Caloo(カルー) - 桶川市の耳鼻咽喉科の口コミ 18件
病院をさがす

桶川市の耳鼻咽喉科の口コミ(18件)

1-18件 / 18件中

4人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

原田耳鼻咽喉科医院 (埼玉県桶川市)

フレデリック(本人・30歳代・女性)

口コミにあまりいい事が書いてなかったので不安でした。
全然怖くなく、至って診察に真面目な先生という感じでした。
簡潔に分かりやすく説明してくれ、もし今後症状が酷くなったらまた来てと言ってもらえました。

ニコニコですごく愛想がいいという先生ではありませんが、私は大人でそういう診察を求めていないので、分かりやすい説明と早くて丁寧な診察でとても良かったです。

8時半過ぎに行きましたが、そんなに混んでいなくすぐ呼ばれました。
待合室も広く、外には自販機もあります。
入り口で靴を脱いでスリッパに履き替えます。

やっぱり口コミが良くなくても、感じかたは人それぞれなので行ってみないと分からないものですね。

来院時期: 2021年06月 投稿時期: 2021年06月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
料金: 2,000円 ※鼓膜や聴力検査をしたので
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

18人中17人が、この口コミが参考になったと投票しています。

府川医院 (埼玉県桶川市)

鼻炎はひどい体質で、桶川市、上尾市の耳鼻咽喉科を色々回っていました。
それぞれの先生方、言われる事は間違えてはいないのですが
今回の府川先生の診察が私には一番安心出来ました。
他の方の口コミでもありますが、受付も会計も診察も一人でしていらっしゃいます。
普通のアレルギーも多く持っていますが、寒さに対するアレルギーを持っていて
長年の悩みでした。
ある病院では「アレルギーではなくて風邪です!間違えない!
寒さからくるアレルギー症状から風邪に移行する体質だから
年中マスク、寒さから身を守るをするしかない!」と絶望的な事を言われてしまい
体質改善のための改善法は教えていただけませんでした。

府川先生は寒暖差アレルギーの仕組みを丁寧に説明して下さり、
また私の話しを(一人ですべてやっているので時間を急ぎたいはずなのに)
実によく聞いて下さり待っている患者さんがいる中、申し訳ない気持ちもしました。
でも何より一番良かったのは、運動したり、鼻洗浄は効果があるという希望が持てる事を言って下さった事です。
もちろん、鼻洗浄を続けたからと言って治るというものではないという現実的な事も誠実にお話しして下さり
寒暖差アレルギーの悩みについては
ここの病院が一番信頼できる診察をして下さったと思いました。
薬も希望を聞いてだして下さいました。
気持ち的にも晴れ晴れとした感じで病院を後にできました。

先生は第一印象から穏やかな、こういっては失礼かもしれませんが
親しみやすい丸顔の、話しやすい雰囲気の先生です。
今後は鼻の症状で困ったらこちらでお世話になろうかなと思いました。

一人で頑張っている必死感は感じられないので
見た目の穏やかな親しみやすい見た目とは違って
冷静で、頭の回転の速い先生なのだと思われます。





来院時期: 2018年05月 投稿時期: 2018年05月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬: デザレックス、点鼻薬
料金: 800円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

6人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

原田耳鼻咽喉科医院 (埼玉県桶川市)

紅花606(本人・50歳代・女性)

今年27歳、26歳、23歳の子供達が小さい頃からお世話になっています。
今日は私が喉に違和感を感じて来院しました。
口コミには先生が怖いと言う書き込みもありますが、家の子供達が小さい頃は一度も泣いたり騒いだりした事がないせいか、診察が終わると先生から「良い子だったね~」と言ってよくシールをいただいていました。
大人にも診察の結果を丁寧に説明してくださるし、私は原田先生の事は大好きです。
小さいお子さんを連れて来られる親御さんは「怖くないからね」とか「痛くないからね」と言わずに、これからするであろう診察の予行練習みたいな事(鼻水が出てれば吸引の真似や口を開けて喉を診る真似等)をしてくれば、お子さんも病院で何をされるんだろうという恐怖が減るのではないかな~?と思います。
実際私も子供達に予防接種の前には、注射する辺りをちょっとツネって「この位痛いけど頑張ってね❗️」と言っていました。
それが良かったのかは分かりませんが一度も泣いた事はありませんでしたので、良かったら試してみてくださいね🎵
それから待ち時間は『アイチケット』で予約が出来るので待ち時間も少なく本当に便利ですよ🎵

