Caloo(カルー) - 兵庫県の目が赤いの口コミ 115件 (2ページ目)
病院をさがす

兵庫県の目が赤いの口コミ(115件)

21-40件 / 115件中

2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

あだち眼科 (兵庫県加西市)

プラティコドン631(本人ではない・女性)

子どもの目が保育園に迎えにいったら、すごく腫れていたことがありました。すぐにかかりつけの小児科に行きましたが、眼科にいった方が良いと言われ、時間が遅かったですが、ダメ元でこちらの眼科にいくと、受付時間を過ぎていましたが、特別に見てくださりました。まだ1歳の子どもで、言葉も話せなかったので、原因不明の目の腫れには、本当に心配させられましたが、すぐに先生に診察して頂けて安心しました。すごく信用できる病院だと思いました。

来院時期: 2016年12月 投稿時期: 2017年12月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団曽谷医院 (兵庫県加古川市)

てんとうむし1234(本人・40歳代・女性)
5.0 眼科 アレルギー性結膜炎 目のかゆみ 目が赤い

子供も自分も、目に不調がある時にいつも利用しています。
昔からある眼科で建物はかなり古いですが、院内はすっきり綺麗にされているし清潔感があります。
先生は年配で落ち着いた感じの信頼できる方です。
一人一人に時間をきちんととって診察をして下さり、説明も丁寧でとても分かりやすいです。
駅前の大通りから少し奥に入ったところにありますが、向かいの民間の駐車場も利用できる為車でも行きやすいです。
平日はあまり混んでいないので待ち時間は少ないように思います。



来院時期: 2017年05月 投稿時期: 2017年11月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

たかやす眼科クリニック (兵庫県神崎郡福崎町)

まー(本人・30歳代・女性)

先生がとても優しくて親切です!不安な事や気になる事を聞いた時とても分かりやすく答えてくれました。翼状片の手術をして、手術前に自分で色々調べちゃって痛いとか充血が残ったとか色々あったけど手術も全く痛くなく術後も痛いと聞いていたけど痛くなかったです!これは個人差あると思いますが、、目も綺麗に治ったし先生が丁寧にしてくれたおかげです(^ω^)とにかく凄い優しい先生です(^ ^)受付のお姉さんも看護師さんも可愛い人ばかりで優しかったです(⌒▽⌒)待ち時間ですが私がいつも行くタイミングがいいのか待つ事なくすぐ診察してくれます(^ ^)これはタイミングですね(^。^)

来院時期: 2017年11月 投稿時期: 2017年11月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

9人中9人が、この口コミが参考になったと投票しています。

藤澤眼科クリニック (兵庫県芦屋市)

まりっぴー(本人・30歳代・女性)

女の先生で、とても丁寧な診察です。やはりここは大人気なので待つのは当たり前という感じです。しかし、長時間待ってでも、この先生にみてもらいたいと思います。しっとりと落ち着いてる先生です。説明もしっかりしてくれて安心できる眼科です。以前は眼科を転々としておりましたが、藤澤眼科にかかるようになってからは家族全員お世話になってます。基本、だいぶ待つ事が多いいのですが、受付の人に言ったら順番がきそうな時間まで外に出ることもできますよ。

来院時期: 2017年06月 投稿時期: 2017年09月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

王子眼科クリニック (兵庫県神戸市中央区)

ゆ(本人ではない)

子供の目の不調で受診しました。
まず、受付や看護師の方が皆さんとても優しいです。
子供が怖がらないように明るい声を掛けてくれます。
診察の時は、子供が不安がらない様に先生が暗室の外に出てきて診てくれました。
その先生の物腰も優しくて、説明もとても丁寧で分かりやすかったです。
特にオモチャや絵本が置いてあるわけではありませんが、子供を連れて行きやすい病院だなと思いました。
感染症対策もしっかりとされている印象です。

来院時期: 2017年 投稿時期: 2017年05月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

6人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

平林眼科クリニック (兵庫県明石市)

蛍石674(本人ではない・1〜3歳・男性)

営業時間ギリギリに1歳の息子の目が突然腫れて急遽受診させて頂きました。
受付の看護師さんも、先生もとても心配してくださり、また動揺する私にとても丁寧で優しい対応をして頂けました。
待合を見ていると年配の常連のお客様も多いようで、看護師さんと笑顔でお話しされてたり、とっても信頼されている病院だなという印象を受けました。
頂いたお薬で息子の目の腫れはみるみる良くなりましたし、これからも是非利用させて頂こうと思います。

来院時期: 2016年05月 投稿時期: 2016年06月
待ち時間: 3分未満 通院 薬: クラビット点眼液1.5%、フルメトロン点眼液0.1%、エコリシン眼軟膏
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

