Caloo(カルー) - 日野市の発熱の口コミ 19件
病院をさがす

日野市の発熱の口コミ(19件)

【注意】新型コロナウイルスの検査を実施しているか・発熱外来を診療しているかについては、必ず各医療機関の公式サイト等でご確認ください。
※このページに掲載されていても、新型コロナウイルスの検査を実施していない、発熱外来を診療していない可能性があります。
1-19件 / 19件中

2人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団 順松会 おおしろクリニック (東京都日野市)

天秤432(本人・30歳代・男性)

小児科が主となるかも知れませんが、成人の内科もきちんと診てくれます。

熱が出たので会社の近くの内科を受診し、風邪薬を処方してもらいましたが熱が下がらず、ここへ来て診察してもらい、聴診器を当て、レントゲンを撮り、血液検査、インフルエンザ検査を経て肺炎であることがわかり点滴を処方してもらいました。
きちんと診てくれるお医者様です。最初に行った内科では症状を伝えただけで何も診るようなことはしてくれませんでした。ここに辿り着けて逆に良かったかもしれません。ただし、いつ行っても混んでいます。

来院時期: 2015年11月 投稿時期: 2016年02月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団 順松会 おおしろクリニック (東京都日野市)

Caloouser55601(本人ではない・5〜10歳・男性)
5.0 内科 風邪 発熱

最初は風邪で診ていただきました。

穏やかで物腰の優しい先生です。

看護師さんや受け付けの方も私語もなくとても親切な印象を受けました。

先生の説明もわかりやすく病気の症状に応じてアドバイスしてくださいます。

息子が外科の先生に紹介されて手術もしていただきました。
小児外科の専門医で手術の設備はないのですが近くの公立病院に来て手術も対応してくださいます。

術後の診察はおおしろクリニックで行ないます。
大きな病院と違って術後の診察も気になることがあれば直ぐに相談出来て良かったです。

病院は小さいお子さんやその家族で混み合っていますが、待合室には子供の好きそうなビデオが流れており、絵本やお母さんが読む雑誌も置いてありさほど待ち時間を気にせず過ごせます。

駐車場も近くに数台分ありますし、薬局も隣にあるので具合の悪い子供を連れて行くのにも便利です。


来院時期: 2003年 投稿時期: 2015年03月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
料金: 200円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

6人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団仁智会鈴木内科クリニック (東京都日野市)

うーも(本人・20歳代・女性)

当たり外れが大きい内科において安定の病院だと思います。
感じが良い受付、綺麗な院内、ほぼ待ち時間のない案内等、
忙しい現代人にはピッタリです。
ただ最近、院長先生ではなく違う先生ばかりなのが気になりますが、
どちらも患者の希望に沿った薬の出し方をしてくれる先生なので
問題はないと思います。
インフルエンザで受診した際も、ややこしい提出書類を
嫌な顔せず書いていただき、助かりました。
地元の方は一度行ってみるべきかと思います。

来院時期: 2016年03月 投稿時期: 2017年01月
待ち時間: 3分未満 通院 薬: リレンザ
診療内容: 診療・治療法: インフルエンザ迅速検査キット
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

牛尾医院 (東京都日野市)

akana424(本人・20歳代・女性)

体調が優れず、会社を早退して家の近所の内科を探して行きました。
駅からは徒歩4分くらいで、住宅街の中にありますが分かりやすい場所でした。
外観、内観は可もなく不可もなく普通の佇まいです。受付は女性が3名程度で、気さくに話せるような雰囲気でした。
受付の後は、問診をしたりカルテ作りをしながら待合室の椅子でゆっくりしていました。名前が呼ばれて診察…かと思いきや、カーテンで仕切られた先の廊下のような場所にある椅子で更に待ちました。椅子は3〜4脚ありました。再度名前を呼ばれて診察室へ通されました。先生はおじいちゃん先生で、地元で長年やっていらっしゃるんだなーと感じました。他の患者さんと話している時の会話で何となく分かりました。
時期的にはちょっと早い気もしましたが、インフルエンザのような症状だったのでその旨を伝え、先生は多分違うと仰いましたが、念の為に検査をしてもらい、ただの風邪と言うことで事なきを得ました。症状の説明に対する診察は的確で、薬を処方されて終わりました。看護師さんとの会話にもストレスを感じること無く和やかでした。
会計後は近所の薬局を紹介して頂きました。すぐ近くなのに簡単に地図を書いてもらったり、とても丁寧でした。
総合的には、地元民に愛され、丁寧的確な診察をしてくれる良いお医者様だと感じました。またお願いしたいです。