来院時期: 2019年04月 投稿時期: 2019年04月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬: なし
料金: 2,160円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

8人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。

府川医院 (埼玉県桶川市)

りずも(本人・30歳代・女性)

桶川駅から徒歩圏内です。
女医さんが1人で診察して下さいます。花粉の時期や学校健診がある春は混みます。
昔は、産婦人科もされていたようですが、今は耳鼻科のみの診療で、産婦人科をされていたお父様がレントゲンやお会計の補助に入ったりしている時もあります。駐車場が縦に長いタイプなので、初心者の方や、大きなサイズの車に乗ってこられる方は気をつけたほうが良いかもしれません。喉痛で伺いましたが先生は冷静に的確にアドバイスをして下さる優しい先生です。最近は院内処方箋ではなくなってしまいました。診療時間も不規則な時があるので、不安な方は一度連絡をしてからの方が良いと思います。

来院時期: 2016年 投稿時期: 2017年11月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

18人中17人が、この口コミが参考になったと投票しています。

府川医院 (埼玉県桶川市)

山茶花150(本人・40歳代・男性)

めまいと耳鳴りでお世話になっています。
私が行く時は平日のお昼前頃が多く、その時間帯はあまり混んでいる事がなく、待ち時間は10分~20分。ただ、先生が聴力検査以外のほとんどの事を一人でされるので(受付、会計や処方箋を書くのも)、混んでいれば時間がかかるかもしれません。予約無しでも受け付けていただけるのは、人によってはメリットでもありデメリットでもあると思います。

先生は女性でとても穏やかな口調、決して怒ったりはしません。患者の言うことをよく聞いてくださいます。もともと、めまいや耳鳴りで実績のある病院を探していてここに辿り着いたのですが、幸運だったと思っています。

来院時期: 2015年11月 投稿時期: 2016年02月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

おかべ耳鼻咽喉科医院 (埼玉県桶川市)

ダーヤマ(本人・30歳代・男性)

若先生がメインになってから通っています。的確な説明と処置。

Bスポット治療やアレルギーの注射、鼻血の止血、アレルギー対策の鼻の粘膜を焼く処置など簡単な外科的な処置もしてもらえます。今までは職場の近くの耳鼻科に通っていましたが、同じ内容の治療を受けられるので、近所にあるこちらの病院に通うようになりました。

治療内容は充実しているが、いつも混んでいて予約してもかなり待つ事になる。

来院時期: 2023年08月 投稿時期: 2023年10月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
料金: 1,260円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

6人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。

おかべ耳鼻咽喉科医院 (埼玉県桶川市)

むぅむぅたろう(本人・30歳代・女性)

【受診理由】

毎度の鼻づまり(鼻の奥で詰まっていてかんでも出てこない状態で、段々鼻水が喉に垂れて咳がひどくなって喘息気味に移行する症状)がひどくなり、いつも通っている耳鼻科が休みだったため受診。

それ以来お世話になってます。

【受付】

窓口受付と電話予約になります。
※昨年末頃から時間予約できるようになりました。

【立地・駐車場】

駐車場あり。5台停められます。
すぐ隣に薬局があり、そこには10台分停められます。

一方通行の道沿いで、住宅街の中にあります。一方通行に進入後、少し進んだ右側にあります。
(小林産婦人科さんのある一方通行の道。おかべさんの方が手前にある。)


【待合室】

長椅子が中央に3列6台、壁際に2台おいてあります。
テレビが常時ついてます。
雑誌や子供用の絵本なども置いてあります。

トイレは待合室の奥の部屋にあり、洋式です。

【待ち時間~受診】

わたしがいった時の待ち時間は多くて15分くらい。
もちろん人が少ないときはもっとはやいです。

おじいちゃんの医院長先生と若先生がいらっしゃるようです。
受付近くのカレンダーに日毎の担当医が書いてありました。
予約できるようになってから若先生担当の日が増えてました。

