Caloo(カルー) - 東大阪市弥生町の口コミ 20件
病院をさがす

東大阪市弥生町の口コミ(20件)

1-20件 / 20件中

5人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人藤井会石切生喜病院 (大阪府東大阪市)

どなしお(本人ではない・80歳代・女性)

母の体調が悪くその時かかっていた科を受診したところ、CRPの数値がかなり高くいろんな検査をしたのたですがわからなかったところ、循環器内科のF先生が心筋梗塞を見つけてくださりすぐにカテーテルの手術をしてくださいました。

その後も心不全や誤嚥性肺炎を発症し大変な状態にも、迅速かつ適切に治療してくださいました。治療だけでなく突然の事に不安になっている家族にも病状説明もわかりやすく説明してくださったり、わからないことはないかと聞いてくださっただけでなく常に不安な気持ちに寄り添ってくださいました。

コロナ禍で先生からのお話がある時のみでしか面会できないので、度々お忙しい中お時間をつくっていただき母に会えるように配慮してくださいました。退院時に吸引器が必要かもということになり自宅でできるかと不安になっている時も、やってみようと思えるように背中を押してくださいました。

治療だけで気持ちに寄り添ってくれることのない先生が多いなか、F先生はお若いのに本当に素晴らしい先生です。退院後、もしものために往診をお願いしたのですがF先生に診ていただきたく通院することにしました。F先生は石切生喜病院の誇りだと言ってもいいくらいです。母は今後ももちろん診ていただきたいと思っていますが、もし知人で循環器内科を受診したいという人がいたら絶対に石切生喜病院のF先生を勧めたいと思います。

来院時期: 2023年12月 投稿時期: 2024年02月
待ち時間: 2時間以上 入院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

12人中7人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人藤井会石切生喜病院 (大阪府東大阪市)

miyo4391(本人・50歳代・男性)
5.0 外科

外科手術の為、当病院に行きました。口コミサイトでは、あまり評判(星の数)は良くないところです。ですが、私は他人の評判は信じない性格です。なので、ずっと私のかかりつけ病院です。様々な考えを持った医師の方々や多くの看護師さんがいる為、よくある、先生、看護師さんの"当たり外れ"が一番の"鍵"だと思っています。当病院は、事務方の人達が優秀で、問診内容によって、適切な先生に診て頂けます。ようは、問診で、自分の症状、状態、希望治療方法を明確に細かく伝えれるかが、一番だと思います。

実際、私はキチンと詳細を詳しく伝え、私に一番適した先生に診てもらいました。その先生は、良く話を聞いて下さり、骨の模型を持ってきて、「貴方の場合は、ここの神経が現在、このような状態なので…」というふうに、分かり安く説明して頂き、「なので今後、こういう治療で、患部を治していきましょう。」と、信頼できる先生でした。他の病院、特に大きな総合病院だと、患者さんがすごく多い為、受け付けの処理上、問診は基本、紙1枚だけの単純な問診表とかが多います。ですが、なるべく些細な事でも、出来るだけ詳しく伝えることが重要だと思います。

当病院は、受け付けの方も親身になって、状況確認を行ってくれる方が多いので、私は安心しました。ただ、中には、問診表へ、細かい事まで時間をかけて記入するのが面倒で、その後、時間をかけて、詳しく細かい事まで受け付けの方に聞かれるのが、疎ましいと思われる方もいると思いますが、そういう方には合わない病院だと思います。でもそれは、一番最初の一番大事な事なので、自分自身が、症状をキチンと伝える事によって、私に一番適した先生に診てもらえました。私にとっては、星5つの総合病院です。

来院時期: 2021年05月 投稿時期: 2021年06月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
料金: 30,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人藤井会石切生喜病院 (大阪府東大阪市)

たこ焼き(本人・50歳代・男性)