来院時期: 2015年11月 投稿時期: 2016年07月
待ち時間: 15分〜30分 その他 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

多摩平小児科医院 (東京都日野市)

ヒロコ(本人・60歳代・女性)

実家に近いので内科で時々お世話になっています。

先生は気さくな朗らかな女医さんです。症状の原因が患者側の不摂生だった時などは、そこを改めるようズバッと指摘してくれます。

昭和的で昔からある街の診療所みたいな感じの建物で好感がもてます。
病に対しての診断と見極めは鋭いと思います。

いつも親身になって向き合ってくださるので、とても信頼しています。

来院時期: 2023年07月 投稿時期: 2023年08月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

寺田医院 (東京都日野市)

baku4842(本人・30歳代・男性)

院内は広くはないが清潔です。患者は子供がやや多く、絵本や雑誌が置いてあります。一人辺りの診察時間は短い方ですが的確に診断してくれる印象があります。
処方箋は薬局に行くのではなくその場で出してくれるので手間入らずです。
実家の近くなので子供のころからよく御世話になっていました。ある程度顔を覚えてもらっているようです。地域に住む住人を覚えているからこそのスピーディーで的確な診察なのかもしれませんが満足のいく病院です。

来院時期: 2018年01月 投稿時期: 2018年02月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬: イナビル吸入粉末剤20mg
料金: 2,000円 ※金額は曖昧です
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団むすび会 南平わだクリニック (東京都日野市)

ランタン フラワー858(本人・20歳代・女性)

風邪でお世話になりました。
土曜の夜から具合が悪くなり、日曜だと救急で市立病院に行くのも待ち時間と他の病気に感染しそうで怖く、行くのが億劫になり調べたところこちらがヒットしました。
日曜に診察してもらえるって本当にありがたいです。
初めてでしたが、受付の方がたくさんいて
テキパキしてお会計も早かったです。
先生は年配の先生でしたが、薬も一週間きっちりだしてくださり、風邪だと2回くらい通院しますが一回の通院で完治しました。
隣に処方箋もあり、帰りには近くのドラックストアでポカリを買って帰りました。一度で済むのでたすかります。

来院時期: 2017年01月 投稿時期: 2017年08月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団 順松会 おおしろクリニック (東京都日野市)

ahiru385(本人・30歳代・女性)

子供の熱が下がらず、
近所のかかりつけに行ったのですが風邪かな?と言われて
風邪薬と解熱剤渡されてそれでも治らず、
違う病院に行きました。
そこでも同じような診断でした。
様子をみましたが症状が良くならないので
こちらを受診してびっくり。
市立病院に紹介状かくからすぐに行ってくれのこと。
市立病院で検査したらそのまま府中の小児医療センターに搬送されて、
NICUに入りました。
結局1ヶ月小児医療センターに入院しましたが、
おおしろクリニックの先生が市立病院に~と言ってくれなかったら子供は死んでいました。
実際そういう病気だったので。

それからも同じようなことがあると
必ずセカンドオピニオンでおおしろクリニックさんに行きます。(最初に行ければいいのですが子供の人数と距離があるので…)

よくみてくれる先生です。

来院時期: 2016年04月 投稿時期: 2017年05月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

6人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団 小林医院 (東京都日野市)

oitm1130(本人・20歳代・男性)

駅前1分くらいの場所にあり帰り道いつも通るので、この間熱が38度以上出たときに初めて行ってみました。

年配の女性の先生が対応してくれましたが、ニコニコしていて看護師さんかと思うくらい腰が低く、優しく話を聞いてくれてすごく好感が持てました。

人気のクリニックのようで、最初行ったときはかなり長時間待たされましたが、2階に無料で飲めるお茶や畳の部屋があり、リラックスして待つことができました。

2回目に行ったときは、早い時間だったためかそんなに待たなかったので、診療開始すぐくらいの時間にいくのをおすすめします。

来院時期: 2017年03月 投稿時期: 2017年04月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

もぐさ園三沢台診療所 (東京都日野市)

蒲公英054(本人・20歳代・男性)