院長先生、さばさばしてます。

診療が終わったら次はいつ来るか確認があります。
※いつぐらいがいいでしょうか、と逆に聞いた方がいいです


待合室でまち、名前が呼ばれて診療室内の待合椅子に。
(待合椅子は背もたれなしの長椅子(大人5人掛けくらい?)が壁際にある感じ)


先生にみてもらい、副鼻腔炎だろうとのことでレントゲンをとって案の定でした。

顔の絵図にて副鼻腔がどこかわかりやすく説明があり、そこが炎症を起こして鼻水がでているとのこと。

診断の後、吸入器で薬を吸う処置。
終わって待合室に出たら会計とスムーズでした。
(吸入時間も結構あるので当然なのでしょうけれども助かります。)

【他】

診療室はカーテンで仕切られてるだけなので前の方の診療の様子が聞こえてきます。

診療室内に吸入の機械や耳内のマッサージの機械があります。
吸入器の上にはぬいぐるみがおいてありました。お子様への配慮がありがたい。

レントゲン室や、耳の聞こえを確認する設備は別室。
耳の聞こえの設備の方にベッドもありました。
レントゲン室はトイレの近くの部屋でした。

余談ですが患者さんとの次はいつ来院するかのやりとりが若干つぼ…

来院時期: 2018年09月 投稿時期: 2018年09月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

府川医院 (埼玉県桶川市)

Mum (本人・30歳代・女性)

こじんまりとした病院で、女医さん一人で診察も受付もやっています。質問にはきちんと丁寧に答えてくれます。開いている時間が少し変わっているので時間はきちんと確認してから行かれた方が良いです。患者さんはさほど多くないのでそこまで待ち時間が長いということはありません。扁桃腺が腫れて行ったのですが初診と再診とであまり料金が変わらずどちらも3000円超で少し高いなと思いました。明細を見ると検査料金が高いようです。毎回同じ高い検査をされるので疑問を感じ、良い先生だとは思うのですが料金の面でもう行かないと思います。

来院時期: 2019年12月 投稿時期: 2020年05月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

原田耳鼻咽喉科医院 (埼玉県桶川市)

りずも(本人・30歳代・女性)

桶川に越してきてまもないころ、耳鼻科を探していて知り合いからすすめられて行きました。地元では人気の耳鼻科のようでした。鼻炎が昔からあり、春先は特にひどいので診て頂いたのですが、とにかく待ち時間が。。。春は学校検診などもあって耳鼻科検診が必要な子供たち&花粉症の人で院内がごった返してました。受付の方も先生もお忙しかったのだと思いますが、形式的と言うか、事務的と言うか淡々と治療をしていく感じでした。決して感じの悪いイメージはありませんが、無愛想な先生と言う人の気持ちも分からなくはないです。

来院時期: 2015年 投稿時期: 2017年11月
待ち時間: 2時間以上 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

原田耳鼻咽喉科医院 (埼玉県桶川市)

ルナルナ(本人ではない)
3.5 健康診断

[症状・来院理由]
子供が、学校の検診でアレルギー性鼻炎とのことで受診。


[医師の診断・治療法]
学校からもらった紙を見て、診察してアレルギー性鼻炎と診断。
前、通った耳鼻科と違い、1週間分のアレルギーを抑えるお薬を1週間分もらいました。
学校のプールもそのまま入っていいからねと言ってくれました。


[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]
初診で、午後から行くとものすごい待たされます。
4時半位に行って、終わったのは7時過ぎでした。
通院ではないので、次回はそうないと思いますが、再診であれば予約ができるので次は行く事があったら予約して時間になったら家を出ればいいかな。
以前にも、違う子供で受診しましたが、聞きたことは丁寧に説明してくれます。
窓口の、お会計の人はちょっと愛嬌がないかなと思います。

来院時期: 2015年05月 投稿時期: 2015年05月
待ち時間: 2時間以上 健康診断 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

おかべ耳鼻咽喉科医院 (埼玉県桶川市)

Mum (本人ではない・3〜5歳・男性)