息苦しさと胸の痛みを訴えて、当科を受診しました。問診は、しっかりと顔を見て細かく聞いてくださり。疑わしき病名の説明を図解で説明いただき、私自身の状態を先生が描いたイラストで説明されました。わかりやすい説明で、安易に理解することができました。投薬治療で経過観察しましたが、軽快に至らずカテーテル治療を勧められバルーンにて処置を実施。1日入院した後は、嘘のように症状が無くなり元の生活に戻れました。ステントの処置を行わなかったのは、再発した場合の、次の一手として残しておくとの事でした。全ての過程ににおいてしっかりとした説明があり、納得した治療を受けることができました。3年が経過して再発も悪化も無く、苦しかった事を忘れてしまうぐらい良好な生活をおくれています(3ヶ月に1度の定期受診があります)。また、外来スタッフの方も親切で丁寧な対応で、待ち時間は少し長いですが苦にはなりません。

来院時期: 2023年08月 投稿時期: 2023年10月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬: タケルダ配合錠、ロスーゼットHD
料金: 4,000円 ※検査によって金額がかわります
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

11人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人藤井会石切生喜病院 (大阪府東大阪市)

てちっ(本人・40歳代・男性)

テニス肘でかなり生活に支障が出てきた為、治療に専念する事になりました。
夜遅く7時前に新規受付をしましたが、対応もよく気持ち良く診療する事が出来ました。
レントゲンでの診療などキチンとした見立てをされましたが、会計までで午後8時には終わっていました。
夜遅い方が患者さんも少なくて、風邪などの二次感染も無くて良いようです。
先生は私より若い先生でしたが、説明も分かり易く(私自身は骨のガンを疑っていましたが)安心して治療をする事が出来そうです。

来院時期: 2016年03月 投稿時期: 2016年03月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬: ロキソニンテープ50mg、ボルタレンゲル1%
料金: 2,814円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人藤井会石切生喜病院 (大阪府東大阪市)

たこ焼き(本人・50歳代・男性)

顔にできたシミが変色してきたように見えたので、皮膚癌を心配して当科を受診。最初の受診は、非常勤医師の担当だったので常勤医師の曜日に再診くださいとの事。非常勤医師の診断は、皮膚癌を否定できないので生検のできる常勤医師への受診を勧められた。翌週の常勤医師を受診し、同様の診断を受けたので、さらに翌週に生検となりました。これまでの過程において、丁寧な治療方針の説明があり癌であった場合とそうでなかった場合・この状態を放置して癌であった場合のリスクの説明をわかりやすく受けました。患者さんが多く多忙にもかかわらず、しっかりとFace to Faceでの説明にはこちらが恐縮する程でした。医師・スタッフさんは、テキパキとそれぞれの業務をこなされており、混んでいても気持ち良い状態でした。対話にも笑顔があって、患者に向き合っておられるのを感じました。

来院時期: 2023年10月 投稿時期: 2023年10月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬: キンダベート軟膏0.05%
料金: 5,000円
診療内容: 皮膚の症状 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

22人中10人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人藤井会石切生喜病院 (大阪府東大阪市)

アリエル(本人・40歳代・男性)

この病院には15年近く受診しておらす、他院からの紹介で今回受診することになりました。私は6日(火)整形外科を受診しましたが、二度目の受診(13日)で患者のためになる対策が幾つかされている事に驚きました。噂を聞いて朝の5時半から受付をしに行くと係りの人が二人も出ていてビックリ!整理券を取り30番((((;゜Д゜)))、6時から自動受付機に整理券の順番で並び、案内の人が立っていてスムーズに受付を済ませる事ができました。10分もかからないかなビックリ!整形外科13番と書かれていました。一端帰宅。再び9時過ぎに病院に行くと診察の待ち合いは、いっぱいでビックリ!整形外科の受付に受付用紙を出したが、「来るのが遅かったから待たされるかな~?」と思って椅子に腰を掛けると、直ぐに呼ばれてビックリ!石切生喜病院で一回目の受診の時は、なんやかんやと腹立たしく思われる事が幾つか有り「こんな病院イヤや、変わりたい」と強く思いましたが、二回目の来院では前回とは違い、受付、検査、レントゲン、それぞれに於いて丁寧な対応をして頂き、それぞれに「良くして行こうという姿勢」が感じられました。「人それぞれが忙しい中、頑張っているんだな」と感心しました!「腰椎椎間板ヘルニアの手術」、ちょっとしたミスで半年、一年と激痛や歩けなくなるなることもあるみたいなので不安でしたが、この病院に任せようと思います。ただ、どういう手術をするか、先生からの細かい説明がまだなので「入院してから教えてくれるのかな?」と少し不安です。