10人中7人が、この口コミが参考になったと投票しています。

和田眼科 (兵庫県西宮市)

PIKA3(本人ではない・10歳代・男性)
5.0 眼科 コンタクト処方 目が赤い

コンタクト処方のため、行きました。先生、スタッフの感じもよく、説明もわかりやすかったです。初診で3割負担 1650円(検査料の点数が安いです200点 600円)でお値段も安く感じました。
夕方から学生さんが一人学校帰りにより、コンタクトの再購入をしていましたが、その際もスタッフがわかりやすく話されていました。とても、感じのよい病院でした。
立地も阪急今津駅からすぐのところなのでとてもよいです。病院内はそんなに広くはないですが小さい眼鏡屋も併設せれていて、そこのスタッフも感じがよさそうでした。

来院時期: 2016年01月 投稿時期: 2016年01月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬: テイアバランス(角結膜上皮障害治療用点眼)、クモロール(アレルギー性結膜炎治療剤)
料金: 1,650円 ※薬代金は820円でした。(調剤技術料97点 薬剤管理 34点 薬剤143点)
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

6人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

岩根クリニック (兵庫県姫路市)

鬼灯843(本人・30歳代・女性)

ときどきコンタクトでお世話になっています。
毎日午前中のみの診療なので時間を合せるのが難しかったり、混んでいたりするのですが、できるだけこちらにお世話になろうと試みています。

今回、久しぶりの購入だったこともあり、
きちんとレンズの度数が目に合っているのかや目に異常がないかの検査を丁寧に行ってくれ、
私は別の病院で購入していたレンズの度数が片目だけキツすぎる、と調整をおこなってくれました。

またその際に目がかゆいことも伝えたところゆっくりとみてくださり、
アレルギーが出ていて眼球が傷ついてますね、と目薬も処方いただきました。

とにかく優しくゆったりしていてきちんと説明をおこなってくださるので、いつも安心して治療を受けることができます。
他の眼科の場合、コンタクトの処方は流れ作業的なことが多いので、時間を合わせられるときはできるだけ通院し、定期的に眼球のチェックもしていただきたいな、と思います。

来院時期: 2015年09月 投稿時期: 2015年09月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

16人中14人が、この口コミが参考になったと投票しています。

いのうえ眼科 (兵庫県神戸市垂水区)

ももの家(本人ではない・3〜5歳・女性)

当時3歳前で、目の充血と目やに、目の腫れがありました。
眼科がどこも休みの中、休まず診察してくれていたのでとても助かりました。
先生はお若い男性の先生ですが、とても頼りがいのある先生でした。
子どもが、診察してもらうにあたって、泣き叫んでも、嫌な顔せず対応してくれました。ニコニコ優しい先生でしっかりみてくれます。
子どもにも話しかけながら対応してくれます。
先生だけではなく看護師さんや、受付の方もとても親切です。
年配の患者さんが多く、夕方に行ってもいっぱいの為、結構待ちます。夏休み中に行くと子どもも多いです。
しかし、先生がしっかりみてくれるので仕方がないかな。と思います。
母も通院していますが、丁寧な先生と高評価です。

来院時期: 2014年10月 投稿時期: 2015年08月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

19人中15人が、この口コミが参考になったと投票しています。

せや眼科 (兵庫県三田市)

みさ(本人・30歳代・女性)

目がかゆくゴシゴシとかいてしまっていました。黄色い目ヤニと目のちくちくする痛みが続いたので近所で評判のこちらの眼科へ初めて行きました。
いつも沢山待たれているので敬遠していましたが、皆が良いと勧めるし看護師の友達もそこに通っているというので行きました。
病院は駅前すぐにあり黄色い看板があがっているので分かりやすかったです。
受付や待合もきれいでほかの病院に比べ広い感じがしました。待っている人はやはり多かったですが、次々に呼ばれていました。待っている間は病院に設置してあるコーヒーを飲みながら(無料でした!!)本を読んでいたら順番がまわってきました。
検査にはいるとすぐに看護師の人が「お待たせしてすみませんでした」と声をかけてくれました。そこから色々検査をしましたが、一つ一つ説明してくれてしっかりみてもらっている感じがしました。
検査が終わると少し待ってから先生の診察でした。先生はどうしてこんな症状が出ているのか丁寧に説明してくれ、どういう薬を使って治していくか教えてくれました。なるほど!と分かりやすく説明してくれたので思わず色々聞いてしまいましたが、それにも一つ一つ丁寧に答えてくれました。病院の先生は大抵色々聞くと嫌そうな顔をされるイメージがありましたが、ここの先生は何を聞いても笑顔で答えてくれ大変好印象でした。皆がお勧めする理由が分かりました。さっそく私も母に勧めて今度は親子で行くことにします。

