Caloo(カルー) - 姫路市飾磨区加茂の口コミ 3件
病院をさがす

姫路市飾磨区加茂の口コミ(3件)

1-3件 / 3件中

2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

清水小児科 (兵庫県姫路市)

さくらこ(本人ではない・5〜10歳・女性)

数年前に新しくできた小児科で、先生も気さくで優しいので、とても人気があります。朝8時から取れるネットでの予約は、1分過ぎただけで、1時間待ちになったりするほど人気があります。
もちろん、院内は新しく清潔で、太陽の光が暖かいです。子供の遊び場も広いです。
待合室→診察室→出口までが一方通行になっているので、とてもスムーズに移動できます。検査待ちや、高熱などの感染症の疑いのある時は、隔離室に入れてもらえます。他の患者さんも安心できると思います。
先生は明るく、気さくで、症状なども詳しく説明してくださり、質問にも丁寧に答えてくださいます。気になるなら・・・と検査もすぐにしてくださるので安心できます。
スタッフさんもみなさん優しく、症状確認や、会計時もスタッフの方が近くまで来てくださるので、座ったままでいられて、赤ちゃんを抱かれてる方などは特に助かると思います。(帰りにはかわいいシールもくれますよ。)
すぐ前に薬局さんと共用の駐車場もたくさんあります。
薬局さんは、すごくおしゃれで、広々しています。こちらも新しく、子供の遊びスペースが広くて良い感じです。薬袋にかわいい絵が印刷されていたり、患者さんの写真を貼ってあったり、小さなことに工夫がされています。もちろん、詳しく説明してくださり、質問もしやすいです。

今回の診察についてですが・・・
熱は37.7度でそんなに高くはなかったですが、咳がひどくて受診しました。念の為の血液検査で『溶連菌感染症』と診断され、びっくりしました。まわりでも流行っていなかったので、診察は大げさかなとも迷いましたが、行っておいてよかったです。

来院時期: 2015年11月 投稿時期: 2015年12月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬: ロラタジン錠10mg「AA」、ビソルボン錠4mg、フロモックス錠75mg
料金: ※市の乳児医療費受給者証があるため
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

清水小児科 (兵庫県姫路市)

マリゴールド818(本人・40歳代・女性)

数年前に移転した綺麗な小児科です。
目の前の駐車場は4台ですが、向かいの調剤薬局の駐車場も使えます。
(8台くらいあり、停めやすい)
診察はネットで予約ができます。
午前か午後といった予約の仕方で、順番が近くなるとメールでお知らせがきます。
早めに予約しないと、結構待ちます。
混んでるときは二時間以上…。
待合室は、感染症の子用の個室もあります。
受付の人も看護師さんも、みんな優しいです。
何と言っても先生が優しく話しやすいです。
子供も親も褒めてくれます。
何でも聞きやすいので、オススメです。

来院時期: 2015年03月 投稿時期: 2017年08月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

清水小児科 (兵庫県姫路市)

ゆめ(本人ではない・3〜5歳・女性)
4.0 小児科

こちらの小児科は子供が小さい頃から通っている医院です。もともと鼻の軌道が狭く、直ぐに鼻が詰まったり鼻水が止まらなくなったりで月に何度も通っています。
予約制なんで、ネットで簡単に申し込みでき待ち時間もあまりないので小さいお子さんを連れての診察にはありがたいです。受け付けの方も優しく、先生もおおらかで安心感があります。しっかりと情報を提供してくれるので病気の対策がしっかりとできます。医院の待合室もオモチャがキレイに整頓されていたり、他の設備も清潔感があります。

来院時期: 2018年11月 投稿時期: 2018年11月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-3件 / 3件中
ページトップ