Caloo(カルー) - 沖縄市美里の口コミ 28件
病院をさがす

沖縄市美里の口コミ(28件)

1-20件 / 28件中

5人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

沖縄医療生活協同組合 中部協同病院 (沖縄県沖縄市)

ウォーター リリー768(本人ではない・80歳代・女性)

母の入院でお世話になりました。いつも通っている病院では、検査は血液検査だけで、輸血をする治療でした。しかしいつもより足の痛み、お腹の痛みが増して別の病院へ。協同病院で診察をしました。すると先生が血液検査の結果このまま帰せない、さらに検査をした方がいいとのことで、胃カメラをしたら胃潰瘍が見つかり。すぐ入院して治療をしてもらい回復しました。今は足の付け根やお腹の痛みもなく元気です。協同病院へ行かないと大変でした。また入院中のコロナ禍で面会は禁止だったので不安でしたが、看護師さんたちの手厚い看護ありがたかったです。

来院時期: 2023年08月 投稿時期: 2023年08月
待ち時間: 10分〜15分 その他 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

19人中15人が、この口コミが参考になったと投票しています。

沖縄医療生活協同組合 中部協同病院 (沖縄県沖縄市)

tomo(本人ではない・80歳代・女性)
5.0 めまい

以前、母の友人が中部協同病院の針治療がとても効き目があるからあなたも行ったほうがいいよ。
と教えられて普段からめまい等で悩んでいた母は私の付き添いで通院をはじめました。

外科の女医さんは説明も分かり易くテキパキと頭に数十本の針を打ちました。

頭にキャップをかぶせて30分ほど経過後に針を抜くという治療でしたが、

治療を受けるたびに母の症状はよくなりました。

予約が取りづらいというだけあって毎回多くの患者さんがいましたが噂にたがわぬ医師でした。

来院時期: 2013年04月 投稿時期: 2017年10月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
料金: 300円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

10人中9人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 高徳会松永眼科医院 (沖縄県沖縄市)

うんな(本人・40歳代・女性)
5.0 眼科

小さい頃から斜視がありましたが、治らないといわれ眼科に行っていませんでした。近くのお医者さんから斜視専門の先生がいる松永眼科を紹介され手術をうけました。長い間頭痛、疲れに苦しんでいましたが、手術後は全く無くなり、本当に嬉しくて楽に見えるようにもなりました。外見も良くなりとても満足です。担当の女医さんは、話をよく聞いてくれるとても優しい先生でした。手術も思っていたよりは痛くなく、回復も早かったです。

来院時期: 2017年01月 投稿時期: 2017年05月
待ち時間: 10分〜15分 その他 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

16人中15人が、この口コミが参考になったと投票しています。

みさと耳鼻科 (沖縄県沖縄市)

4歳になる長男は、1歳位の頃から急性中耳炎を頻繁に繰り返し3歳10ヶ月の頃に別の病院にて滲出性中耳炎と診断されました。そこで半年内服と耳の換気の治療を受けましたが、まったく改善されませんでした。
以前から、みさと耳鼻科は評判が良いと聞いていましたが、待ち時間が2~3時間と聞いていましたので、仕事をしながら通うには難しいと避けていましたが、ここまで治りが遅いと怖くて、去年の10月に初めて来院しました。
朝7時から病院が無人ですが開くので、受付にある受付票に名前を書いて診察券を入れておけば、2~3時間も病院で待たずに、他のことに時間を使えると思いますよ。毎月の通院して半年になりますが、確かに混むときは込みますが、私はまだ2~3時間待ったことはないですね。飛び込みで来院しても、最長50分くらい待ったくらいですし、普段は、そこまで混んでないので、飛び込みでも15分~20分では診察してもらえます。
受付の方に聞くと、毎日2~3時間待ちはあまりないそうですよ。インフルエンザが流行る時期や風邪をひきやすい時期は比較的混んでいるそうです。

長男の滲出性中耳炎の経過はというと、急性中耳炎になる原因とその治療、そして、急性中耳炎をきちんと治療しなければ滲出性中耳炎になることなど、とてもわかり易く説明してくれました。
その結果、去年11月にチュービングをしてからは、中耳炎で熱が出ることも一切なくなりました。このチューブが自然にとれて、鼓膜の穴が塞がるまではだいたい一年くらいはかかるそうです。

