Caloo(カルー) - 坂戸市の耳鼻咽喉科の口コミ 12件
病院をさがす

坂戸市の耳鼻咽喉科の口コミ(12件)

1-12件 / 12件中

8人中7人が、この口コミが参考になったと投票しています。

大野耳鼻咽喉科クリニック (埼玉県坂戸市)

Mori8376(本人・60歳代・女性)

1週間以上前から、頭を動かすと、がさがさ音がするため見ていただきました。仕事が終わってから夕方行ったためか、とても混んでいました。聞くところによると評判が良く、いつも混んでいるそうです。診察していただくと耳垢があったようで小さなかたまりを取っていただきました。あまりにもお忙しいとのことで「とうとう先生の椅子がなくなりました。」という投稿を見ていたため、本当に椅子がないのだと笑ってしまいました。先生は気さくな方で、受付の方も親切で感じが良かったです。

来院時期: 2022年06月 投稿時期: 2022年11月
待ち時間: 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

7人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

大野耳鼻咽喉科クリニック (埼玉県坂戸市)

のび〜る(本人・40歳代・女性)

文面の通り、坂戸市にあります。
通りがかりに見つけまして、行ってみたのですが、待合室もソコソコ広いですし、本類も充実しております。
先生も、淡々としておられますが、わかりやすい説明をして下さりますし、薬も沢山出したり、強い薬も出されない様に見受けられます。
子持ちの母親にとっては、その点楽だなぁと思います。
中待合室もオープンになっており、順番も分かりやすくなっています。
薬局も直ぐそばにあり、待ち時間も少ないのが有り難く思います。
評価は5点満点、大満足です、良いところ見つけて良かったです☆

来院時期: 2017年06月 投稿時期: 2017年09月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬: セレスタミン配合錠
料金: 4,000円 ※3回通院しました、
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

18人中13人が、この口コミが参考になったと投票しています。

大野耳鼻咽喉科クリニック (埼玉県坂戸市)

Caloouser55212(本人・50歳代・男性)

耳が痛くなったので大野耳鼻咽喉科クリニックに行きました。
初めてだったので問診票を書いた時間も含めて、待ち時間は20分ほどでした。
待っている人はとても多く、子供とその保護者がという組み合わせがとても多かったです。
診察室は広く、部屋の真ん中に診察用の椅子があるという配置でした。
診察は、まず初めにホースを使って鼻水と耳垂れを吸ってから直接、目で見るという流れでした。
診察の結果、急性中耳炎ということで隣の薬局で薬をもらいかえりました。

病院はとてもきれいでした。看護師さんの対応は親切でとてもよかったです。
先生の説明も丁寧でとても分かりやすく助かりました。
ただ、人気の病院でとても混むので早めに行くほうが良いと思います。


来院時期: 2014年03月 投稿時期: 2015年02月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
料金: ※医療費補助のため
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

17人中16人が、この口コミが参考になったと投票しています。

大野耳鼻咽喉科クリニック (埼玉県坂戸市)

haru(本人・40歳代・女性)

[症状・来院理由]

風邪症状(鼻・咳)が3週間以上たっても良くならず、内科を受診しましたが良くならず、そのうち頭痛や歯痛まで出てきて、最終的には味覚・嗅覚もなくなってしまったため耳鼻科を診療しました。

[医師の診断・治療法]

問診後にレントゲンで確認してもらいました。鼻の上の空洞に膿が溜まっているため、頭痛が起こるという説明と味覚・嗅覚を戻すために点鼻薬がでました。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

看護師さんがとても親切でした。お子さんの扱いにもとてもなれています。
初めての診察だったのですが先生がハッキリバッサリと言ってくれるので苦手な人はダメかと思いますが、説明もすごくわかりやすかったです。
個室診察ではないので、診療内容は丸聞こえです。その分、患者を見る回転はとても早いと思いました。
とても人気がある病院なのでいつも混雑しています。午前中に午後診療の予約を取ることもできます。

