、脳神経外科専門医、頭痛専門医、整形外科専門医、手外科専門医、リハビリテーション科専門医、脊椎内視鏡下手術技術認定医、脊椎脊髄外科専門医、形成外科専門医、皮膚科専門医、眼科専門医、気管食道科専門医、耳鼻咽喉科専門医、産婦人科専門医、婦人科腫瘍専門医、生殖医療専門医、乳腺専門医、産科婦人科腹腔鏡 技術認定医、女性ヘルスケア専門医、周産期(新生児)専門医、小児科専門医、小児外科専門医、小児神経専門医、小児血液・がん専門医、老年病専門医、認知症専門医、精神科専門医、麻酔科専門医、ペインクリニック専門医、緩和医療専門医、細胞診専門医、超音波専門医、病理専門医、口腔外科専門医、歯科麻酔専門医、口腔インプラント専門医、核医学専門医、放射線科専門医、臨床遺伝専門医、救急科専門医、がん薬物療法専門医、がん治療認定医、日本睡眠学会専門医
アクセス数
9月:6,944
|
8月:7,129
|
年間:91,613
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
00:00-23:59 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
診療所
3.70
口コミ11件
- 発熱の口コミ
- 5.0
おすすめ!
とっても感じがよく相談しやすいので、家族で通っています。最初は何気なく家から近いから、という理由で通院していましたが、先生の診察内容や処方してくれる薬など
的確で、とても信頼できます。きっと評判が良
- 発熱の口コミ
- 5.0
助かりました。
[症状・来院理由]
とある病院で見当違いな診断をされ、全く改善しなかったため来院。
発熱38度前後、倦怠感、関節の痛み、のどの痛み
[医師の診断・治療法]
リンパが腫れているため、抗生物質
- 4.5
まちのかかりつけ医
- 診療科:
- 内科、リハビリテーション科、皮膚科、泌尿器科、小児科
- 専門医・資格:
- 泌尿器科専門医
アクセス数
9月:332
|
8月:248
|
年間:3,796
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00-13:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ||
15:30-19:30 | ● | ● | ● | ● |