Caloo(カルー) - さいたま市岩槻区の耳鼻咽喉科の口コミ 14件
病院をさがす

さいたま市岩槻区の耳鼻咽喉科の口コミ(14件)

1-14件 / 14件中

11人中9人が、この口コミが参考になったと投票しています。

目白大学耳科学研究所クリニック (埼玉県さいたま市岩槻区)

chi(本人ではない)
5.0 耳鼻咽喉科 めまい

めまいの診療で、お世話になっております。
院長先生を初めとするスタッフの皆様の物腰が柔らかく、優しいです。
また、説明も丁寧で、分からないことがあっても質問しやすい雰囲気です。
診察も寄り添ってくれ、安心できます。
病院に入ると明るく出迎えてくれ、とても明るい雰囲気のある病院です。
病院は混んでいますが、待ち時間はそこまで長くありません。
診察予約も取れるので、予め取っておくとスムーズに診療を受けることができます。
病院の場所は、バス停もあり、比較的便利です。
車の駐車場も広いので、車で行くことが多いです。

来院時期: 2020年08月 投稿時期: 2021年01月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

10人中9人が、この口コミが参考になったと投票しています。

かみうら耳鼻咽喉科 (埼玉県さいたま市岩槻区)

だくたそ(本人・30歳代・男性)

風邪や鼻炎症状が出た時に子供と共に何度かお世話になっている耳鼻科です。キッズスペースもあり子供も連れて行きやすい雰囲気はあります。先生は若い男性の先生で、説明が丁寧で子供にも優しいので安心できます。ここで出されたお薬はだいたい一度で効くので助かります。また、ここが出来る前は近場に耳鼻科がなかったので、いろんな耳鼻科に行ってましたが、調子よくてもいつも鼻から吸入みたいのを必ずやるように指示されてましたが、ここは調子いい時は特にやらなくても良いと言ってくれますし、検査も最低限で済ませてくれるのでお会計が安く済む印象があります。
混んでる時も多いのですが待ち時間はそこまでありません。オススメです。

来院時期: 2017年02月 投稿時期: 2017年02月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

21人中20人が、この口コミが参考になったと投票しています。

かみうら耳鼻咽喉科 (埼玉県さいたま市岩槻区)

びび(本人ではない・3〜5歳・女性)

子供と私がお世話になっています。
院長先生は、物腰が柔らかく、優しいです。
説明も丁寧で、分からないことがあっても質問しやすい雰囲気です。
診察もきちんとしてくれます。
病院は混んでいますが、待ち時間はそこまで長くありません。
待合室にはキッズスペースがあるので、子供は遊んで待っていてくれます。
診察予約も取れるので、予め取っておくとスムーズでした。
病院の場所は、岩槻駅からすぐで、目の前にはバス停もあり、便利です。
1階が病院で2階が薬局なので、入りやすいです。

来院時期: 2016年01月 投稿時期: 2016年03月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

かみうら耳鼻咽喉科 (埼玉県さいたま市岩槻区)

な(本人・30歳代・女性)

扁桃炎でお世話になりました。別の病院の内科に行きましたが症状が良くならず逆に悪化してしまい、かみうらさんへ行きました。外は寒い中、診療時間前から多くの方が並んでいましたがスムーズに対応して頂き外で待つ方も居なく安心しました。待合室は大部屋と、診察室の前にもう一つあり診察の順番が近づくと部屋を移動するので順番も分かりやすいです。診察は時系列や症状をゆっくり聞いてくれてわたしにも分かりやすく説明して下さいました。何かあったらまたお世話になりたいです。

来院時期: 2020年02月 投稿時期: 2020年04月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

かみうら耳鼻咽喉科 (埼玉県さいたま市岩槻区)

雪椿873(本人・20歳代・女性)
4.5 耳鼻咽喉科 三叉神経のけいれん 顔が痛い

耳当たりの神経がおかしいような気がしたので、初めてこちらに伺いました。
まったく場所を知らなかったのですが、駅前通りのきれいなビルにあるのですぐに見つかりました。事前にインターネットで予約でき、スムーズに待ち時間も短時間で診察してもらうことができました。こういった事前予約サービスがとても便利ですね!
呼ばれてから中待合というところで待ちましたが、そのあとの診察までの時間も短時間で、とても好感が持てました。
診察も一般人にはわからない神経のお話を分かりやすくしていただいてとても分かりやすかったです。とてもお若そうな先生でしたが納得のいく診察をしていただきました。
診察を受けて薬を処方してもらってからとても調子が良いので、また何かあったら診察を受けに行こうと思っています。

