Caloo(カルー) - 宇都宮市陽東の口コミ 12件
病院をさがす

宇都宮市陽東の口コミ(12件)

1-12件 / 12件中

6人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。

たんぽぽ歯科 (栃木県宇都宮市)

スプリーム(本人・40歳代・女性)
4.5 歯科

[症状・来院理由]

以前治療した歯の、詰め物がとれてしまいました、普段からよく行っているたんぽぽ歯科に行きました。

[医師の診断・治療法]

先生は歯の状態を丁寧にみつつ、とれた詰め物をもう一度歯に詰めて、「取れたらまた来るよう」におっしゃって、治療は終了しました。てっきり削って、新しくつくりなおすものと思っていたので、いい意味で拍子抜け、治療費もやすかった。いままで、詰め物が取れたときは「すぐつくりなおします」といわれてきたので、意外な展開でした。


[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

 たんぽぽ歯科の先生の、経過を観察しながら治療してくれる態度に好感が持てました。
(そののち、やはり取れてしまい、作り直しましたが、他の歯も同じようにしっかり治療してもらってたので納得しました)。

 主治医の先生は女性。新しい院内は全体に明るく柔らかいです。先生は医療的立場からか、寡黙な人。歯科衛生士などスタッフ方々は、明るく朗らかです。

 

来院時期: 2010年12月 投稿時期: 2011年06月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬: ネオステリングリーン
診療内容: 虫歯治療 診療・治療法: 虫歯治療(重度, C3-4レベル)
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

ベルモールなかまる眼科 (栃木県宇都宮市)

ちゃんあき(本人・40歳代・女性)
4.0 眼科 高眼圧 視力の低下

大型ショッピングモール内にあり、隣がコンタクト屋さんなので、コンタクト処方の患者さんで休日はいつも混み合っています。
なので私はいつも10時のオープンに駆け込んでいます。
先生は、高圧的な感じもなくパパッと診察してくれるし、受付の方たちも親切です。
普通の病院は日曜日は休診なのに、日曜日が診察日なのも良いです。

来院時期: 2024年05月 投稿時期: 2024年05月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬: タプロス
料金: 1,500円
診療内容: 目の症状 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

ベルモールなかまる眼科 (栃木県宇都宮市)

蓮華草210(本人・50歳代・女性)

コンタクトレンズ購入の為、処方箋作成&検眼して頂きました。
初診だったせいも有りますが、祝祭日で12時〜14時過ぎまで掛かってしまいました。でも検査時間が結構長かったので、待ち時間はそれほど苦痛には感じませんでした。スタッフさん達は慣れた感じでとってもテキパキとご対応して下さいました。先生の診察は数分で終了しました。モゴモゴお話しする方で、正直聞き辛かったです。決済方法は現金のみなので、初診で行かれる方はご注意下さい。個人的には、老人性白内障が結構進行している事が確認出来たので、行って良かったと思います。

来院時期: 2024年02月 投稿時期: 2024年03月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬: ピレノキシン懸濁性点眼液0.005%「参天」
料金: 2,780円 ※院外処方箋
診療内容: 目の症状 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

ベルモールなかまる眼科 (栃木県宇都宮市)

む〜(本人・30歳代・女性)
4.0 眼科

コンタクト購入する際にお世話になりました。
患者さんはコンタクト関係の方が多いように感じます。大型ショッピングモール内にあるので、混雑しているときは受付に一声かければお買い物をしながら時間をつぶすこともできます。
ちょうど花粉症の季節だったため、一緒に抗アレルギーの目薬を出していただけるか相談したところ、その時の体調などをきちんと確認していただき、効果など丁寧に説明していただきました。
病院内は清潔で、すごしやすかったです。

来院時期: 2015年02月 投稿時期: 2016年08月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

ベルモールなかまる眼科 (栃木県宇都宮市)

ももこ(本人・30歳代・女性)

コンタクトレンズのアイシティと提携していてお店の隣にある眼科クリニックです。ベルモール内にあります。

コンタクトを片方紛失してしまい、伺いました。
赤ちゃん連れだったので待たされるのが嫌でショッピングモールが開くと同時に入店し眼科まで走っていきましたが、並んでいた方がすでにいて5番目ぐらいでした。モールは10時からですが、眼科は10時半からなので私のあとにも列が出来て15人以上並んでいました。

クリニックはあまり広くないのでベビーカーは邪魔なようでしたが、受付では嫌な顔をされずに済みました。少し待たされてから中へ通されました。

技師さんに目の状態をチェックして貰い、視力を計り、技師さん達の連携プレーは見事で手際よく進んでいきました。最後に医者のチェックです。真っ暗な部屋に通されて、目のチェックをされて終わりでした。

先生の診察は3分もなかったと思います。特に可も不可もない印象です。

その後受付での清算までにまた少し待たされて、コンタクトを買い終わったのはお昼近かった気がします。

とても疲れました。

来院時期: 2013年05月 投稿時期: 2015年10月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

ベルモールなかまる眼科 (栃木県宇都宮市)

sa(本人・30歳代・女性)
3.5 眼科

コンタクトレンズ購入目的にこちらの眼科を受診しました。ショッピングセンター内のクリニックにも関わらず広いように感じました。受診の際は混み合っているように見受けましたが、待ち時間も少なく一通りの検査から、医師の診察までとてもスムーズで助かりました。コンタクト購入やコンタクトレンズ使用の際の注意点等を専門の方から詳細ない説明を受けらました。コンタクトレンズ使用歴は長いですが、改めて説明を受け、清潔にしようすることの必要性も意識できました。