息子の鼻詰まりでお世話になりました。私が行った時は結構混んでいました。住宅街にあるので地図を確認しながらでないと見つけづらいかもしれません。かなり昔からあるのか全体的に古い感じでした。待合室から中待合室にまず通されるのですがかなり狭いです。また、中待合室と診療室はカーテンで区切られているだけなので、中で診療中の人の声などが丸聞こえです。先生はベテランの年配の先生でした。かなりサバサバしていて、仕方ないと思いますが、頭をがっしりと抑えるので息子が泣きだしました。

来院時期: 2018年05月 投稿時期: 2022年07月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

原田耳鼻咽喉科医院 (埼玉県桶川市)

アウラツム601(本人ではない・5〜10歳・男性)
3.0 耳鼻咽喉科 中耳炎

子どもがよく中耳炎になるので通っています。
院内の雰囲気は、昭和のお医者さん。といった感じ。待合室には子どもも大人もたくさんいますが
皆さん静かに過ごしていて、シーンとしています。
アイチケットを利用すれば、ネットで予約ができるので、待ち時間の短縮に繋がります。
診察時間は3分ほどですが
1人呼ばれて、次の患者さんが呼ばれるまで10分前後かかります。
先生は物静かで、少し厳しい印象です。
ですが的確に判断して、治療・お薬の処方をしてくれるので悪化することなく、回復へと導いてくれます。
看護師さんは皆さん優しいです。
受付の方がもう少し暖かく声をかけてくれると嬉しいです。

来院時期: 2020年01月 投稿時期: 2020年04月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
料金: ※5歳児の治療費は負担ゼロ
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

9人中9人が、この口コミが参考になったと投票しています。

原田耳鼻咽喉科医院 (埼玉県桶川市)

翔(本人・40歳代・男性)

先生の口コミ評価があまりだったので行くのを躊躇しましたが、此処しかなかったので受診しました。やはり実体験しないとわからないですね。先生も看護師さんの対応も非常に良かったです。丁寧な説明も有り、病状も劇的に改善しました。

難点の一つは待ち時間の長さ。まあこれは仕方無い部分も有りますが、それ以上に問題と感じたのは受付対応の悪さでしょうか。医療と言えどサービス業なのでこれは要改善。色々な医院に行きましたが、電話対応から此処迄不親切で感じが悪いのも珍しいのでは?窓口印象が悪いと選択肢から外れるので腕の良い医師が居てもこれは勿体ないと思いました。その点で★3評価です。

来院時期: 2019年04月 投稿時期: 2019年05月
待ち時間: 2時間以上 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

府川医院 (埼玉県桶川市)

むぅむぅたろう(本人ではない・1〜3歳・男性)

<受診理由>

子供が耳を触って「痛い」と泣き、発熱があったため

自宅近くの耳鼻科だったため

<受付から診療まで>

受付に人がおらず、取り合えず待っていました。
再診の方は受付台にある診察券入れに診察券をいれていました。
しばらく待つと、診察室から受付に人が出てきたので、初診の旨を伝えて再び待つ。


<待ち時間>
待ち時間は1時間くらいでした。受診待ちの人は私たちの前に4人くらいいました。
また、再診のときも30分以上は待ちます。

<先生>
女性の先生で、ささっと手早く処置。
耳の中、鼻の中、喉の確認。
やわらかい印象の方で、質問も気軽にできる雰囲気でした。

<診断・処置>
中耳炎でした。
耳に湿った綿棒のようなものをいれて、鼻水をすって終了。
悪化しないようになるべく毎日来てくださいとのこと。

<他>
駐車場有り。医院に付属したアスファルト地の駐車場で3~5台置けるかな?
というのも、区割りがなく、どうとめたらいいかちょっと困る感じです。

待合室はコの字型の続きソファーになっていて、座れるのは10人程度。
雑誌、漫画が数冊おいてあります。
テレビはなく、音楽がかかっているということもなく静かです。

受付と精算は処置してくださった女性の先生が一人でやっているようでした。

後日一度だけ男性の先生(おじいちゃんだったので医院長先生なのかな?)をお見かけしました。

来院時期: 2015年11月 投稿時期: 2015年11月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

7人中7人が、この口コミが参考になったと投票しています。

原田耳鼻咽喉科医院 (埼玉県桶川市)

penelope(本人ではない・5〜10歳・女性)

