Caloo(カルー) - 東村山市富士見町の小児科の口コミ 3件
病院をさがす

東村山市富士見町の小児科の口コミ(3件)

1-3件 / 3件中

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団孫心会 わかばこどもクリニック (東京都東村山市)

りん(本人ではない・1〜3歳・女性)
5.0 小児科

初めての小児科でどこに行けばいいか探していたところ、近所に口コミがとても良い小児科がありそれがこちらでした。
受付の方はとてもしっかりしており、予防接種のスケジュールなど丁寧に教えてくれます。
一気にまとめて予防接種する小児科もあるそうですが、こちらは多くて2種類までというところも好感が持てました。
先生はおじいちゃん先生で、とにかく優しいです。
子供のことも親が普段呼んでいる愛称で呼んでくれ、親にも優しい先生です。
診察のあとはおもちゃももらえます。
看護師さんもみなさん優しくて、すぐにかかりつけにしようと思える病院です。

来院時期: 2016年 投稿時期: 2017年05月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団孫心会 わかばこどもクリニック (東京都東村山市)

ポテト423(本人ではない・1〜3歳・男性)

知り合いにすすめられ、子どもが0歳のときからお世話になっています。ネット予約をできるので順番までの待ち時間がわかるので、ぐずる子どもを連れて長時間待つことがないので良いです。
待ち合い室にキッズスペースや絵本があり、壁掛けのテレビでEテレやアニメが流れているので子どもも飽きずに待っていられます。
スタッフの方も先生も優しく丁寧で、先生は診察のときに子どもに話しかけてくれたり、バイバイのタッチに快く応えてくれたりしてくれます。症状についても、分かりやすく説明してもらえ、質問があれば丁寧に教えてもらえるので安心です。病院で吸入器が置いてあり、貸し出しもありました。
また最寄りの薬局の雰囲気もとても良いです。

来院時期: 2015年08月 投稿時期: 2015年09月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団孫心会 わかばこどもクリニック (東京都東村山市)

リリー(本人ではない・3〜5歳・男性)

生後間もない予防接種から約9年くらいずっとお世話になっています。
先生はとーっても優しく子供たちも大好きで安心して診てもらっています。看護師さんや受付の方も本当に親身で親切でみなさん優しくいい人ばかりです。
予防接種なども子供が極力怖がらないように、気を紛らわせるように話しかけたり、打ったあともたくさん褒めてくれます。ご褒美に好きなオモチャも選べたり…どの子もリラックスした雰囲気でとてもアットホームな雰囲気のクリニックです。
親の心配や不安にも寄り添ってくれます。
薬も比較的優しい薬をメインに出すので、あまり薬に頼りたくないママにはオススメです。(もちろん症状に合わせてしっかりと効き目の強いお薬も処方します。)
子供のみならず、母親の体調が悪い時も一緒に診てもらえるので助かっています。

来院時期: 2018年02月 投稿時期: 2018年04月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-3件 / 3件中
ページトップ