来院時期: 2013年09月 投稿時期: 2013年09月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬: クラビット錠500mg、フェキソフェナジン塩酸塩、ナシビン点鼻・点眼液0.05%
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

29人中20人が、この口コミが参考になったと投票しています。

大野耳鼻咽喉科クリニック (埼玉県坂戸市)

Caloouser57613(本人・30歳代・男性)

長年、片耳の難聴と耳鳴りの症状をかかえており、その定期健診で年1回ほど通院しています。

聴力検査は、純音聴力を計測する一般的なオージオグラム検査のほかに、鼓膜の動きやすさを計測するティンパノグラム検査を行うことができます。

先生は、高度難聴の症状や経過に関する知識も豊富なようで、診断や経過をはっきりと仰ってくださいます。はっきりしすぎているという点で、よくも悪くも好みは分かれるかもしれませんが、誠実だからこそかと思います。
先生自身は椅子に腰掛ける間も持たない(先日ついに先生の椅子がなくなりました)ほど、相当速いスピードで診察・治療をさばいていますが、それでも待合室はいつも非常に混み合っている人気の病院です。

小さなお子さんの受診も多いせいか、看護師さんやスタッフさんの対応は非常にやさしくてていねいです。

来院時期: 2014年10月 投稿時期: 2015年03月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
料金: 2,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

11人中8人が、この口コミが参考になったと投票しています。

田口耳鼻咽喉科医院 (埼玉県坂戸市)

ぽよん(本人・30歳代・女性)

駅からも程よい近さで、遅くまで診療しているため、通いやすいクリニックです。

男性の医師です。厳しい先生ではありますが、しっかり診断し、治してくれます。私は、過去のお薬手帳がなかったことや、一度の診察で通うことを辞めたことを指摘され他院ではそんなことを言われたこともなかったので正直落ち込みました。しかし、おかげで治すことが出来ました。逆に言えば、指摘しない先生より、真面目に見てくれるとも言えると思います。受付の方は親切なので、少し診察で指摘を受けても、受付の方には励まされるような気持ちになります。

来院時期: 2016年05月 投稿時期: 2017年05月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

10人中7人が、この口コミが参考になったと投票しています。

大野耳鼻咽喉科クリニック (埼玉県坂戸市)

hana(本人ではない・5〜10歳・女性)

目のかゆみと、鼻水、喉のイガイガなどの症状を子供が訴えていたので、こちらの耳鼻咽喉科へ連れて行きました。先生の腕がよく、いつも、いつの時間も多くの患者さんが待っているものの、予約制ではないので、どれほど待つのかを心配していましたが、回転が早く20分弱で診察室へ入れました。鼻の吸引や洗浄や耳なども見てもらい、アレルギー性鼻炎との事でした。薬を出してもらい、様子をみてまた鼻の吸引をしにいく必要があるとの事でした。診察台には、親が子供を抱っこして座れるので、子供も安心なようです。看護師さんは、子供の扱いに慣れているので、泣いたり暴れたりしていても、上手に対処してくれます。アレルギー性鼻炎は、気長に様子をみてその都度、治療していかないといけないので、心強い耳鼻咽喉科が見つかり、よかったという思いです。

来院時期: 2015年02月 投稿時期: 2015年05月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬: アレロック顆粒0.5%、パタノール点眼液0.1%、ナゾネックス点鼻液50μg56噴霧用、セレスタミン配合シロップ
料金: ※こども医療費
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

35人中30人が、この口コミが参考になったと投票しています。

田口耳鼻咽喉科医院 (埼玉県坂戸市)

白緑395(本人ではない・3〜5歳・男性)