来院時期: 2017年06月 投稿時期: 2017年06月
待ち時間: 5分〜10分 入院 薬:
料金: ※労災
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

10人中9人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人藤井会石切生喜病院 (大阪府東大阪市)

パーリアク964(本人・30歳代・男性)

道路沿いの大きな病院なので受診しました。
待ち時間は少し長いものの説明は丁寧でとても良かったです。幸い特に大きな問題はなく経過観察で良いと説明されました。説明が丁寧で納得出来ました。その後、噂で聞いたのですが新たにカテーテル治療で有名な先生も赴任されると聞いて今後困ったら相談に行こうと考えています。
もう少し待ち時間が短ければ文句ない病院だと感じました。
病院名より有名な先生がおられる病院の方が安心出来る気がします。

来院時期: 2016年03月 投稿時期: 2016年04月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

17人中11人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人藤井会石切生喜病院 (大阪府東大阪市)

御宿太郎(本人・40歳代・男性)

[症状・来院理由]

しこりがあったため、触診および血液検査等をしていただきましたが、がんの兆候は見つかりませんでした。その後、しこり部分を切除する手術を受けましたが、病理解剖に出してみて初めて悪性腫瘍と判明しました。

[医師の診断・治療法]

悪性であることが判明後、わたしのさまざまな意向を汲んでくださり、治療方針を立てて化学療法を受けました。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

看護婦さんたちも親切に接してくださり、重かった心を癒してくださりました。先生もいろいろな民間療法の並行治療も認めてくださり、わらにもすがりたい患者側としては大変ありがたく感じました。いまはどうかわかりませんが、施設そのものは少し古い感じがしました。もう10年以上前の話ですので、今は改修されているかもしれません。駅にほど近いのですし、大きな国道沿いにありますので、アクセスも悪くありません。

来院時期: 2000年07月 投稿時期: 2012年07月
待ち時間: 30分〜1時間 入院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

28人中14人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人藤井会石切生喜病院 (大阪府東大阪市)

[症状・来院理由]

もともと視力が悪く他の病院で診てもらっていたのですが
どんどん視力が低下しているということを言われ不安になり
一度別の病院で診てもらおうと、石切生喜病院へ行きました。

[医師の診断・治療法]

診断の結果は、やはり視力は弱いということ。
だけど、以前の病院の先生が言うような悪い結果ではありませんでした。
よくはないけれど、それほど心配することでもないので
これからも今まで通り生活していても大丈夫ですと言うことでした。

まだ低学年の子供なので眼鏡を嫌がってなかなかかけないのですが
自分で見えない自覚が出た時でも大丈夫だということ、
ゲームやテレビもしてもいいけれど、外で遊ぶことも目にとっては
大切ということなど細かく説明してくれました。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

総合病院ですので混雑することを覚悟して、
診察が始まる2時間前に受付を済ませました。
夜の診察は6時からですが、4時から受け付けしてくれます。
ですので、早めに呼んでいただけました。

看護婦さんの対応はちょっと苦手だったのですが
診察していただいた先生はとても親切で、小さな不安も全部対応してくださり
ほっとして家に帰ることができました。

会計も思ったよりは早く呼んでいただき、前よりも機械が進歩したように思いました。

来院時期: 2012年01月 投稿時期: 2012年01月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
料金: 500円 ※母子家庭医療控除後の金額です
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

11人中7人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人藤井会石切生喜病院 (大阪府東大阪市)

シン(本人・30歳代・女性)

[症状・来院理由]

朝布団から起きた時、急に天井がぐるぐる回るようなめまいが起き
吐き気が怒るほどでした。

その日は休診日でしたが、問い合わせをしたところ
診ていただくことができました。

[医師の診断・治療法]

当日は担当医が不在だったため、CTを撮ってもらい
頭の方は異常なし。
めまい止めの点滴を打ってもらい、その日は帰宅しました。

翌日、耳鼻科の方で耳の検査や聞こえ方の検査をしてもらい
良性の突発性めまいだと言われました。
ストレスや疲れがたまってくると出やすくなるので
無理をしないように言われました。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