来院時期: 2018年04月 投稿時期: 2020年05月
待ち時間: 15分〜30分 その他 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

29人中28人が、この口コミが参考になったと投票しています。

ベルモールなかまる眼科 (栃木県宇都宮市)

さくさくぱんだ(本人・20歳代・女性)

隣のコンタクトレンズショップの処方箋をもらう為と目のかゆみの症状があった為に来院しました。
受付や視力検査などをやっていただくスタッフは若い女の子が多いのにみなさん暗くて無愛想です。
そして一番に医者のやる気の無さに驚きました!
椅子に深く腰をかけて、まるで足でも組むかのような態度。
目のかゆみに対しては「何かのアレルギーじゃない?目薬出しとくからコンタクトする前につけといて」と冷たい言い方。
視力検査も普段とだいぶ左右の度数が違くて不安になるような結果でした。
信頼できないです。、

来院時期: 2016年02月 投稿時期: 2016年02月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
料金: 1,250円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

ベルモールなかまる眼科 (栃木県宇都宮市)

[症状・来院理由]

3日前から使い捨てのコンタクトレンズを入れると目が痛くて辛かったので病院に行きました。

[医師の診断・治療法]

両目とも炎症がおきているので二種類の点眼薬を処方されました。点眼薬を一日4回きちんと使用するよう指導を受けました。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

コンタクトレンズを作る人が利用する眼科なので混んでいる時が多いのですが、受付が10時から可能なので待ちたくない人は診察時間前に受付を済ましておくと便利です。先生はちょっと声が小さくて聞き取りにくい時がありますが、丁寧に症状を説明してくれました。ショッピングセンターの中にあるので待ち時間が長そうな時は外出して時間をつぶせるのは良いなと思いました。受付、会計もスムーズでした。休日は特に混むので早めに受付することをお勧めします。

来院時期: 2013年11月 投稿時期: 2013年11月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

ベルモールなかまる眼科 (栃木県宇都宮市)

しらず(本人・20歳代・女性)
3.0

ショッピングセンター内の眼科です。
時間帯とタイミングによっては、座れないくらいに混んでいることもあります。
患者さんは常にいらっしゃる印象です。
受付の方は愛想は普通です。
呼ばれて、中で視力検査などやっていただきますが、この間もだいぶ待ちます。
みなさんテキパキとこなされている印象でした。
見え方やつけた具合などは細かく丁寧にきいてくださいます。
先生の診察はあっという間に終わってしまいました。
早かったです。

来院時期: 2018年10月 投稿時期: 2019年08月
待ち時間: 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

ベルモールなかまる眼科 (栃木県宇都宮市)

明日の基(本人・30歳代・男性)

アデノウィルスによる結膜炎でお世話になりました。私の病状を察して、他の患者より優先して、通院すると即座に診察してもらえました。
先生は不愛想で欺瞞に満ちた言動の様な印象は受けましたが、病院は結果が全てです。処方された目薬を定期的にさして、先生の予想通りの期間で症状は治りました。
他の方のコメントを拝見すると、先生の態度の悪さを指摘している方がおります。それはそれで、正しいと思います。ですが、診察に関しては臨機応変で対処も正しかったと私の場合は認識しております。
ベルモール内にありますので立地も良いと思いますが、何故か患者は少なかった記憶があります。

来院時期: 2015年08月 投稿時期: 2017年08月
待ち時間: 3分未満 通院 薬: クラビット点眼液1.5%
料金: 1,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

ベルモールなかまる眼科 (栃木県宇都宮市)

as(本人・40歳代・女性)

ベルモールの中にあるので買い物をついでに出来るのが便利です。コンタクトを作る時に伺いました。人が集まりやすい場所だけあって待合室には沢山患者さんが待っていて、呼ばれるまで結構時間が掛かりました。中待合に行っていからはスムーズでコンタクトの担当者も多いみたいだったので待たずに出来ました。とにかく人が多く混んでいるので行くとしたら平日の日中が良いのかなと思いました。処方せんを持って同じベルモール内の店舗で購入する流れでした。

来院時期: 不明 投稿時期: 2016年11月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

ベルモールなかまる眼科 (栃木県宇都宮市)

8ヶ月ベビーのママ(本人・30歳代・女性)

日曜日に目の痒みで、普通の眼科が休みの為受診。

先生の診察の前に、視力検査、眼圧検査など眼鏡やコンタクトを作る感じの検査をされました。。
途中で『私、眼鏡もコンタクトも作りませんけど…』と言っていれば、無駄な検査料金はとられなかったのかもしれません。。

やっと先生の診察になり、目の痒みの症状を伝えるも…
医師『コンタクトはまだあるの?』
私『…コンタクトは使っていませんけど…』
目薬を処方されたものの病名が告げられず、でも多分結膜炎だなと思い診察室を出た後、診察室に居る事務員?に、『結膜炎』と言っていました。。事務員、パソコンに入力…的な。。

受付で最初に伝えた(問診票にも症状を記入済)が伝わっていなかったのか?

来院時期: 2014年09月 投稿時期: 2015年02月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬: 目薬
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-12件 / 12件中
ページトップ