来院時期: 2014年07月 投稿時期: 2014年08月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬: フルメトロン点眼液0.1%、ティアバランス点眼液0.1%
料金: 4,000円 ※土曜日にいきました。初診でした。
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

芦屋川眼科 (兵庫県芦屋市)

クリームイエロー825(本人・40歳代・女性)

異物感があり仕事終わりに受診しました。
最近できたクリニックビルに入っているので院内もきれいで建物もおしゃれな外観でした。
薬局も同じビルの中にあり便利です。
検査は待ち時間も少なくスムーズで安心感がありました。
スタッフの方の対応もよく親切でした。
先生も詳しくお話しして下さるので色々とこちらからも聞きやすい雰囲気でした。
また何かあれば受診しようと思いました。

来院時期: 2023年12月 投稿時期: 2024年01月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
料金: 2,000円
診療内容: 目の症状 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
コメント ( 1件 )

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

三木眼科 (兵庫県姫路市)

たここ(本人・40歳代・女性)
4.5 眼科 網膜びらん 目が赤い

目の痛みと充血がひどかったので受診しました。
昔からやってるような、年季の入った建物と室内です。院内は薄暗いですが、嫌な感じはなく落ち着きます。
初めて行く病院では最初に病歴などいろいろ書かされることが一般的ですが、こちらは口頭で簡単な質問があっただけ。楽でした。
先生の診察は丁寧です。無理してコンタクトを使っていたのでちょっと怒られましたが、まぁこれは当然ですね。こちらの質問にも分かりやすく答えてくださいました。
2回通いましたが、どの日も空いていたのであまり待ちませんでした。徒歩1〜2分の場所に駐車場があるのですが分かりづらいです。私は最初に受付で聞きました。
信頼できる町医者さんだと思います。何かあったらまた行きます。

来院時期: 2023年05月 投稿時期: 2023年05月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬: 目薬
料金: 2,500円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

松尾眼科クリニック (兵庫県西宮市)

ニャンポコー二等兵(本人・40歳代・女性)

★院長先生は、患者さんの話をしっかりと聞いてくれて、とても分かりやすい説明をしてくれます。
★院長先生は丁寧に瞼の上下、傷があるか、角膜が濁っていないか、など毎回しっかり診てくれます。
★患者さんの望む治療を優先してくれます。
★毎回、眼圧などの検査、視力検査をしてくれるので、「今」の視力もしっかり分かります。
★また看護師さんも、とても感じが良く優しいし、テキパキとしています。
★事務の方はまだ慣れてない人に当たると少し時間がかかりますが、とても感じがいいので気になりません。
★患者さん自体多いので、予めネットや電話で予約する事をオススメします!
★ショッピングモールにあるので駐車場の心配は無用です。
★駐車券もクリニックが30分出してくれます。

来院時期: 2021年09月 投稿時期: 2021年11月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

いわはし眼科クリニック (兵庫県西宮市)

mai2221(本人・30歳代・女性)

連休中に目の痛みが強くなり、かかりつけの眼科が休診日だったため急遽こちらを受診しました。
初めにこちらの症状をしっかりと聞いてくださり、診察はとても丁寧でした。目の状態から考えられる病気を一つ一つ説明して下さり、どういう対応をすればいいのかもしっかりと説明してくれました。使う目薬の説明もちゃんとしてくれました。今まで色々な眼科に行きましたが、こちらの先生が一番丁寧だったと感じています。アレルギー症状が強いことも分かったのですが、これからの治療方針はこちらの意向をしっかりと聞いて立ててくれたのがよかったです。日常生活に支障が出ていないなら、薬は使わずそのまま様子を見るという案も提案してくれました。
ただ説明が丁寧な分、一人一人の診察時間が長くなるので、待ち人数の割に待ち時間が長くなっているように感じました。時間の余裕をもっていく方がいいと思います。

来院時期: 2021年05月 投稿時期: 2021年05月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

いわわき眼科クリニック (兵庫県朝来市)

きらきら星(本人・30歳代・女性)

アレルギー性結膜炎にかかり、受診しました。予約も取れるので電話してから行きました。土曜日は比較的、患者さんが多く予約していても少し待ちましたが、平日はすぐに診てもらえました。視力などの検査は助手の女性スタッフさんがしてくださいました。とても丁寧です。その後先生に診てもらいました。優しく教えていただき、これからの治療についても詳しく伝えて下さいました。となりに調剤薬局もあり、薬もすぐに貰えました。コンタクトの検査などもして下さるので今度はコンタクトの購入で受診しよう思っています。

