Caloo(カルー) - 横浜市緑区の体調不良の口コミ 8件
病院をさがす

横浜市緑区の体調不良の口コミ(8件)

1-8件 / 8件中

9人中8人が、この口コミが参考になったと投票しています。

田園ひかりクリニック (神奈川県横浜市緑区)

ビーバー(本人・30歳代・男性)

精神的要因からの体調不良でこちらの病院に通院しています。患者さんが結構多く、待ち時間はどうしても長くなるのですが、院内ではクラシックコンサートの映像が流されており、それを聞いていると眠くなり、ついウトウトしまうので待ち時間のストレスは感じませんでした。

肝心の先生も、診断結果から何故そういった症状が出ているのか、処方する薬はどういった作用があるので必要なのかをきちんと説明いただけるので安心できます。実際に症状も少しずつ改善しているように感じます。

精神科の中には利益目的で多めの投薬をすると言う医者もいると噂を聞きますが、ここの先生は違いますね。

受付の男性、女性のどちらの方も爽やかな感じなのも良かったと思います。

来院時期: 2018年 投稿時期: 2018年07月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬: アモキサンカプセル25mg、レンドルミン錠0.25mg
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

28人中25人が、この口コミが参考になったと投票しています。

緑メンタルクリニック (神奈川県横浜市緑区)

玖珂(本人・30歳代・女性)

鬱病が発覚してから10年以上掛かり付けの病院です。
先生はもちろん、ケースワーカーさんや看護師さんの対応も優しくて安心できます。
患者が頑張ってる事や悩んでいる事を決して否定せず、どうしていきたいかを一緒に考えてくれます。
決して「こうしろ」とか「こうした方がいい」など言いません。
非常に混雑しているので完全予約制です。
駅からも近く、待合室にはウォーターサーバーがあり、ゆったりとした音楽が流れています。
近くに薬局があるので処方箋をもらったらすぐにお薬を受け取る事ができます。
駐車場が少し離れていて台数もあまり停められないので、バスや電車を使った方がいいかもしれません。
いくつかの精神科を回ってみたりもしましたが、この病院がいちばん安心、信頼しています。

来院時期: 不明 投稿時期: 2016年01月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬: デプロメール・サイレース・レンデム
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

6人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

やまもとクリニック (神奈川県横浜市緑区)

ぴょり(本人・40歳代・女性)

中山駅すぐ近くにある内科の医院。
ここには、開院直後から通っていました。

女医さんですが、堅苦しい感じはなかったですし
診察も丁寧で分かりやすい説明は好印象でした。

開院直後でも、かなり混雑していて
待ち時間はありましたが
他の不信に思う医院にかかることを考えたら
待つことは全く苦ではありませんでした。

院内は清潔感があり受付、スタッフの感じもよかった。
転居していなかったら通い続けていたと思います。

「女医さんに診ていただきたい」と言う方、
「丁寧な診察、説明をする医師に診ていただきたい」と言う方には
お勧めできる医院ですよ。

来院時期: 2014年12月 投稿時期: 2018年09月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団健信会田村内科クリニック (神奈川県横浜市緑区)

スターサファイヤ309(本人・30歳代・女性)

駅前でアクセスがいいです。
継続的に通ってる人の予約が多いようで、「具合が悪い、さぁいこう」と飛び込みの形になると、その間に入れていく形になるので、待ちます。
待合室はそんなに広くないので、混雑するときつきつです。 
雑誌は置いてあります。
隣に子ども優先スペースがあります。
絵本やぬいぐるみ、DVDがおいてあります。
先生は昔はぴりぴりした雰囲気でしたが、ここ数年は柔らかい物腰で、患者の話をよくきいて、丁寧に診察してくださいます。
目の前に薬局もあります。
多少元気なときは外出して待ちますが、具合が悪いと出かけることもできないので、ぐったりしながら待ちます。
本当に具合の悪いときは、別室のベッドで待ちつつ、点滴を打ってもらったことがあります。
呼吸器科も備えているので、咳がのこり、困ると受診します。
受付の方は無愛想な方もいれば笑顔の方もいます。

来院時期: 2016年 投稿時期: 2018年01月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
料金: 1,500円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

福村内科 (神奈川県横浜市緑区)

海の子(本人・50歳代・女性)