私の二人の子供はとてもやんちゃで、対応に困りますが、先生は小さな子供の扱いに慣れていて、診察しながらも、子供のやることに工夫して答えてくれるので先生言うことは素直にきいてくれます。

看護師さんも数も多くて、先生の説明を聞いている間面倒を見てくれるので、落ち着いて説明を受けることができます。

早くみさと耳鼻科に通っていれば、急性中耳炎の正しい治療をしてもらえ、滲出性中耳炎になることはなかったのに…と後悔しています。

まだチューブが入っているので、毎月定期検診に通っていてお世話になっていますが、ここまで3年…やっと、耳の状態が改善していく様子もみて、みさと耳鼻科の先生とスタッフの皆さんには感謝の気持ちでいっぱいです。

来院時期: 2015年10月 投稿時期: 2016年03月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
料金: 430円 ※診察料のみ
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

12人中7人が、この口コミが参考になったと投票しています。

あいレディースクリニック (沖縄県沖縄市)

m1nam1(本人・30歳代・女性)

産後きをつけてはいたのですが乳腺炎になってしまいました


はじめはひどい悪寒と頭痛を感じたので風邪を引いてしまったのかなとおもっていたのですが、そのあとすぐ右の胸からの母乳の出が悪くなっていることに気がつきました


乳腺のマッサージには元々定評のある病院で行く前に一度電話をしました

すると熱があるうちはマッサージを避けた方がいいそうで熱が下がってからまた連絡をくださいと言われました

翌日熱が無事下がったので連絡しその日の午後にマッサージの予約を入れました

マッサージ中は手の空いてる看護師さんが娘を見ててくださり大変助かりました
マッサージ事態も思ったほど痛みがなくよかったです
乳腺マッサージは強い痛みがつきものだと思っていたので驚きです
なので乳腺炎になってしまったかたはこちらの病院を受診してみてください

来院時期: 2003年11月 投稿時期: 2015年02月
待ち時間: 3分〜5分 その他 薬:
料金: 1,500円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

19人中13人が、この口コミが参考になったと投票しています。

あいレディースクリニック (沖縄県沖縄市)

mino(本人・20歳代・女性)
5.0 婦人科検診

タイトル通り、待合室はひろいホテルのロビーのようです。
人気の為か、順番をまつ女性たちがたくさんおられました。
ゆったりとした音楽がながれていて、壁には絵画、アロマ加湿器や空気洗浄機が各所おかれていて内装にも設備にもお金をかけているような印象でした。

おおきな本棚があり絵本やパンフレット意外にも、女性雑誌やフリーペーパー・妊娠前後のための冊子やこどもの育ちに関する本がたくさんおかれています。

子連れのかたのために、フロアーの一角に1人保育士さんがおられ、子どもを預かる体制が整っていました。
いたれりつくせりです。

受付にもたくさんの助手のかたがおられましたし、個別に区切られた受診室にも何人もの女性の助手の方が出入りしておられました。
医師は1人で男性の方でした。

忙しい日でばたばたとしている雰囲気があり、先生も『だから患者さんが第一だろ!』と何度も助手の方々に『喝』をいれられておりました。

不安になり『怖い先生ですか?』と助手の方に尋ねると
『患者さんには優しいから大丈夫ですよ』とにっこり。
その言葉通り、私やほかの患者さんへの口調や声色はやさしく質問にも丁寧に答えてくださいました。

妊娠希望の私には卵子の様子を見てほめてくださったこと、排卵日を的確におしえてくださったこと、とても嬉しかったです。

ほんとうに、設備も受診も患者さん第一と考えていらっしゃる気持ちがつたわる産婦人科です。

駐車場には、笑顔の素敵な警備員さんがおられますよ^^





来院時期: 2014年03月 投稿時期: 2014年04月
待ち時間: 30分〜1時間 健康診断 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

6人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

みさと耳鼻科 (沖縄県沖縄市)

あや(本人ではない・3〜5歳・男性)

待ち時間はとても長く大変ですが、先生はとても良い人です。子供に遊びながら見てくれます。人も沢山います。子供からお年寄りまでさまざまです。看護師も沢山います。
1日1日予約なので、名前が呼ばれていなければ又最初から予約取り直しなので、気をつけたほうがいいです。子供が鼻水や耳が痛い時は、こちらにお世話になっています。ついでにわたしも見てもらってます。
午前中に、午後の予約を取りにいくのが一番です。夕方になると子供達が学校終わりで増えてきます。午前中に予約取りに行くのをお勧めします。