大きな病院なので仕方がないのですが
待ち時間が長かったのが辛かったです。

先生は親切に対応してくださり、
細かいところまで検査してくださいましたので
安心できる対応でした。

来院時期: 2011年04月 投稿時期: 2011年08月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
料金: 500円 ※医療控除後の金額です
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

11人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人藤井会石切生喜病院 (大阪府東大阪市)

シン(本人ではない)

[症状・来院理由]

産まれたときから右足の股関節が脱臼していました。
きちんと治さないと、将来歩けなくなるということで
産婦人科からの紹介で生喜病院にお世話になりました。

[医師の診断・治療法]

やはり、右の股関節が脱臼していたので
リーメンリューゲルという装具を付けられました。
それをずっとつけていることによって、関節が固定され
骨がきちんとはまっていくということです。

絶対にはずさないように言われたので
お風呂などには入れず、洗髪はOKですが
身体は濡れタオルでふくように言われました。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

大きな病院なので、待ち時間はいつも長めでした。
産まれたばかりの赤ちゃんを連れていくのは大変でしたが
先生の言うとおりに装具を付けていると
早めに完治することができたので、感謝しています。

幸い、ベテランの先生が診てくださっていたので
経過もよく、順調に治療ができ、今では元気に走り回っています。

診察、会計、おくすりはそれぞれ別々に呼ばれるので
待ち時間が長めなのは大変でした。

来院時期: 2000年10月 投稿時期: 2011年08月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
料金: 500円 ※乳幼児医療後の金額です
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

15人中8人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人藤井会石切生喜病院 (大阪府東大阪市)

ランタナ780(本人・30歳代・女性)

大きな病院で色々な科が入っています。
最寄りの駅は新石切駅で、新石切からだと徒歩10分くらいです。
車や自転車で来院されている方が多いみたいです。
病院に入ってすぐに受付があるので、受付を済ませて自分の受診科にいきます。
私は整形外科にかかりました。整形外科は病院1階の入って右手の方に診察室がありました。
夕方にかかりましたが、待ち時間は1時間程度です。
若い男性の先生でした。
よく話を聞いて下さり、安心でした。
院内処方で薬を待つ時間が1時間半くらいかかりました。

来院時期: 2014年05月 投稿時期: 2016年12月
待ち時間: 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

13人中7人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人藤井会石切生喜病院 (大阪府東大阪市)

puchipuchi(本人ではない・10歳代・男性)
3.5 形成外科 口 裂傷 けが

口の内と外を切ったため、その後の経過観察も含め四回受診しています。
形成外科の受診ですが
朝からだと混んでいますが、お昼前だと30分待たずに診てもらえます。
同じ階の皮膚科などは廊下に溢れるほど待っている患者さんが居たのでかなりの待ち時間がかかりそうな印象でした。
傷口の診察、跡が残らないように内服薬の処方をしてもらいました。
初診で会計後、院内処方なのですがお薬をもらうまで一時間以上待ちました。
近所の人ならいったん帰るなり、近くのホームセンターやスーパーで買い物して時間をつぶすなりしているようです。
あまりの混雑に二度目からは院外処方をお願いしました。
でもあまり院外をお願いするひとは居ないのか、先生さえ電子カルテの院外処方のボタンを探す感じでした。
会計でも院外処方の処方箋を薬局へFAXしてほしいとお願いしましたが、そのような事は行っていないそうです。前代未聞だと言われました…。でも院外処方か、院内でも待つ間は用事を済ませている方が無難です。

来院時期: 2016年05月 投稿時期: 2016年07月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
料金: 1,800円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人藤井会石切生喜病院 (大阪府東大阪市)

恵美子(本人ではない・80歳代・女性)

★➖2の理由は待ち時間が長すぎるためです。
駐車場が無料だったり、受付機や会計機があり便利だし、外来の看護師さんたちは優しく、トイレもたくさんあり便利でした。ただ病院は古いです。

足のひどいむくみのため循環器の病気ではないか診てもらいに行きました。土曜日の9時過ぎに到着。再診で受付すると65番でした。待ち時間がすごいですね。
待ち時間の間にレントゲンと心電図の検査をし、診てもらえたのは11時過ぎ。そこから追加の血液検査とエコー検査をし、再度診察を受けられたのは13:30。会計と薬をもらい終わったのは14:15頃でした。

