Caloo(カルー) - 行田市の耳鼻咽喉科の口コミ 4件
病院をさがす

行田市の耳鼻咽喉科の口コミ(4件)

1-4件 / 4件中

5人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

耳鼻咽喉科 細沼医院 (埼玉県行田市)

ワインレッド661(本人・30歳代・男性)

近所に住んでいるので喉からくる風邪の際には必ず行きます。
建物は小さいものの15人くらいが待合室で待機できます。先生は優しいおじいちゃん先生が診てくださいます。看護婦さんも優しいかたが多いです。

昔からある医院なのでどちらかというと年配の方や小さい子供が多いですが親しみやすい医院だと個人的には思います!
また設備的にカバー出来ないものはすぐ紹介状を書いてくださいます!
あとは、薬も別途薬局とかで処方されるのではなく、その場で処方されるので体が弱っているときはすごく助かります。

来院時期: 2017年11月 投稿時期: 2018年01月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

河本耳鼻咽喉科 (埼玉県行田市)

菫619(本人・30歳代・女性)

10年前からかかりつけにしているお医者さんです。
初めてかかった時、耳の治療をしていただきました。
それまで、中耳炎ということで他院にかかっていましたが、一向に良くなる気配がなく、症状が日々悪化していく毎日だったのに、先生にかかったら、あっ、と言う間に治してくださいました。
原因は治療のために耳の奥に入れていたガーゼにカビが発生し、中耳炎を治すために処方された抗生物質を栄養にしてしまっていたために、違う理由で痛みが発生していたとのことでした。
先生には今でも感謝してもしきれません。

来院時期: 2005年11月 投稿時期: 2016年09月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

9人中7人が、この口コミが参考になったと投票しています。

河本耳鼻咽喉科 (埼玉県行田市)

minminmin(本人・20歳代・女性)

[症状・来院理由]

朝、喉の痛みを覚えつつも仕事に行き、帰って来たら熱が38度まであがっていました。
そのまま39度近くまであがり、また38度代に戻ったが、喉が痛く、唾液を飲むのも困難になりました。
なのでその次の日に診察を受けに行きました。

[医師の診断・治療法]

子供の頃から扁桃腺が腫れやすく、三半規管が調子が悪いので、
鼻から直接腫れているところに薬を入れてもらいました。
先生による治療が終わった後、機械で鼻から薬の入った蒸気のようなものを注入しました。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

いつもの事ですが、予約は前日にはいっぱいになり、予約出来ても1時間位は待ちます。
ですが行けば、その何倍も早く治るので、風邪をひくと通っています。
ただ、無理をして今回のようにひどくなってから行くと怒られてしまいます。ですが先生の腕は確かです。
薬が少し強めのを処方してくれるのか、他の医者で貰うのより良く利きます。

来院時期: 2010年11月 投稿時期: 2012年01月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

13人中13人が、この口コミが参考になったと投票しています。

耳鼻咽喉科 細沼医院 (埼玉県行田市)

風船(本人・20歳代・男性)

めまいがしたため、耳鼻科を受診しました。

3月頭で暖かくなってきたため花粉症の患者が多いのか、また平日の五時すぎだったためか駐車場に車が入り切らず、はみ出して止めている人もいました。
第二駐車場もあるらしいですが、とにかく混んでいました(小学生くらいが多い?)。

1時間ほど待って診療してもらいました。

混んでいるのにもかかわらず、丁寧に症状を聞いてくれ、診察も専用の器具を使ってしっかりと見てくれました。
よく医者にある上から目線でなく、しっかりとやさしく話を聞いてくれて安心できます。

薬も院内処方なため、楽です。

混みすぎているのと、建物が老朽化していること、待合室が狭いことがマイナスポイントですが、耳鼻科はココを使おうと思えるほど良い先生が居る病院です。

来院時期: 2016年03月 投稿時期: 2016年03月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-4件 / 4件中
ページトップ