来院時期: 2016年09月 投稿時期: 2016年11月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬: ムコダイン
料金: 1,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

19人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

あいレディースクリニック (沖縄県沖縄市)

モモ(本人・40歳代・女性)
4.5 産科

こちらで第二子を帝王切開で出産しました。設備もスタッフの方もいたれりつくせりで、食事もとてもおいしかったです。個人病院のよさといいますか、諸事情にあわせて柔軟な対応をしてくださり、とても感謝しております。院長先生もしっかりとしたポリシーをもって経営されているのがよく分かり、厳しさと優しさをもった方でした。検診時は、特に土曜日は混んでいるので、平日に行かれることをおすすめします。家族も一緒に泊まれることができました。

来院時期: 2015年10月 投稿時期: 2016年05月
待ち時間: 30分〜1時間 その他 薬:
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法: 帝王切開、個室(出産・分娩)
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

16人中10人が、この口コミが参考になったと投票しています。

あいレディースクリニック (沖縄県沖縄市)

ちーなん(本人・20歳代・女性)
4.5 婦人科検診

今回は婦人科検診のために来院しました。子宮頸がんと乳がん検診に加え、オプションで卵巣などのエコー検査もしました。看護師や受付事務の方々も対応が親切で、病院内も婦人科ということで子どもがいても過ごしやすい作りになっていました。検診は早く終わりましたが、オプション検査で再検査とのことで、今後の過ごし方などのアドバイスも頂きました。ただ、妊婦さんが多いので、予約がいらない婦人科検診の人は多少待たされるので、受付開始時間あたりに来院して、早めに待っておく方がいいと思います。引っ越しに伴い、今後も利用するかどうか迷っていますが、とてもいい病院です。病院としてちょっとおもしろかったのは、待合室の外(ベランダ?)の方にでると、足湯があるみたいでした。次検診に行く機会があれば、試してみようと思います。

来院時期: 2015年06月 投稿時期: 2015年09月
待ち時間: 15分〜30分 健康診断 薬:
料金: 3,300円 ※実費の追加検査含みます。
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

21人中20人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 高徳会松永眼科医院 (沖縄県沖縄市)

Caloouser57045(本人・40歳代・女性)

子供が外斜視があり、受診しました。ときどき斜視になるタイプだったようで、今は急いで手術をする必要はなく、きちんとメガネを合わせることと、両方の目で見る力を無くさないように、維持していくことが大事といわれました。手術が必要になったときは、5歳以降でも全然大丈夫と言われました。検査や説明がしっかりしてて、手術もできる優しい女医さんでした。周りの看護婦さんたちも、丁寧でやさしかったです。病院は改築したばかりのようで、待合室はとてもきれいでした。授乳室やキッズルームもあり、お母さんや子供にとくに良いと思います。今まで遠い大学病院にまで行って待たされ、疲れて大変でしたが、小児の専門眼科をされている病院が市内にできてよかったです。

来院時期: 2015年03月 投稿時期: 2015年03月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

25人中22人が、この口コミが参考になったと投票しています。

沖縄医療生活協同組合 中部協同病院 (沖縄県沖縄市)

さだむん(本人・30歳代・男性)
4.5 健康診断

[症状・来院理由]

転職をしてそこの会社へ提出する基本健康診断の為に病院を利用しました。
何よりも待ち時間も少なくそして料金が安い。いくつかの病院の値段を調べてその中で一番安かった
協同病院を選択しました。毎回、健康診断はここを利用しています。設備も充実しているので安心ですし看護師も的確です。

[医師の診断・治療法]

肝臓の数値が少し悪く備考欄には生活習慣を改善しての再検査が必要と書かれていました。
酒の量を抑えなさいだとか色々と生活習慣に関するアドバイスを頂きました。来月にでも再検査をしてみる予定です。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

待ち時間も少なく比較的スムーズに終わることができました。項目が結構ありましたがすべての
必要検査を無事に終了することができました。医者の問診も触診も的確で信頼できます。

来院時期: 2011年07月 投稿時期: 2012年04月
待ち時間: 3分未満 健康診断 薬:
料金: 5,000円 ※基本検診(心電図あり)
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