私が以前からの行きつけで、その際はよく説明をして下さり好印象でした。
慎重で冷静な判断をされる先生です。

でも、子供の副鼻腔炎のため通院した際は
鼻に器具が入るのを怖がり大騒ぎになってしまった際に「診察出来ない、しようがない、旦那など一緒に押さえつける人といらして下さい」
と口調も冷たく怖さを感じてしまいました。
子供も年長なため怖がったのは確かに子供っぽい、
辛抱ないと思われてもしょうがない気はしましたが
鼻が重傷な状態なため、抑え係として夫に会社を休んで行ってもらいました。
その際には抑えが甘い!!と夫まで怒られ...
確かに危ない事になったらいけないのを注意して下さったのは分かりますが
モノの言い方も上から目線でしたし
何か子供が面倒くさいから嫌いなのかな...と
感じ得ざるえなかったのを
しばらく忘れられなくなりました。

子供に問題があるのかと真剣に何週間か悩んでしまったのですが
他病院に転院した際は子供の抑え方を教えて下さり
子供へ安心させる一言もあり、そんなに騒がずに
ほんの何分で問題なく治療できました。

腕も良く、私がお世話になっていた際はよく話してくれた先生でしたが、今回は残念でした。

他、受付の方も極めて事務的でした。
でも言われている事に間違いはないので
治りたい目的の大人の方ならば、合っていると思います。
ただ、こちらの病院のおかげで
長年悩まされた内科では分からなかった咳や鼻水の原因が分かりましたので
その点、感謝しております。







来院時期: 2018年05月 投稿時期: 2018年06月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

14人中14人が、この口コミが参考になったと投票しています。

原田耳鼻咽喉科医院 (埼玉県桶川市)

えあ(本人・20歳代・女性)

埼玉に引っ越してきて3回ほど原田の耳鼻科に行きましたが、とにかく毎回先生の対応が悪すぎる。引っ越しが多かったため、色んな病院や耳鼻科など行ったことがありますが、ここの先生はそっけなく全然親身的でもなく本当に毎回嫌な気持ちで帰りました。
どこか悪くして病院に行くのに対応が悪く逆に行って損した気持ちになり、本当残念な病院だと思います。
受付の人はそんなにひどくもないけれど、行きたくないと思ってます。駅近にあるのに残念。他の病院を探したいと思います。

来院時期: 不明 投稿時期: 2016年02月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
料金: 1,200円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

11人中9人が、この口コミが参考になったと投票しています。

原田耳鼻咽喉科医院 (埼玉県桶川市)

紙飛行機(本人・30歳代・男性)

ひどい鼻詰まりで息苦しくなり受診。

診察してもらうとアレルギー性鼻炎の所見があるとだけ。そして鼻の骨が曲がっているから鼻が詰まるのは仕方ないと言われた。

鼻の骨が曲がっているならそれに対してどうすればいいのかなどの対応の仕方は何も伝えてもらえず、鼻のネブライザーだけして帰るように言われた。薬は何も処方されなかった。

とにかく一言一言話すのが、面倒くさいという感じだった。

症状が改善しないので他院を受診したら鼻の骨が曲がっているなどとは言われず、鼻から喉にかけて消毒、洗浄、鼻と喉のネブライザーをして、痰や鼻水を切る薬を処方してもらい鼻詰まりは治った。

来院時期: 2014年06月 投稿時期: 2016年10月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
料金: 800円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

16人中14人が、この口コミが参考になったと投票しています。

原田耳鼻咽喉科医院 (埼玉県桶川市)

xxx0v0xxx(本人ではない・1〜3歳・男性)

私自身は小学生の頃からたまに診ていただいていましたが、今回は子どもの鼻水が止まらないため行きました。
まず、受付の方は窓口の前に私達が立っても無視。声をかけてやっと反応がありましたが、あまりにも声が小さく無愛想。
待ち時間は診察まで20分程、お会計は10分ほどでした。
先生は高圧的で冷たかったです。私が以前通っていたころは冷静ながらも優しい先生だったのに、あまりの変わりように悲しかったです。
全体的に患者への対応が悪いため、残念ですがもう行きません。

来院時期: 2016年03月 投稿時期: 2016年04月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-18件 / 18件中
ページトップ