受付機で先生を指定できるのですが、指定せずに受付したところとても若い先生で。I先生。
とても上品な方です。紳士的な態度で、熱心に検査結果も診てもらえ、説明もわかりやすくとても良かったです。
最近名前の変わったK大学の出身医師らしく、他の著名な先輩医師が連れてきたのかなと思いました。

総合病院は検査環境が整っているのはいいのですが、先生の質は❓のことも多いので避けてきました。
周囲に循環器の開業医で評判のいい病院がなくここに来ましたが、良かったです。

待ちたくなければ、朝は7時から受付が始まるのでその頃受付すればマシだそうです。さらに並びたくない人は朝の6時から整理券が配られるのでそれをもらえば整理券順に受付してもらえるそうです。
夜診も同じような感じのルールがありそうです。受付機の係の女性から聞きました。

来院時期: 2023年11月 投稿時期: 2023年11月
待ち時間: 2時間以上 通院 薬: 利尿剤
料金: 4,600円 ※2割負担
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

14人中8人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人藤井会石切生喜病院 (大阪府東大阪市)

mituki(本人・30歳代・女性)

食べる時の呑み込みの悪さや、胸?胃の上部?あたりに突然急にくる急激な痛みから普段通ってる内科ではなく、消化器内科受診するためにこちらの病院へ。

結構大きな病院なので、待ち時間は覚悟していきました。
受付は受診科を相談したかったら有人の受付もありますが、機械で簡単に受付が出来ます。
二度目以降の時は先生まで指定出来るので便利でした。

朝一から行きましたが、終わったのは午前の診察が終了する前。
覚悟していたとはいえぐったりでした。

先生は私のふんわりと要点を得ない説明にもじっくりと耳を傾け色々聞き出して下さいました。
痛くなる場所が心臓部分にも近かった為、念の為別日に心電図と胃カメラを。
結局全部で三日かかりましたが、しっかり調べて頂いたおかげで安心できました。

ここは薬が院内?会計横で出るのでそこでも待ち時間が大変ですが、何か所も回る必要がないと考えるといいかもしれません。

来院時期: 2015年02月 投稿時期: 2015年06月
待ち時間: 2時間以上 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

33人中25人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人藤井会石切生喜病院 (大阪府東大阪市)

チビフラ(本人ではない・60歳代・女性)

[症状・来院理由]

母がもともと高血圧でしたがめまいで倒れて救急車で別の病院に搬送され、数日後に回復しましたが度々めまいでふらつくとのことで検査をしに行きました。

[医師の診断・治療法]

MRIなどもしてみましたが特に異常が見当たらないとのことでしたが、やはり血圧が上がるとめまいを起こしやすいので血圧を下げる薬は忘れず服用し様子をみることにしました。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

先生、看護師、受付の方たちは親切で好感の持てる対応でしたが、待ち時間が長すぎました。火曜日の10時半くらいに行き受付しましたが診察に呼ばれたのが3時過ぎで会計して病院を出る頃にはもう夕方でした。
受付で順番も聞きましたが「しばらくかかりそう」としか言わず、いつ呼ばれるかもわからないので母を病院に残し昼食を買ってきて院内で食べたりして待ちました。予約無しではもう行きたくはありません。

来院時期: 2007年05月 投稿時期: 2011年11月
待ち時間: 2時間以上 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

117人中110人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人藤井会石切生喜病院 (大阪府東大阪市)

なすび(本人・60歳代・男性)

[症状・来院理由]

以前から変形性膝関節症と診断されていました。最近、階段の上りのとき、ギクッと膝のさらに痛みが走り、怖くて上り下りがしにくい状況です。

[医師の診断・治療法]

筋肉が弱っているので運動するようにと言われました。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

すべてがそうであるとは言いませんが、ここの整形外科の医師の若い人は、およそ患者の立場に立ったモノの言い方をしません。
上から目線で、患者には医学の知識は不要という態度です。面倒くさそうな言い方をする医師、別の患者の写真と見間違る医師、軽く「どうもない」とか、若い看護師と冗談を言いながら診察する医師などには腹がたちました。
普通の生活をしていて、筋肉が弱るものでしょうか? 長患いや、一日のうちほとんど外出しないというのなら話は別です。変形性膝関節症もさまざまな要因があります。そのときどきの効果ある痛み止めの薬の処方もできず、運動しなさいだけでは説明不足もいいところです。
長年患っている病気を本当に直したいと思うなら、ここの整形外科はおすすめしません。