来院時期: 2017年06月 投稿時期: 2017年06月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

11人中8人が、この口コミが参考になったと投票しています。

かみうら耳鼻咽喉科 (埼玉県さいたま市岩槻区)

ayanao(本人・60歳代・女性)
4.5 耳鼻咽喉科 喉頭浮腫 喉が痛い

岩槻は、ベテランの耳鼻科医が相次いで亡くなり、困っていました。
駅前の一等地にできたかみうら耳鼻科は、とても設備が良く、先生も若くて、最新の医療と見受けられました。

喉の痛みで、行ったのですが、なんと喉頭浮腫とやらで、下手すると窒息しかねない。
という状況だったようで、内視鏡での対応で、的確に判断してもらえました。
今まで、喉で内視鏡をつかったことがなかったので、新しいんだなあと。

インターネットによる予約も画期的です。 時間に行くと、殆ど待ちません。
良い病院ができて、ありがたいです。

来院時期: 2016年06月 投稿時期: 2017年02月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
料金: 4,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

18人中16人が、この口コミが参考になったと投票しています。

かみうら耳鼻咽喉科 (埼玉県さいたま市岩槻区)

ナチュラリー(本人ではない・5〜10歳・女性)

初診なのにインターネットで予約が出来るのは本当に嬉しいです。なかなかそういう病院は無いと思います。やはり人気なのか院内は混んでいました。予約出来ているので10分程度の待ち時間ですが。私が行った時は院内の先生ではなくて、出張の先生でした。経験豊富で分かりやすい説明をしてくれる先生で、鼻の中にあるポリープをすぐに見つけてくれました。他の病院では「副鼻腔炎」と診断されずっと薬で対応してきましたが、それでは治らないっときっぱりと言われました。紹介状を書いてくれて、すぐ手術する流れとなりました。本当に助かりました。

来院時期: 2016年07月 投稿時期: 2016年07月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

12人中11人が、この口コミが参考になったと投票しています。

かみうら耳鼻咽喉科 (埼玉県さいたま市岩槻区)

ポンプ108(本人・30歳代・女性)

近所に耳鼻科がありませんでしたので、こちらが開院して助かっています。
子供の鼻かぜや咳が止まらないときや、自分の副鼻腔炎の際に診てもらっています。
先生は比較的若い先生で、きちんと分かりやすく説明もしてくださいます。
私の副鼻腔炎の検査も、レントゲンではなく鼻からカメラを入れて診る方法で
すぐに判断でき、レントゲンより費用も掛かりませんでした。
待合室に子供の遊ぶスペースがあるので助かります。
予約は○○時と時間ではなく、○番目となっているので、自分の順番が回ってくる時間が読みづらく、「今は何番まで診察がおわっているかな?」と頻繁に携帯でチェックしないと不安になります。
でも、病院での待ち時間はかなり短いです。

来院時期: 不明 投稿時期: 2016年12月
待ち時間: 10分〜15分 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

12人中10人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 慈正会丸山記念総合病院 (埼玉県さいたま市岩槻区)

[症状・来院理由]

子どもが夜中に耳を痛がり、でもまだ三歳なので本当なのかどうか分からずでした。日曜日でしたが、あいているので、来院しました。

[医師の診断・治療法]

片側が軽い中耳炎になっているとのことでした。子どもが痛いと言っている方でした。耳のなかの画像が見られる細い機械を耳の穴に入れ、大きなモニター画面で親もしっかり見ることができました。反対側の正常な鼓膜に比べ、患部は少し赤くなっていました。鼻水も出ていたので、抗生物質と合わせて薬を処方してもらいました。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

日曜日だったこともあってか、多くの人が待合室で待っていました。一時間近く待ったと思いますが思ったよりは早かったです。看護師さんはてきぱきとしながらも子どもに優しかったです。お医者さんは説明が丁寧で優しくて安心しました。親にもよく分かるように画像を見せてくれて、よかったです。子どもも全く泣かないで、耳掃除もしてもらい、先生が優しい方でとても良かったです。

来院時期: 2012年07月 投稿時期: 2012年08月
待ち時間: 30分〜1時間 その他 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

15人中13人が、この口コミが参考になったと投票しています。

目白大学耳科学研究所クリニック (埼玉県さいたま市岩槻区)

ナチュラリー(本人・30歳代・女性)

