Caloo(カルー) - 三田市の目が赤いの口コミ 7件
病院をさがす

三田市の目が赤いの口コミ(7件)

1-7件 / 7件中

19人中15人が、この口コミが参考になったと投票しています。

せや眼科 (兵庫県三田市)

みさ(本人・30歳代・女性)

目がかゆくゴシゴシとかいてしまっていました。黄色い目ヤニと目のちくちくする痛みが続いたので近所で評判のこちらの眼科へ初めて行きました。
いつも沢山待たれているので敬遠していましたが、皆が良いと勧めるし看護師の友達もそこに通っているというので行きました。
病院は駅前すぐにあり黄色い看板があがっているので分かりやすかったです。
受付や待合もきれいでほかの病院に比べ広い感じがしました。待っている人はやはり多かったですが、次々に呼ばれていました。待っている間は病院に設置してあるコーヒーを飲みながら(無料でした!!)本を読んでいたら順番がまわってきました。
検査にはいるとすぐに看護師の人が「お待たせしてすみませんでした」と声をかけてくれました。そこから色々検査をしましたが、一つ一つ説明してくれてしっかりみてもらっている感じがしました。
検査が終わると少し待ってから先生の診察でした。先生はどうしてこんな症状が出ているのか丁寧に説明してくれ、どういう薬を使って治していくか教えてくれました。なるほど!と分かりやすく説明してくれたので思わず色々聞いてしまいましたが、それにも一つ一つ丁寧に答えてくれました。病院の先生は大抵色々聞くと嫌そうな顔をされるイメージがありましたが、ここの先生は何を聞いても笑顔で答えてくれ大変好印象でした。皆がお勧めする理由が分かりました。さっそく私も母に勧めて今度は親子で行くことにします。

来院時期: 2014年07月 投稿時期: 2014年08月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬: フルメトロン点眼液0.1%、ティアバランス点眼液0.1%
料金: 4,000円 ※土曜日にいきました。初診でした。
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

20人中20人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団 近藤眼科 (兵庫県三田市)

ドリーマー(本人・60歳代・男性)

仕事でパソコン、スマホを見る時間が長い為か結膜炎と眼瞼炎になった。1年半の間、市内の眼科医3ヶ所で診てもらったが完治しなかったので近藤眼科を受診した。親子で分担されているが、火曜日から金曜日まで担当の陽子先生に診てもらった。関西弁でズバズバ言う先生だが、患者の質問にもはっきりと答えてくれて相談しやすい。申し出た体質にあった薬を処方してもらったので月1回の受診で3ヶ月後頃から改善効果が現れた。炎症が緩和し始めたのと並行して視力も安定し以前よりよく見えるようになった。お陰で古い眼鏡で運転できるようになり、新しい眼鏡を作る必要がなくなった。

来院時期: 2019年10月 投稿時期: 2019年11月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬: オドメール点眼液0.05%、プレドニン眼軟膏、エコリシン眼軟膏
料金: 1,300円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

伊田眼科クリニック (兵庫県三田市)

ドリーマー(本人・60歳代・男性)

今年の初めから結膜炎で10ヶ月程不快な状態でしたが、ここで診てもらって1週間ほどで完治しました。以前通院していた眼科で結膜炎治療用抗菌剤をずっと処方してもらっていましたが、長期間使用した為に薬剤耐性状態になって薬が効かず、瞼が抗菌剤に負けてただれた状態になってました。伊田眼科では診断して直ぐに抗菌剤が効いていないことと、薬に負けて瞼が傷んだ状態であることを指摘され、飲み薬3種類と目薬を処方してもらいました。10ヶ月間の不快感と通院が嘘のように1週間ほどの服用と点眼できれいに完治しました。先生の症状説明は少し長いですが、わかり易く納得できます。もっと早く診てもらえば良かったと思ってます。

来院時期: 2018年11月 投稿時期: 2018年11月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬: 黄連解毒湯他
料金: 2,600円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

10人中9人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団 別所眼科 (兵庫県三田市)

水晶142(本人ではない・1〜3歳・男性)