みさと耳鼻科 (沖縄県沖縄市)

ちびまま(本人・30歳代・女性)

こどもの中耳炎と、自分の副鼻腔炎で通院しました。初めて行った時は病院開く時間に行くと、すでに午前中の予約はほとんど埋まっていてあと少し枠があるだけでした。特に月曜日は混むようです。朝の7時半から予約ができるので7時半に予約しにいくと好きな時間を取れます。看護師さんは優しく、先生もしっかり診てくれるので信頼できます。耳も圧力をかけて機械で状態を見てくれたり、副鼻腔炎はレントゲンをとってみせてくれるのでわかりやすいです。

来院時期: 2022年11月 投稿時期: 2022年11月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

25人中23人が、この口コミが参考になったと投票しています。

あいレディースクリニック (沖縄県沖縄市)

ハル(本人・40歳代・女性)
4.0 婦人科検診

ネットから11時に子宮ガン検診予約をしていきました。駐車場は建物一階と居酒屋の隣に駐車場があります。入り口で検温 消毒をするので安心でした。とても綺麗な建物です。結構混んでいました。座るソファも多くて心地よいです。トイレもとても綺麗でした。小さな子供が遊べるスペースがありました。無料のWIFIパスワードは受付窓口にあります。
10時45分には受付に行き必要事項に記入と血圧測定を11時に済ましました。ところが なぜか1時間経っても名前が呼ばれず 混んでいた待合室には二人ほどしかいませんでした。不思議に思い受付に聞いてみると (じゃあ 2番の診察室へ入って下さい)とそっけない感じで言われました。11時に予約をして行ったのに、なぜ1時間も待たされたのか? 説明もありませんでした。検査は約5分で終了。先生の顔はカーテンで隠れて見えませんでした。男の先生でしたが なんの痛みもなく早く終わりました。会計は5分ほど待って終了。診察結果は電話か郵送するか選ぶことができるそうです。 初めて行く方は時間に余裕を持って行かれた方がいいです。

来院時期: 2020年08月 投稿時期: 2020年08月
待ち時間: 1時間〜2時間 健康診断 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

12人中10人が、この口コミが参考になったと投票しています。

沖縄医療生活協同組合 中部協同病院 (沖縄県沖縄市)

haruca(本人・30歳代・女性)
4.0 健康診断

職場から近かったのでという理由でここ五年ほど使わせていただいています。
今は新しい病院に移る前の元中頭病院の所にあるので少し古い感じはしますが前の建物の時は、外のプレハブみたいなところから長距離移動でレントゲン室やら何やらの移動だったのでその頃よりはましです。
待ち時間もそこまで長くなく、採血も一度も失敗無くベテラン先生ばかりで安心して受けることができます。
来年受けるときにはきっと新しい病院での健康診断なのでとても楽しみです。

来院時期: 2019年01月 投稿時期: 2019年02月
待ち時間: 30分〜1時間 健康診断 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 高徳会松永眼科医院 (沖縄県沖縄市)

takeshi(本人・40歳代・男性)
4.0 眼科

長く開業しているこちらは、安心して来院できます。駐車場こそ広くはなく不便ではありますが、受付の方も すごく気を使ってくださり、看護師の方々も患者さんの事を思って対応している様子が伝わります。医者は複数名いて待ち時間も長くありません。ながくても待合室は広々としているので快適、苦痛にもなりません。診察中は症状を細かく聞いてくださり考えられる原因、そして完治までの治療法など、素人の私にもわかりやすく説明してくださり、不安なく病院を後にできました。

来院時期: 2016年 投稿時期: 2017年05月
待ち時間: 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

15人中15人が、この口コミが参考になったと投票しています。

沖縄医療生活協同組合 中部協同病院 (沖縄県沖縄市)

takeshi(本人・40歳代・男性)

一つの病院に 内科 外科 整形外科 歯科 と揃っているので、一度にあれこれと受診することができ別の病院に通う時間も節約することができました。待合室も広くとられていて、ゆっくりと待つことができました。受付の時にも好いている時間帯や混んでる時間帯も教えてもらえ時間を合わせて診察を受けることもできました。診察時の医者もほかの病院とは異なり症状や治す方法、栄養の取り方等も教えてもらえ親身になってもらえました。薬局での対応も薬の効果、副作用も丁寧に教えてもらえるので安心できました。あと診察費 薬代もほかの病院より10~15%ほど安く抑えられている感じがしました