小学校のころからのかかりつけの診療所です。
引っ越してしまい、1、2年ほど行っていませんが、とても親切で親身に話を聞いてくれて、大きな病院への紹介もよく考えた上で厳選した病院を紹介してくれます。
基本的におそらく家族経営の診療所ですが、別段悪いところは見当たりません。
建物は古いですが、清潔でスタッフの方々も親切です。
急な坂の途中にある病院ですので、車がない方は、バスかタクシーでないとかなりしんどいかと思います。

来院時期: 2014年 投稿時期: 2016年12月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

中井内科クリニック (東京都日野市)

オフィーリア277(本人・30歳代・女性)

先生がとても丁寧で親切です。
まず、内科の内診で聴診器をあてる時は普通患者の方が前が終わったら後ろを向くんですが、ここの先生は先生自身が背中側に回り込んでくれます。
症状も細かく聞いてくれ、じっくりと話をするので安心できます。
ただ、一人一人の診察が丁寧なだけあって長いのです。そのため、待ち時間がかなりかかるときもあります。
予約をして一旦帰宅することも多いくらいなのでそこがマイナスポイントかなとおもいます。
すぐ隣が処方箋薬局で、ほかの病院と近くのないので処方箋の受け取りがスムーズなこともいいと思います

来院時期: 2014年03月 投稿時期: 2016年09月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
料金: 2,000円 ※薬代ふくめて
診療内容: 診療・治療法: 漢方薬によるインフルエンザの治療
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

12人中11人が、この口コミが参考になったと投票しています。

関根クリニック (東京都日野市)

梅干殿下(本人・50歳代・女性)

気管支炎になってしまったらしくはじめはほかの病院へ通っていましたが薬をもらったのに熱がどんどん上がりネットで調べて初めてこのクリニックへかかりました。

予約制をとっているので待ち時間も少なくそこが最大にいいところでした。

何しろ咳が止まらなくて本当に苦しくてあたまがおかしくなりそうでした。血液検査やレントゲンを撮ってくださり、マイコプラズマなどではないと診断されました。とにかく咳を止めて欲しいとお願いしまして喘息の薬を出してもらいました。喘息の薬は副作用があると聞いていましたが私は大丈夫でした。

クリニックには駐車場もあり、夕方も遅くまで診てくれるので今回は大変助かりました。いままでほかの病院へ通っていましたが今度からはここのクリニックで診てもらおうと思いました。

来院時期: 2014年02月 投稿時期: 2014年05月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬: シムビコートタービュヘイラー60吸入
料金: 3,000円 ※何度も通ったので総額1万円くらい
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

牛尾医院 (東京都日野市)

ランタン フラワー858(本人・20歳代・女性)

熱と頭痛があり、近くの病院を探したところこちらが一番近かったので通院しました。
住宅街の中にあり昔ながらのお医者さんといった感じ。待合室には絵本や本があり、患者さんもお年寄りから小さい子供まで、地域の人に愛されているなという印象。
先生はお年寄りのおじいちゃん先生ですが、混み合っているからといって診察が雑になるわけではなく、ゆっくり話を聞いてくれます。こちらが話す前に話してしまう先生ってたくさんいると思いますが、こちらの先生は患者の話をちゃんと聞いてくれます。
中も古めですが、清潔感がありまたお世話になろうと思います。
結構混み合っているので待ちました。

来院時期: 2017年03月 投稿時期: 2017年08月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬: ロキソニン錠60mg
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

6人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団もりくぼ会 森久保クリニック (東京都日野市)

8mi(本人・30歳代・女性)

数日前から体調不良でしたが、余程の事がないと休めない仕事でしたので、職場近くのこちらの病院に朝一番開院前から並んでました。しかし既に待ちで溢れており、座るスペースもありませんでした。その待ち合いの多くは現在健康であろう高齢者が大半をしめており、どうやら1月末まで受けられる市の健康診断の駆け込みのようでした。健康診断を待つ事にクレームを言っている高齢者もいました。こちらは熱もあり意識朦朧としていたのですが、看護師さんが気を配ってくださり、椅子をどうにか用意してくれたのですが、ぐったりで既に1時間以上待ちました。何度か看護師さんが気にかけてくださり、ベッドも空き次第誘導してくれそのまま診察をしてくださり結果インフルでした。病院としては配慮をしてくれたとは思うのですが、本当に具合の悪い患者としてはなんとも言えませんでした。高齢者が多い土地柄のクリニックモールではどんな事が起こりうるかは承知して行った方がいいと思います。

来院時期: 2013年01月 投稿時期: 2016年02月
待ち時間: 2時間以上 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