2歳の息子の左目瞼の下が、赤く腫れていた為、受診しました。

以前通っていた眼科は、待ち時間がかなり長く、受付の対応もかなり悪い上に薬の量も多く、目イボの診断で抗生剤、点眼薬が2本、更には漢方薬、内服薬が2種類出ました。
薬の量にも不信感があり、どこか他に眼科はないかと調べ、自宅から近い別所眼科を受診しました。

待ち時間は短くはありませんが、以前の眼科よりは早く、受付の対応も良かったです。

先生は丁寧に診察をされる方だと思います
パッと見てすぐ終わりではなく、しっかり見て下さる先生です。
結果は目イボでした。
抗生剤1日分、点眼薬1本だけの処方でした。
最低限の薬と処方量で、様子を見るという先生のようです。

子供の診察の場合、診察終了後におもちゃがもらえます。
キッズスペースはありません。
待合室はそんなに広くないです。
待ち時間が長いので、受付の方に一声かければ外で時間を潰せます。



来院時期: 2016年10月 投稿時期: 2016年10月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬: オラスポア小児用ドライシロップ10%、オフロキサシン0.3%1mL点眼液
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

7人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。

せや眼科 (兵庫県三田市)

アトラス793(本人ではない・5〜10歳・男性)

ここに診察に来たら毎回2.3時間は待たされるくらい人気の眼科です。開店前から行列があり、お店の外の道路まで並んでいます。待合室も満員で、外で待つ人もチラホラ。診察室は薄暗いカーテンで仕切られていて、先生が2人いました。テレビも置いてますが、人が多くてちょっと通るだけでも大変な感じです。視力検査や眼圧測る機械も分かれていて分担されているのに、あの激混みはなぜなんでしょうか?会計も結構時間がかかります。子ども向けではないです。子どもが結膜炎で通院していますが、待ち時間が長すぎてしんどいみたいです。薬も効いてる感じがないので、別の病院探します。

来院時期: 2020年 投稿時期: 2021年11月
待ち時間: 2時間以上 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

33人中28人が、この口コミが参考になったと投票しています。

伊田眼科クリニック (兵庫県三田市)

水晶142(本人ではない)
2.5 眼科 日焼けと乾燥によるかゆみ 目が赤い

二歳半の息子の瞼のふちが赤く腫れてきたので受診しました。
土曜日に行ったのですが、10時の時点で「3時間待ちです」と案内されました。
様子をもう少し見れそうなので、月曜日の朝一にしましたが、9時過ぎに来院で既に5人待ちでした。
院外へ出ることもできるので、受付に伝えて30分後に戻るとちょうど順番がまわってきていました。

こちらのクリニックはあまり小さい子供に慣れてるスタッフがいません。
子供が診察を嫌がり暴れても、誰も手伝わないし医師の横にいる女性スタッフも手を貸さずパソコンをずっと見てるだけです。
待ち時間が長くなることも、こちらが聞かないと案内をしてくれないスタッフもいます。

医師の診察は長すぎず、短すぎず、ちょうどよいと思います。
不必要な検査、投薬もありません。

正直、あまり行きたくないクリニックなので、別の眼科を見つけ次第そちらに変更します。
受付スタッフの対応はとても大切だと思いました。

来院時期: 2016年05月 投稿時期: 2016年05月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

13人中12人が、この口コミが参考になったと投票しています。

浅井眼科医院 (兵庫県三田市)

ドリーマー(本人・60歳代・男性)

結膜炎で受診しました。看護婦さんが症状を聞き、眼圧、視力検査をした後に暗室で先生の診察があります。顕微鏡で目を覗く診察です。先生に症状の説明を始めると看護婦さんが症状をカルテに記載しているので話す必要はないと遮られました。ぶっきらぼうな先生ですが、患者の話を聞かない診察方法は納得できません。その為か結膜炎は直ぐには治りませんでした。2回目の受診では眼精疲労用の目薬が処方され、3回目の受診では1回目と同じ結膜炎治療薬が処方されました。治療のやり直しです。看護婦さん達は親切だけど、先生は患者とのコミュニケーションが下手な医院です。

来院時期: 2018年01月 投稿時期: 2018年02月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬: タリビット
料金: 1,800円 ※1回分
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-7件 / 7件中
ページトップ