来院時期: 2016年 投稿時期: 2017年05月
待ち時間: 薬:
料金: 2,500円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 高徳会松永眼科医院 (沖縄県沖縄市)

aroe(本人ではない・3〜5歳・男性)
4.0 眼科 斜視の疑い 歪んで見える

4歳の子供に斜視の疑いあり、受診しました。
初めての診察でしたが、受付もスムーズで、待ち時間もそれほどありませんでした。
また、kidsルームも設置されており、レゴブロックや絵本、テレビ鑑賞などができ、4歳の息子も退屈することなく待つことができました。

診察は、お医者さんの問診、診察に始まり、
視力検査、眼圧の検査、見え方の検査、焦点の位置の検査など、じっとするのが難しい息子にも丁寧な対応で、嫌がることはありませんでした。

診察の結果については、お医者から分かりやすく説明してもらい、不安なく診察を終えることができました。

ただ、こども医療費助成については対応しておらず、後日、領収書を役所へ提出することになりました。

来院時期: 2016年01月 投稿時期: 2016年01月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
料金: 1,340円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

7人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

みさと耳鼻科 (沖縄県沖縄市)

蓄膿症でおせわになりました。混んでいた事もあり受付をしてから45分ほど待つことになりましたが、医者の説明はとても丁寧でした。診察の時も先に撮影したレントゲン写真などで症状を詳しく わかりやすく説明してくださり、まだ病状も薬剤投与で対応できるという事で、2種類 一週間分の薬を処方してもらいました。たまたま保険証をわすれてしまい、受付でそのことを伝えると、「では先に検診して保険証は午後にでももってきてください」とありがたいお言葉を頂けました。実際には家族に電話し持ってきてもらったのですが、患者さん第一に考えてくれる病院だなと感じました。

来院時期: 2015年 投稿時期: 2017年06月
待ち時間: 入院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

9人中9人が、この口コミが参考になったと投票しています。

みさと耳鼻科 (沖縄県沖縄市)

はな(本人・40歳代・女性)

他の方のレビューで「合わなかった」とされる理由もなんとなくわかります。
好き嫌いが分かれてしまうお医者さんだと思います。

私は突発性難聴でお世話になり、
ものすごく早く回復したのと、
子供が蓄膿症になりかけた時も、早く回復したというのもあり、
信頼できる先生だとは思います。
また、看護婦さんやスタッフの方はとても良い印象です。

ただ、人気があり、午前中に診察を受けたいのなら、
朝早くから並ばないといけないのは、仕事をしている方には厳しいかと思います。
また、先生のクセのある口調は、好き嫌いが分かれてしまうと思います。



来院時期: 不明 投稿時期: 2016年07月
待ち時間: 15分〜30分 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

25人中23人が、この口コミが参考になったと投票しています。

のぼる耳鼻咽喉科 (沖縄県沖縄市)

4歳になる長男は、1歳位の頃から頻繁に急性中耳炎になっていました。
木曜日でいつも通院している耳鼻科が休診の日に、耳が痛いと泣き出し、微熱もでてきて、これはいつもの急性中耳炎だ。と病院を探しましたが市内では3件休診日で、最後の1件がのぼる耳鼻咽喉科で木曜も診察を行っているということで、とても助かりました。
医師は結構ベテランの年齢の男性一人で、急性中耳炎になる原因と今後の治療にとても時間がかかることを詳しく説明してくれました。今まで通院していた病院では1週間薬を飲み終えれば、再診もしなくていいし薬もそれ以上は飲まなくて良い。と説明を受けていたので、それがなかなか治らない原因だと知って、それからはずっとこちらにお世話になっております。
ちょっとでも気になる事があれば診察連れて来なさい。ととても親切に対応してくれますので、頻繁に通院するようになってからは、痛みがでるほどの急性中耳炎になる事はなくなり、一歩手前で治療をできるようになりました。

来院時期: 2015年04月 投稿時期: 2016年03月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬: ムコダインDS50%、アレロック顆粒0.5%
料金: 1,530円 ※初診料と処方代と薬
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
1-20件 / 28件中
ページトップ