この病院の口コミ (23件)
8人中7人が、この口コミが参考になったと投票しています。
先日、うちの嫁が入院し1週間後に手術をしました。本人は意外とさばさばした表情でしたが、わたしは自分自身手術の経験もなくドキドキでした。
入院した日に検査があり、担当の先生から説明を受け、嫁があまり不...
6人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。
子供4人いますが、1番上の子の時からお世話になってる大きな病院です。 末っ子が生後3ヶ月で入院した時は、他の患者からの感染を避けるためか好意で個室を用意してくれました。授乳があったり夜泣きもある頃だっ...
8人中7人が、この口コミが参考になったと投票しています。
子供が嘔吐し、緊急でつれてきて頂いたときの病院です。
最初、血液検査をしましたが特に何の感染症もでず
脱水が進んでいたので数日点滴で通いました。
最初男性の先生でしたが3日めに女性の医師にかわり...
4人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。
生後3ヶ月の子供が高熱をだし救急外来にかかりました。
夜の救急外来ということもあり、すごく混んでいて中々順番が来ないで不安でいましたが、看護師さんが通りかかるたびに声かけをしてくださりました。
体...
7人中7人が、この口コミが参考になったと投票しています。
どんなに具合が悪くとも、紹介状がないからと門前払いの病院ですが、亀有あたりで、数少ない小児科の入院施設のある貴重な病院です。何度か通っていても、他の病院でまず紹介状をもらってきて下さいと言われることも...
7人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。
卵巣嚢腫でクリニックからの紹介にて入院。卵巣の場合、手術してからでないと良性か悪性かの判断がつかないとのことでしたが、担当医の説明も丁寧で信頼できました。病棟の看護師さんはどの方も優しく、安心して手術...
10人中10人が、この口コミが参考になったと投票しています。
子宮頸部高度異形成円錐切除手術4泊5日入院でした。他の投稿にあるように待ち時間長いので、漫画とか本を持参し待ち時間対策しました。
入院中感じた事は、親切で優しい病院だと感じました。建物は古いけど、看...
14人中12人が、この口コミが参考になったと投票しています。
健康診断で肺に影があると言われて、検査入院する事になりました。入院する前にCTをとって頂いて、やはり影があるという事で、肺に内視鏡をいれて細胞を取り出し、検査すると言われ、検査入院する事になりました。...
57人中50人が、この口コミが参考になったと投票しています。
当時一人暮らしで、腰痛持ちでした。
夜中に腰が痛くなり、立てなくなったので近所の整形外科へ。そしてこちらの病院を紹介されました。車椅子で初診の受付を待つ間も痛みが強すぎて泣いてしまいました。受付を終...
7人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。
鼻が詰まってしまい、何年も症状が緩和したり、悪化したりを繰り返していました。耳鼻科でレントゲンを撮ったところ、おできのようなものができているとのことでした。慢性の蓄膿症などの人にはよくある症状とのこと...
108人中81人が、この口コミが参考になったと投票しています。
口コミはいいことばかり書いているが断って置くがこの病院は以前に腸閉塞の子供を医師が寝坊と処置ミスで死亡させた病院です。
今患者が勝手に救急外来に来たが病院の受付の対応は急に来てもみれませんよ、3〜4...
27人中24人が、この口コミが参考になったと投票しています。
[症状・来院理由]
区からきた子宮勁癌検診で横川レディースクリニックに行き6ヶ月に1回コルポス検査をしていました。今年の1月に中度異形成から高度異形成になってしまったので、円錐手術をしてほしいと言わ...
8人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。
[症状・来院理由]
近所の小児科で健診時に、移動性睾丸だと思うから紹介状を書きますといわれました。良く分かりませんでしたが順天堂大学の専門の先生が月に一回来られるので、一度ちゃんと診てもらった方がい...
16人中13人が、この口コミが参考になったと投票しています。
[症状・来院理由]
夕食を食べてから1~2時間くらいたってから、急に胃が重く痛くなったが薬がないのでそのまま様子を見ていたら、38℃近い発熱と激しい嘔吐があり夜間救急に行きました。
[医師の診断・...
7人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。
[症状・来院理由]
喘息の発作
[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]
妻が喘息の発作を起こして入院
初めての出来事で戸惑うことばかりでしたが
主治医の先生 看護師の方々が大変親...
基本情報
医療機関名称 | 地方独立行政法人東京都立病院機構 東京都立東部地域病院 | ||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
医療機関名称 (かな) |
ちほうどくりつぎょうせいほうじんとうきょうとりつびょういんきこう とうきょうとりつとうぶちいきびょういん | ||||||||||||||||
所在地 | 〒125-8512 東京都葛飾区亀有5-14-1 【地図】 | ||||||||||||||||
最寄駅 | 亀有駅 | ||||||||||||||||
アクセス | ・常磐線 亀有駅下車 徒歩3分 | ||||||||||||||||
地図 |
|
||||||||||||||||
電話番号 | 03-5682-5111 | ||||||||||||||||
公式サイト | https://www.tmhp.jp/tobu/ | ||||||||||||||||
マイナ受付 | |||||||||||||||||
診療時間正確な診療時間は医療機関のホームページ・電話等で確認してください |
|
||||||||||||||||
クレジットカード |
利用可 JCB, VISA, MasterCard, American Express, 交通系電子マネー(Suica等), DISCOVER, Edy, Diners Club |
||||||||||||||||
指定病院 |
地域医療支援病院 地域がん診療連携拠点病院 脳卒中急性期医療機関 急性心筋梗塞急性期医療機関 エイズ診療拠点病院 災害拠点病院 |
||||||||||||||||
駐車場 |
あり 有料:105台 |
||||||||||||||||
管理医師 | 稲田 英一 |
近くの病院
-
急性期病院医療法人社団大坪会 東和病院 (東京都足立区東和)3.02 口コミ15件診療科:内科、循環器内科、消化器内科、血液内科、腎臓内科、外科、脳神経外科、整形外科、形成外科、美容外科、リハビリテーション科、皮膚科、泌尿器科、婦人科、小児科、予防接種
-
急性期病院医療法人社団栄悠会綾瀬循環器病院 (東京都足立区谷中)3.49 口コミ1件診療科:循環器内科、心臓血管外科、予防接種
-
急性期病院医療法人財団謙仁会 亀有病院 (東京都葛飾区亀有)2.73 口コミ15件診療科:内科、呼吸器内科、循環器内科、外科、脳神経外科、整形外科、形成外科、皮膚科、泌尿器科、予防接種
-
急性期病院医療法人社団湘南会 亀有中央病院 (東京都葛飾区亀有)3.00 口コミ1件診療科:内科、胃腸科、外科、整形外科、皮膚科、小児科
-
急性期病院東京慈恵会医科大学葛飾医療センター (東京都葛飾区青戸)3.32 口コミ32件診療科:内科、呼吸器内科、循環器内科、消化器内科、神経内科、外科、脳神経外科、整形外科、形成外科、リハビリテーション科、皮膚科、泌尿器科、眼科、耳鼻咽喉科、産婦人科、小児科、精神科、予防接種