来院時期: 2021年05月 投稿時期: 2021年05月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬: 目薬
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

13人中13人が、この口コミが参考になったと投票しています。

松原眼科クリニック (兵庫県神戸市東灘区)

なつ(本人ではない・40歳代・男性)

数年前に、主人の黒目に白目がのびてきている状態になり
病院嫌いの主人の為に色々調べて
こちらの眼科を受診しました。

待合には沢山の、主に少し年配の方々がおられ
皆さん手術の方のようでした。
主人は診察の結果、軽度の翼状片であり
後日日帰り手術をしていただける事になりました。

手術の日も思っていたより早く終わり、目にメスを入れるという不安はあったものの
手慣れた先生の淡々とした感じが逆に安心感に繋がったようです。
日帰り手術に力を入れている病院らしく、経験も豊富そうな感じがしましたので
こちらの病院に決めて良かったです。

その後の再発も今のところなく
主人も行ってよかったと大変満足しております。

来院時期: 2015年10月 投稿時期: 2020年08月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

藤井眼科クリニック (兵庫県明石市)

ホリゾンブルー545(本人・30歳代・女性)

駅から近く利便性も良いです。スタッフさんも優しく先生も優しいイメージです。あまり薬を使いたくないなど希望に沿って対応してくれます。薬局で安く買える目薬などはまた別で教えてくれるなど、丁寧な印象です。また、コンタクトが合わなくなり視力を測りに行きましたが、そこでレンズを購入する事が条件のようでした。レンズの種類も4-5種類だったと思います。合わない場合は返品対応もしているようでした。予約ではなく、受付した順番です。受診時間が曜日によって異なるのでチェックしていきました。

来院時期: 2020年 投稿時期: 2020年08月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

かみもと眼科 (兵庫県神戸市東灘区)

なつ(本人ではない・3〜5歳・女性)

子供が小児弱視との診断をうけ、
定期的にお世話になっております。

先生は少し無愛想な感じもしますが
いつも親身になって色々応えてくれますので
とても信頼しております。

定期的に小児に特化した先生が出張されてくるようで
そちらの先生は柔らかい雰囲気でとても話しやすいです。

院内も明るく清潔感があり、ウォーターサーバーなどもあるので
待ち時間もそこまで苦になりません。
ものもらいなどの小さなトラブルにも丁寧に対応していただけます。

来院時期: 2020年07月 投稿時期: 2020年08月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

伊藤眼科クリニック (兵庫県三木市)

ハル(本人・30歳代・女性)

朝一に行かないとすぐ混み合ってきて、かなりの時間待たないといけません。近くにイオンや喫茶店等ありますのでそこで時間を潰すのもありですね。待合室は広々としていて、清潔感があります。受付の方はみなさん優しく丁寧に対応してくださいます。
先生は一人一人丁寧に診てくださり、こちらの質問に対しても事細かく教えてくださいます。嫌がられるかなと心配していましたが、大丈夫でした。待ち時間問題さえなければ言うことないです。

来院時期: 2019年12月 投稿時期: 2020年03月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬: アレジオン点眼液0.05%
料金: 2,580円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

芦田眼科 (兵庫県神戸市北区)

まだまだ頑張るシニア(本人・60歳代・女性)

目の調子が悪く、涙が流れてかゆくてまぶたもカサカサで化粧もできない状態になりました。

蘆田先生はじめ看護師の皆さんは、和やかにとっても楽しそうにお仕事されていて、チームワークばっちりで、患者側の緊張感がほぐれます。
看護師さんの言葉使いも優しく、安心感と信頼感で何でもお話できます。
初診のカウンセリングも行き届いていて、
検査も十分にしてくださって、目薬もドンピシャでした。
懐かしい感じの診察室。でも居心地の良い空気感があります。
生まれてから眼科はまだ3回しか受けたことがありませんが、
混んでる=良い先生ではないことを以前の医院と比較して知りました。
先生の人間性、とっても良いと私は感じました。
患者目線で接してくださるので、いろいろ相談でき、
医院を出る時には心が軽くなり、病気が半分治った感じさえします。
あまり、高評価を書くと、混んでくるので困るのですが・・・・・。

4.5の評価にしたのは、院内をソックスで歩かなければならないところです。
院内用に、スリッパを持参すれば問題はありません。


来院時期: 2019年12月 投稿時期: 2019年12月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬:
料金: 3,200円 ※初診時検査をいろいろしました。
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
21-40件 / 115件中
ページトップ