Caloo(カルー) - 堺市東区の子供の下痢の口コミ 1件
病院をさがす

堺市東区の子供の下痢の口コミ(1件)

1-1件 / 1件中

4人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人秀峰会岡原診療所 (大阪府堺市東区)

ぶっち神父(本人ではない・1〜3歳・女性)

[症状・来院理由]

1歳の娘が発熱はないものの、3,4日下痢が続き、緑色の便が出たため、検査目的で、来院しました。
以前に予防接種で、来院している岡原診療所に来院しました。

[医師の診断・治療法]

まず、問診票に症状などを書き、看護師さんに詳しく問診されました。そして、次の来院時に便を
持ってくるように言われました。便の検査も行ってくれて、詳しい原因がわかるので、安心できます。

待ち時間は、予約した時点で、受け付けの方に、何時ぐらいになりますよと、言われるので、その時間に
行くと待ち時間が少なくて済みます。そして、先生の診察は、一般的な先生の診察のように、
のどを見て、心音、呼吸音を聞き、実際、股間も見て、診断して頂きました。便を持っていくと、
後日、電話してくださいと指示して頂けますので、電話か次回の診察時に検査結果を聞かせてくれます。


[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

費用は、小児なので、500円です。待ち時間が、的確に指示してくれるので、時間が有効に使え、
主婦の方々に御好評です。しかし、マスクなどの指導がされていないのか、インフルエンザのような子供も、
マスクをせずいるので、感染するかどうか不安になります。

来院時期: 2012年03月 投稿時期: 2012年03月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬: バファリン
料金: 500円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-1件 / 1件中
ページトップ