来院時期: 2013年07月 投稿時期: 2013年09月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
コメント ( 3件 )

18人中17人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人藤井会石切生喜病院 (大阪府東大阪市)

エメラルド844(本人・40歳代・男性)
1.0 眼科

目が急激に痛くなり、ここの病院へ行きました。
すると目に異物が入っていたので取っていただきましたが、奥にも入ってるので数日後また来てくれと言われました。
後日また見てもらった際に鉄粉ですか?と聞くと恐らくそうだと言われました。
なのに今日は取れるっちゃ取れるけどまた様子を見てと言われたので、鉄粉なら危ないと思いますけど本当に大丈夫なんですか!?と色々聞いていると看護師の人がイライラした感じで返答してきて足を貧乏ゆすりしながら早く帰れと言わんばかりの対応をされました。
もう2度と行きません。
本当に人が多いだけで待たされる最悪の病院です。

来院時期: 2022年08月 投稿時期: 2022年08月
待ち時間: 1時間〜2時間 その他 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

45人中40人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人藤井会石切生喜病院 (大阪府東大阪市)

ラミウム055(本人・20歳代・男性)
1.0 健康診断

再就職前に健康診断の再検査になり訪れて診断してもらいましたが、まず待ち時間が長すぎでした。

内科と整形科だったのですが、まず最初に内科の方に案内され待つこと1時間半で内科が混んでるので先に血液採取して下さいと案内され、それはすぐ終わりましたがそれから待つこと1時間半まだ内科が混んでるので整形科の方に案内され待つこと30分で整形科に通されものの1分で診断終わりました。

そしてまた内科の前で待たされて2時間やっと呼び出されて診断になりましたが、診断時間3分ほどで終わりました。健康診断に5時間半も使ったのなんて初めてです!

そしてここの職員、医師共に対応が悪い!平日で忙しかったのかもしれないですが、それでも酷すぎる!

そして診断前に前の会社を辞めて保険証無くてと話しまだ入社前だったので保険証の発行もできてないことを話したら、また発行されてから領収書と保険証持参すれば実費の少し返金できますとのことを言われたので、今日持っていくと診断した日の日付けが保険証の発行日より前なので返金できませんと言われ、前の保険証持ってるなら返金できると言われました。

前の保険証は前の会社辞めた時に返して持ってる分けないじゃないですか?しかもそのことも前の診断の時に説明したにも関わらず…
それなら前の時にそう説明してくれれば今日行かずにすんだのに凄く時間の無駄でした。

とにかくここの病院は凄く対応が悪く時間がかかる病院だと分かりました。
もう二度と行くことはないです!

来院時期: 2015年11月 投稿時期: 2015年12月
待ち時間: 2時間以上 健康診断 薬:
料金: 9,200円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

53人中48人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人藤井会石切生喜病院 (大阪府東大阪市)

とーさん(本人・40歳代・男性)

現在治療している気管支喘息が悪化して近所の主治医(自分が勝手に決めている)から入院指導がありここの病院を紹介していただきました。入院前提で紹介頂きそのつもりで受診したのですが服用している薬が効いていて症状がよかったせいか聴診器あてて終わりというあっけないものでした。

結局入院にはならず、先生にここにきた目的と普段の症状説明しましたが検査もすることもなく発作が出てから来てくださいと言われ正直あきれました。
発作が出ると命に関わりそれを防ぐために治療通院しているし主治医の先生はそれを理解して入院指導してくださった、町医者では限界があるので大きな病院紹介したのに受け入れ側の病院医師がその趣旨を理解していない。

時間と費用のムダでいい勉強になりました。

看護師さんも大きな声で回りに聞こえるくらで患者の病状を話しプライバシーの配慮がない病院の姿勢をまざまざと見せつけられました。

来院時期: 2015年10月 投稿時期: 2015年10月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
料金: 800円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-20件 / 20件中
ページトップ