7人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団厚潤会 花輪病院 (東京都日野市)

tobuy(本人・40歳代・男性)

以前は医師のモラハラ等がございましたが(2000年当時若い医師に、見た目が貧相と発言されて笑われたりしました)、
今はいたって普通の病院でした。インフルエンザかを調べてもらったのですが、
説明もしっかりしていましたし、過去のような不愉快な出来事もなく診察をしていただきました。
特別重病でない限り問題ないと思いますが、難しい手術などは他の病院で
行ったほうがよいと思います
建物が新しくなったのかと思いましたが、トイレは汚いままでした。
改装だったのでしょうか。
待ち時間は相変わらず長いようで、お年寄りが多く午前中は特に大勢の
お年寄りで混雑しています。これは昔から変わらないようです。
ということで、町にある普通の病院だと思います。

来院時期: 2012年12月 投稿時期: 2015年01月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

あさひ耳鼻咽喉科クリニック (東京都日野市)

オフィーリア277(本人・30歳代・女性)
2.5 耳鼻咽喉科 扁桃炎と副鼻腔炎 発熱 喉が痛い

扁桃腺が腫れて、副鼻腔炎にもなったようなので、内科より良いのかと思い耳鼻咽喉科を受診しました。
待合室に大きくキッズスペースがあり、おもちゃも充実していて、8、9割はお子様でした。これはかなり待つのかな?と入ってすぐ思ったとおり、かなり待ちました。

受付も、先生も子供には優しく接してるようでしたが、私にはかなり淡白でした。
診察もさっと流れ作業のように終わりました。

来院時期: 不明 投稿時期: 2016年09月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

12人中9人が、この口コミが参考になったと投票しています。

小松医院 (東京都日野市)

c0l0rless.22(本人・20歳代・女性)

こちらの病院には二回来ました。一回目の際は喉風邪 うがい等をしていてもあまり治らなかったため行きました。その際は特に何も嫌な思いはしませんでした。
二回目のときに ずーっと横っ腹が痛く 結構長い時期痛かったのと すごく痛くなり 何も出来なくなったため 休日診療のときに伺いました。そのときに 笑いながら病名を言われ とても不快感を受けました。休日診療の際の先生と いつもの先生は異なるかも知れませんが こういったお医者さんは高圧的で 自分が偉く 患者のことを見下した感をすごく受けました。困ってきているのに そういった診断はどうかと思います。

来院時期: 2017年07月 投稿時期: 2017年10月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬: ロキソプロフェンNa錠60mg「テバ」、レバミピド錠100mg「ケミファ」
料金: 1,810円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

10人中9人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団 桃實会青和クリニック (東京都日野市)

コッコ(本人・40歳代・女性)

クリニックは綺麗で素敵ですが、あまりにも不快でしたので、口コミしました。
院長先生の女性の方はいつも感じが良いです。
男性の医師の方は、終始イラついた顔と口調。
早口で聞き取りづらいし、聞き直すと不愉快そうな表情と態度をとります。
裏にいた看護師にも、朝礼で言ったでしょ!全部私がやるようだ‼︎と診察室で看護師がダメだと平気で罵声を浴びせるような言い方をしていました。
まだ診察が丁寧なら我慢できますが、質問に対して検査しないとわからないから聞かないよ!という雰囲気。
もう行きたくありません。

来院時期: 2023年09月 投稿時期: 2023年09月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

9人中7人が、この口コミが参考になったと投票しています。

原クリニック (東京都日野市)

コク宇摩(本人・20歳代・男性)

病院は9時からで、先生は9時50分にようやく到着の様子。
患者は待ちぼうけ。

その後すぐ問診が始まりましたが、待たせた事に対する謝罪なんてあるわけもなく、、、

問診中もものすごく態度が悪い。悪過ぎる。
高圧的で、言葉遣いも雑。
聴診器だけ当てて、ロクな検査もせずに
病名も教えて貰えませんでした。

医師なのに患者の眼を見ず、耳には大きな金のイヤリング。
周りの、受付やら看護師の人たちはごく普通に丁寧な受け答えが出来ていましたが
先生だけはとても擁護できるようなものではなく非常に不愉快でした

まあ、診察結果はどうでもよく
簡単に症状だけ鎮める薬の処方箋が欲しい
そんな方にはむしろいいかもしれませんね

私は、もう行きません。

来院時期: 2014年07月 投稿時期: 2014年07月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
料金: 1,060円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-19件 / 19件中
ページトップ