Caloo(カルー) - 飯能市の耳鼻咽喉科の口コミ 8件
病院をさがす

飯能市の耳鼻咽喉科の口コミ(8件)

1-8件 / 8件中

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

細田耳鼻咽喉科医院 (埼玉県飯能市)

SAYA(本人ではない・5〜10歳・男性)

息子がアレルギー性鼻炎の可能性があると学校の健康診断でいわれ、診察して貰いに行きました。結果、アレルギー性鼻炎でしたので、鼻の通りがよくなるような蒸気がでる器械をあてて、薬は特にもらわずにひどくなるようならまた来るように言われました。慢性的なものなので、たまに鼻づまりとかありますが、特に悪化することはなかったので様子みてます。先生は、とてもベテランのような感じで、周りの評判もいいのでかかりつけにしてます。人気なのかいつも混んでいるので、少し待ちます。なので、時間に余裕をもって行かれたほうがいいです。

来院時期: 2016年06月 投稿時期: 2017年05月
待ち時間: 30分〜1時間 その他 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

細田耳鼻咽喉科医院 (埼玉県飯能市)

kichi(本人・30歳代・女性)

小さい頃、鼻炎だったのでお世話になりました。
最近では、めまいや子供の風邪引いたときなどでお世話になっています。
院長先生は、的確なアドバイスをくれますが声が小さいのであまり何を言っているのか聞き取れません。でもとても優しい先生だと思います。
いつも混んでいて、診療時間前は外に並んでる方も数名見られるほどです。
駐車場は病院前に数台と、徒歩圏内に止められる場所があります。あまりに混んでいるときは、満車のときもありました。

来院時期: 2018年03月 投稿時期: 2019年08月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

細田耳鼻咽喉科医院 (埼玉県飯能市)

ranranrara(本人・20歳代・女性)

いつも混み合っているので、
診察券を出してから
必ず一旦自宅に帰るか
買い出しに行きます。
大抵の方が、病院を一度出られています。
キッズのたたみのスペースが用意されていますが、
風邪や熱の時に、
長時間待つには少し厳しい環境です。
テレビなどはありません。
しかし、先生に関しては、優しそうで
真面目な雰囲気の男性の先生で
安心して診察を受けられます。
風邪の時やアレルギー治療の時に
いつも通院しています。
先生は丁寧に診察してくださり、
的確なお薬を出してくださります。
子供から大人まで安心して、
受診できると思います。

来院時期: 2017年03月 投稿時期: 2017年08月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

細田耳鼻咽喉科医院 (埼玉県飯能市)

ローズ103(本人・30歳代・女性)

娘共々診ていただいてます。
絵本などがあるキッズスペースだったり、診察室にキャラクターの紙が貼ってあったりしてとても子供が嫌にならない工夫がされています。
いつも混んでいるので絵本などで子供の暇つぶしができるのは良いです。
先生は少し声が小さく何言ってるのかわかりづらいですが、的確な処置をしてくれます。
看護婦さんも親切な方が多いです。
薬局が病院を出てすぐのところにあるので助かります。駐車場はあまり台数止められません。

来院時期: 2018年03月 投稿時期: 2018年05月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

細田耳鼻咽喉科医院 (埼玉県飯能市)

カロン679(本人・30歳代・女性)

いつ行っても混んでいる印象です。

待合室の奥のほうにキッズスペースがあるので、子供を連れて行くときに助かります。キッズスペースには、ぬいぐるみが少しおいてあります。
子供向けの本もあって、うちの子供は昔のこどもチャレンジがお気に入りです。

それでも飽きてしまう時は、すぐ近くに公園があるので、子供の体調が悪い時でなければ、そこで時間を潰すこともできます。

先生は淡々と診察をされている感じです。受付の方も淡々としています。

来院時期: 2015年01月 投稿時期: 2016年11月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

細田耳鼻咽喉科医院 (埼玉県飯能市)

りんちゃん(本人・30歳代・女性)

耳鼻科だからなのか予約ができないため、とにかく待ちます。駐車場も狭いのでとめることができないことがあります。
先生はいい先生で治療もきちんとしてくれますが、風邪だけで行くのは混んでいるのでお勧めできません。特に花粉の時期は1時間半くらい待つ覚悟で行った方がいいと思います。
しかし、飯能市には耳鼻科が少ないので、その中でいい先生となるとここの耳鼻科になると思います。子供連れの人も多いので、風邪をもらわないように注意も必要です。

来院時期: 2015年11月 投稿時期: 2016年10月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団仁桜会飯能駅前耳鼻咽喉科 (埼玉県飯能市)

乙女百合975(本人ではない・10歳代・女性)

駅前のためか4台のみ
待合室の席数も20席のみ

提携パーキングも1時間のみ割引があるが、会計時のみ1回の処理との事です

混雑時は、座る場所もなく、車に戻ることになる
会計時ではないので、提携駐車場の割引はしてもらえず
受付のため、提携パーキングへ一度駐車を行い、駐車料金100円を支払って、耳鼻科の駐車場の空き待ちをすることになります

舌下免疫療法を希望し転院したのですが、薬の供給が止まっているため、薬の供給待ちのため、アレルギー薬の定期処方のため通院中

幼児から年配の方まで通院されており、平日夕方、土曜とも、とても混雑しています

待ち時間が長いため、1か月分処方してくれるのは助かります
となりの薬局は、スムーズです
薬の手配がつかない場合、自宅へ直送もしていただけました

来院時期: 2023年10月 投稿時期: 2023年10月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
料金: ※子ども医療助成対象
診療内容: 子ども(15歳頃まで)の症状 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

細田耳鼻咽喉科医院 (埼玉県飯能市)

曽野日暮(本人・60歳代・女性)

エッサン飯能店の近くにある耳鼻咽喉科の診療所です。

いつもとても混んでいます。

おじさん先生が1人ですが若い助手が沢山いて、事務的な作業はスピードアップを図っており、混むなりには効率化しようとしているのではないでしょうか。

鼻水が止まらなくて辛かったので行ってみました。
診てもらったところ花粉症になってしまった様です。
今まで60年以上なんともなかったのですが、ついにデビューしてしまいました。
それからは毎年、1年目ほどではありませんが、季節になると鼻水が止まらなくなります。

家族も鼻炎持ちが何人かいるのでお世話になったことがあります。
息子は耳鼻科には行かず、市販の点鼻薬を使っていましたが、使用していた薬の副作用も心配だったので、一度受診してみることを勧めました。
息子が受診したところ先生に市販の点鼻薬の使用を中止するように指示され、耳鼻科の点鼻薬を出してもらった様です。
暫く耳鼻科の点鼻薬を使っていた様ですが、残念ながらあまり改善はできなかった様です。

来院時期: 2011年05月 投稿時期: 2015年09月
待ち時間: 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-8件 / 8件中
ページトップ