午前より午後のほうがすいていることが多いです。決して広くはありませんが、混んでいたとしてもテレビがつけてありイス・ソファも楽なので待つのに苦痛はそれ程感じないと思います。
かかりつけになり病状に変わりなければ診察なしで薬のみも可能。薬は院外処方ですが薬局がすぐ前なので大変便利です。
また、重い病気の場合設備の整った大きい病院へすぐ紹介をしてもらえるので安心です。受付も看護師さんもてきぱきとしていて感じもいいです。
ただ先生は愛想がないので、人によって合う合わないがあるかもしれません。こちらから質問をしたり”こういう治療をしたい””前の薬は効かなかったのでもっとこういう薬にして欲しい”など要望をはっきりと伝えるほうがいいようです。遠慮をしていると「薬を○日分出しておきます」で終わってしまいますので。

来院時期: 2015年09月 投稿時期: 2015年09月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬: アムロジピン錠2.5mg「CH」
料金: 500円 ※薬は院外処方
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

15人中12人が、この口コミが参考になったと投票しています。

三保の森クリニック (神奈川県横浜市緑区)

aloha(本人・40歳代・女性)

発熱で来院。
ここは透析患者用の病院だと思われてる方が多いのか、一般診療もやってる事があまり知られてないようでどの季節に来ても空いてます。
ただ、透析患者優先なので先生がいない時間帯があり、その場合待ち時間が長くなる事も。電話確認をしてからの来院をお勧めします。

本当はもう少し星をつけても良かったのですがこの日は受付の人が中々来なくて、その受付の方しかPCの触り方がわからずカルテを用意できないと結構待たされました。その為星を低くしましたが、受付の対応、看護婦さんの対応、先生の対応は良いです。優しいです。
何より院内処方なので料金が安く済むのが魅力的。インフルエンザシーズンなど近所の内科が患者で溢れかえっててもここはだーれもいないので…他の患者の咳が気になる方はお勧めです。

来院時期: 2015年06月 投稿時期: 2015年08月
待ち時間: 15分〜30分 その他 薬: カロナール錠300
料金: 1,200円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

22人中19人が、この口コミが参考になったと投票しています。

ししど内科クリニック (神奈川県横浜市緑区)

ヤマガラ(本人・40歳代・男性)

[症状・来院理由]

強い不安感、倦怠感と集中力低下、性欲低下、食欲低下により、webで近隣の診療内科を探して、ししど内科クリニックに通い始めました。

[医師の診断・治療法]

強い不安障害と倦怠感及び性欲と食欲の低下があったことから、不安障害とうつ状態と診断されました。治療は抗うつ薬と不安を抑える薬の投薬のみです。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

 予約制でなく、駅前であることからとにかく待合室は患者で混んでいます。40分〜1時間は待つ覚悟で通わなければなりません。時には椅子が全て埋まっており、立ったまま40分以上待たなければなりません。老人や重病の病人にとってこの長い待ち時間は辛いものがあるので、予約制にして混雑を緩和して頂きたいです。医師は温和で優秀そうであり、書類等を依頼すると簡単なものなら、その場で直ぐに書いてくれるのは嬉しいです。また、対応も柔軟で融通が利きます。立地が良いことと、医師が優秀かつ温厚な性格であることが多くの患者が通う理由だと思います。但し、何故か定期的に採血を取り、血液検査をすることが患者に義務づけられているので余計な安くはない医療費がその分かかります(精神疾患の患者であっても血液検査があります)。

来院時期: 2011年04月 投稿時期: 2013年07月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

18人中15人が、この口コミが参考になったと投票しています。

福村内科 (神奈川県横浜市緑区)

ゴジラ(本人・30歳代・男性)

以前に、足がむくむようになり。痛いので、家族に話したら、もしかしたら痛風ではないかっと言われ、この病院に行きました。先生に症状を話し、家族に痛風ではないかっと言われた!っと言う事を話したら。あーそうなの?それで、どうしたいの?っと言われました。
一瞬私は、唖然とし、なんだこの医者!っと思いました。患者が症状を説明してどうなのか聞いているのに、ものすごい上から目線ではなすので腹が立ちます。
その後、じゃあ痛風だって言うのなら血液検査でもしてみたらっと、患者任せ!何も症状を診ないで、体にも触らず、ものすごい横柄な態度。
ムカムカした気持ちのまま、血液を、採ってもらいましたが。

3日後に出る検査結果はわざわざ聞きに行かず、もう二度と行かないっと思いました。
すぐに他の病院に変えました。医者の態度が横柄で話しを聞いてくれず、その上患者に症状をきちんと説明しないですね!

来院時期: 2010年04月 投稿時期: 2014年04月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
コメント ( 4件 )
  • 1
1-8件 / 8件中
ページトップ