Caloo(カルー) - 大阪市旭区の子供の下痢の口コミ 3件
病院をさがす

大阪市旭区の子供の下痢の口コミ(3件)

1-3件 / 3件中

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

山戸医院 (大阪府大阪市旭区)

トトロ(本人ではない・1〜3歳・男性)
4.5 小児科 夏の暑さによるお腹下し 子供の下痢

男性の先生で、とても優しいです。
こじんまりとした個人病院なので、すぐに検査してくれるといったわけではないですが、話もきちんと聞いてくれますし、子供にも優しく、口調も優しいです。

新しいのか院内もとても綺麗です。
待合にはベビーベッドも置かれています。
靴のままは入れません。下足があるのでスリッパに履き替える必要があります。

先生自身がアレルギー体質だったそうで、アレルギーにも詳しいそうです。
予防接種は普通診察と別時間にはなっていませんので、診療時間内に行くことになります。そこは少し感染が気になるところではあります。
終わればシールをくれますので、子供は喜んでいました。

お薬は院内処方ですので、調剤薬局に行かなくていいのは楽です。
駐車場は一台分しかありませんので、車で行かれる方は注意してください。

私はかかりつけには良い病院だと思います。

来院時期: 2013年07月 投稿時期: 2015年08月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬: ビオスリー配合散
料金: 500円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

6人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

社会医療法人真美会大阪旭こども病院 (大阪府大阪市旭区)

大雅ママ(本人ではない・1歳未満・男性)

0歳の息子が急性気管支肺炎で入院した際、1週間お世話になりました。看護婦さん達、皆さん優しく息子に接して頂いて嬉しかったです。なかなか忙しそうでしたけどね!離乳食中期ですが、食後のミルクは頼まないと持ってきてくれない様で頼んだのに一度忘れられるって事がありましたが。。。それ以外は、ん?と思った事はありませんでした。病院もすごく綺麗で清潔感があり、付き添い人の為のシャワー室も綺麗に清掃されてました!
病院内に、売店があれば尚良し!って感じですかね。近くにライフ等あるし、付き添い食後も頼めば、すごいボリュームの弁当が出てくるんですけどね!
治療や、処置などは何も不満はありませんでした。病院に入院できて、付き添いで泊まり込みは大変でしたが、安心できました!

来院時期: 2016年07月 投稿時期: 2016年08月
待ち時間: 10分〜15分 入院 薬:
料金: 15,000円 ※子供の分は千円。他、付き添いベット代等
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

山戸医院 (大阪府大阪市旭区)

オーキッド745(本人・30歳代・女性)

話をよく聞いてくれてとっても優しい先生です。相談してもゆっくりわかりやすく説明していただけます。待合室もベビーベットもあるので赤ちゃんのときは利用してました。現在四歳の女の子なのので、プリキュアのおもちゃなどがあるので、山戸医院へいくのを喜ぶくらいです。看護婦さんも優しくて娘もいつも安心して診察できています。
ただ、小さい医院のせいなのか、検査はあまり実施されないので、重症な症状のときは大きい病院にいったほうがいいかもしれないです。

来院時期: 不明 投稿時期: 2016年01月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
料金: 500円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-3件 / 3件中
ページトップ