一度でも受診履歴があれば、インターネット予約が可能です。先生によっては待ち時間が長い場合もありますが、予約をしていなくても比較的すいています。定期的な子どもの耳の掃除から、大人の専門的な耳鼻科の症状まで幅広く診てくれるクリニックです。スタッフさんも先生もみんな親切で、症状によっては、越谷の病院或いは自治医大などを紹介してくれます。先生の都合もあってか、不定期でスケジュールが変わるので、前もってこのクリニックに行くときは確認した方が良いとおもいます。

来院時期: 2016年 投稿時期: 2016年07月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

目白大学耳科学研究所クリニック (埼玉県さいたま市岩槻区)

すなふきん(本人・50歳代・女性)

数週間前からの耳鳴りがしだし、近所の耳鼻科2件に行き薬による
治療をしていましたが、一向に良くならないので、こちらの治療
に期待をして高速を乗って来院しました。(片道45分ほどの距離)

聴力検査を済ませ、診察でお話していましたが、何と言うか・・
こちらの質問に対し、回答が塩対応と言うか、愛想ないと言うか
会話が続かない。挙句、耳鳴りより鼻の方が気になるといいだし、
鼻炎の薬を処方されると言う流れに・・(汗)

「耳鳴りと共存していくしかないのですか?」と聞いたら、「共
存しなくていい」と言われましたが、共存しない方法の説明もな
く、これ以上何か言っても無駄だと感じました。

結局、鼻炎の薬を出されて終了。
何の為に来たのか、さっぱりわからない状態でした。

来院時期: 2021年03月 投稿時期: 2021年05月
待ち時間: 15分〜30分 その他 薬: 飲み薬、鼻のスプレー
料金: 1,500円 ※薬代2000円くらいだった気がします。
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

14人中11人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 慈正会丸山記念総合病院 (埼玉県さいたま市岩槻区)

ぺぺ(本人・30歳代・男性)

自分のことではないのですが、同時に待っていた患者さんにずっと鼻血が止まらなくなってる人がいて、その人にバットのような器と、ガーゼを渡して「順番だから待ってね」と言って呼吸も辛そうで苦しんでるのにまたされてた。
自分ならその場で救急搬送してもらう。
周りもいたたまれなくなり目をそらしていました。
実際自分の診察になったら、風邪治ったのに、鼻水が止まらないんですと言ったら
それは蓄膿症と言うんだよ
とだけ言われて診察終了
朝早くから行き長時間待たされ
診察はものの3分ほど
これだったら近場の別な日曜日診療に行けば良かったって思いました。
また支払いの時も30分くらいまたされ
初診料鼻にカメラを当てただけの処置料
行くだけで疲れました。

来院時期: 2015年05月 投稿時期: 2015年12月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬: 無し
料金: 4,000円 ※初診料
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

12人中7人が、この口コミが参考になったと投票しています。

まつざわ耳鼻咽喉科 (埼玉県さいたま市岩槻区)

鳩514(本人・40歳代・女性)

鼻の中の乾燥 かさぶた 鼻詰まり 頭痛で受診しました。みただけで保湿してください。蒸気を当てたり保湿クリームを塗ったり。と私がやって治らなくて行ったのに素人の私でも出来る答えにびっくり!
蓄膿症の手術したことあるんですよ?と言ったら鼻の穴をカメラでみて炎症はスゴイけどやっぱり保湿ですね…とアズノールのみ処方
飲み薬すらでないのに驚きでした!それから診察代!3000円弱!!!え?こんな診察で???
かかりつけ医にいつも仕事で間に合わないので ここなら通えるかな…と期待していったがアズノールのみでこの値段なら薬局のワセリンで治ったんじゃない???と…もう行きません
大学病院でもこんな程度でこの値段とりませんよ!!

来院時期: 2022年11月 投稿時期: 2022年11月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

6人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人自然堂峯小児科 (埼玉県さいたま市岩槻区)

ローズクォーツ976(本人ではない・5〜10歳・女性)

いつも診察していただいてる先生ではなくて女医さんでした。入室したときのみチラッと私と目が合い、あとは鼻の中を診るわけでもなく鼻水を吸引。その後はカルテに記入していて質問しても目も合わさず返答。「いつもの薬で」と言うので以前より鼻が詰まってると言っても様子見てと言うのみ。退室するときもこちらを見ることなく嫌な気持ちになりました。初診がこの先生だったらもう通院しなかったです。娘に女の先生どうだった?と聞いたら「女の先生でちょっと嬉しくなったけど雑で痛かったし、いつもの先生の方が話しやすい」と言いました。次回からは先生を確認してから行きたいと思います。今回だけ星一つです。

来院時期: 2020年02月 投稿時期: 2020年02月
待ち時間: 3分未満 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-14件 / 14件中
ページトップ