家を出る前に電話をすれば、今から行きますコールということで順番をとってくれます。
なので、待ち時間はあまり待たないですむのでいいです。
スタッフのかたは電話対応も、受付でも親切で好感がもてます。
が、先生は何言っているか聞き取りづらいし、何度か通院しているのにカルテ?を見ていないのか初診の時と同じ質問をしてくる。聴覚検査が終わってから、前にも来てるのね、みたいな感じ。
症状や現状を話しても、具体的に何が原因でどういう状態なのか十分に話してくれません。
それと、同じ質問を何度もしてくるので、疑われてるの?と思ってしまいます。
何度目かの通院の時に初めて薬手帳を要求され、たまたま持ってきていなかったのを「なんで持ってこないかなぁ」と愚痴のように。
最初から言葉の端々に不快感はあったので、これが決定打となりました。もう行きません。

来院時期: 2015年03月 投稿時期: 2015年08月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
コメント ( 1件 )

21人中16人が、この口コミが参考になったと投票しています。

田口耳鼻咽喉科医院 (埼玉県坂戸市)

JUNJUNmama(本人・30歳代・女性)

花粉症が辛く、こちらの病院を受診しました。初診だったのでわかりませんでしたが、お電話をすれば順番をとっていただけるようです。受付の方や看護師さんは大変親切にしていただいたのですが、問題は先生。入るなり「なんで鼻をすするの?」とぶしつけな質問。咳をすれば「それは咳じゃない。わざと絞り出している。」と。こちらは辛くて診ていただきたいのに、こんな言い方では質問に答える気にもなりません。きちんと診てくれると言うよりも上から目線の嫌な感じの先生でした。薬についてもとりあえず出しとくからみたいな言い方で…。違う病気などを疑うにしてももう少し違う言い方があるのではとかんじます。たぶんもう行かないです。

来院時期: 2015年03月 投稿時期: 2015年03月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
コメント ( 1件 )

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

田口耳鼻咽喉科医院 (埼玉県坂戸市)

®️®️(本人・40歳代・女性)

良い病院は無いかなと探していて、こちらを見付けました。
電話して予約を取りました。
まぁ、時期的なものなので、多少混んではいましたが許容範囲というくらい。
受付の方は感じ良く対応していただいて良かったのですが、医師の対応が厳しかったです。
厳しいというか、圧があり、気弱な私には向いていない病院でした。
もう行かないと思います。

来院時期: 2023年04月 投稿時期: 2024年02月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
診療内容: アレルギー症状 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

さとう耳鼻咽喉科クリニック (埼玉県坂戸市)

phin(本人・50歳代・女性)

鼻血が出て1時間以上止まらなかったので受診しました。受付の方は愛想のない冷たい話し方、平日の午後17時近くに行きましたが他の患者さんはポツリポツリなのに30分以上待たされました。
医師も無愛想で詳しい説明などなく、めんどくさそうに処置をされました。
他の患者さんにも会計時の事務の対応は、冷たく 通いたくないクリニックでした。

来院時期: 2024年02月 投稿時期: 2024年04月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
料金: 1,950円
診療内容: 耳・鼻の症状 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

16人中11人が、この口コミが参考になったと投票しています。

田口耳鼻咽喉科医院 (埼玉県坂戸市)

Caloouser68681(本人・40歳代・女性)

鼻の内側にキズか出来物か分からないのですが、2週間以上治らないでいたので、初めて受診しました。いつも混んでいる病院との話を聞き、私は混んでいる病院=良い病院と思ってしまい、この病院に決めました。確かに混んでいて、受付までは何も無かったのですが、先生と話し始めた瞬間から、嫌な気持ちになりました。
何を話しても、バカにしたような返事や態度の連発。キズらしきモノが内側にあると説明しているのにも関わらず、内側は殆ど見ないので見つける事も出来ません。
結局飲み薬飲んで、様子を見る事に。
最後に私は鼻水よりもキズらしきモノが痛いので、塗り薬とかは無いのか聞いたら、あっさり『無い』と答え早く帰れと言わんばかりの態度をとられ診察終了。

先生は通院が何度か必要だろうと話していたけど、薬を飲み終わっても、ここの病院には二度といきません。
とっても気分が悪い先生でした。

来院時期: 2015年06月 投稿時期: 2015年06月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
料金: 1,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-12件 / 12件中
ページトップ