Caloo(カルー) - 宇都宮市平松本町の口コミ 23件
病院をさがす

宇都宮市平松本町の口コミ(23件)

1-20件 / 23件中

14人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。

おおやま皮フ科クリニック (栃木県宇都宮市)

MAzero(本人・60歳代・男性)

数年前に火傷をして最初は規模の大きい病院へ行き、地理的なこともあり、その後当院を紹介され数ヶ月通院しました。適切な応急処置や消毒を施して頂き、又大学病院へ廻してもらいました。無駄に患者を引っ張ることなく即座に他の関連医療機関を紹介する判断や組織連携は見事です。お陰で皮膚移植をせずに済みました。
最近では帯状疱疹で通院しています。微妙な症状の変化に合わせて投薬を換えるなど、知識も豊富で安心できています。先生は物腰柔らかな対応でよく話をきいてくれる学者タイプで真面目な感じ。好感が持てます。そのせいでしょうか、いつも患者で一杯、ネットでの予約取りも苦労してます。一言でいえば「名医」。近所にあってよかった。

来院時期: 不明 投稿時期: 2016年10月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

増山内科小児科クリニック (栃木県宇都宮市)

RAMUMaMa(本人・20歳代・女性)

私が赤ちゃんの頃からのかかりつけです♪
看護士さんも昔から変わりません!
増山先生は地元平松のおじいちゃん
おばあちゃんたちからも
したわれていてすごく人気です!

相変わらず優しい先生なので
話しやすいし相談しやすいです!


今日も車で横を通りましたがいっぱい車が
ありました(´×ω×`)

待ち時間など子供のために本、ぬいぐるみ、
ベビーベットなどが置いてある子供が
飽きない空間があります!

オススメの時間帯、午前中などお昼頃です!
夕方はほぼこみます。

来院時期: 2016年01月 投稿時期: 2016年04月
待ち時間: 10分〜15分 その他 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

6人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

耳鼻咽喉科すがわらクリニック (栃木県宇都宮市)

たっくんママ(本人ではない・1歳未満・男性)

生後3ヶ月の息子が最近耳をしきりに触るようになり、また日中不機嫌なことも多くなってきたため、中耳炎ではと心配になり、耳鼻咽喉科すがわらクリニックを受診しました。

初診でもネット予約できるので、乳児連れには助かります。ただ人気のようで子ども連れのママさんがたくさん居て30分くらい待ちました。院内は清潔で待合室も広く絵本等もあるので、少し大きなお子さんも時間潰しには苦労してなさそうでした。テレビはありません。スリッパへ履き替え必要です。

大学病院に長らくお勤めだった年配の男性医師がひとりで全患者さんを診療しています。0歳児に対しても、しっかり向き合い話しかけてくれました。また新米ママのわたしの質問にも丁寧に答えていただけました。
湿疹もあり別の小児科で処方されたステロイドを使うべきか悩んでいたので相談したところ、まずはクスリを使わずよく患部を洗い様子をみましょうと言われました。1週間あと経過観察です。クスリ漬けではないところも安心できました。

来院時期: 2015年08月 投稿時期: 2015年08月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

9人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 雄三会 おおくぼ眼科 (栃木県宇都宮市)

お風呂すきー(本人ではない)

[症状・来院理由]

生後2か月頃から、朝、目ヤニがべっとりはりついていることがあり、気になって受診しました。

[医師の診断・治療法]

最初は、1日3回点眼し、その後、鼻涙管をマッサージするように指導されました。ずいぶん改善されたものの、なかなか鼻涙管が開いている様子もなく、2度、2階にある手術室にて通水を行いました。
しかし、やはり鼻涙管が塞がっているとのことで、ビジー(細い針金)を通す手術をしました。すると、今までの目ヤニが嘘のようになくなりました。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

病院のスタッフの方は優しく、先生も女医さんがいます。男性が苦手な子供さんにはいいかと思います。
また、1歳未満の子供の場合、どんなに混んでいても1時間以内に診察してくれます。親にとってはありがたいです。
ただ、1歳以上の子供・大人の場合は相当待ちます。早い人は、診察時間前から並んで受付だけ済ませるそうです。午前中に受付に行っても、すぐには看てもらえません。

来院時期: 2011年10月 投稿時期: 2012年10月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬: タリビット点眼液 0.3%
料金: ※通水や、ビジーを行っているので、0歳児だから自己負担がなかったものの、年齢が上がっていたら手術扱いになって高額だったはずです。
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 雄三会 おおくぼ眼科 (栃木県宇都宮市)

まする369(本人ではない・3〜5歳・女性)

4歳の娘が目の下を腫らしたためかかりました。土曜日の午前中ということもあり、高齢者の患者さんを中心にとても混んでおり人気のある病院なんだなと思いました。ただ、外出もでき診察の順番が迫ると電話で連絡していただけました。担当してくれたのは女医さんで丁寧な言葉遣いと説明が印象的で、娘も緊張せずに診察を受けることができました。2日後に経過を見てもらい再度かかりましたが、女医さんは「時間がかかってしまいすみません」とおっしゃってくださり、また視力検査を担当してくださった方も子供の扱いに慣れておられました。眼科のかかりつけにしようと思いました。

来院時期: 2022年05月 投稿時期: 2022年06月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬: サンテゾーン0.05%眼軟膏
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

7人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

おおやま皮フ科クリニック (栃木県宇都宮市)

みさちん(本人ではない・5〜10歳・女性)

症状に合わせて軟膏を必ず数種類処方していただいています。また、初回の薬については、必ずその場で、塗って塗りかたを見せてくれます。とっても混んでいますが、ネット予約をするか、早朝から並ぶと比較的早く診察していただけました。夏の時期と冬の時期とでは、軟膏の処方に違いがあることなどを、その都度、説明していただける安心して通院する事が出来ています。先生は、一人で複数のお部屋を行ったり来たりしているので、とても大変そうですが、よく診ていただいています。

来院時期: 2019年06月 投稿時期: 2019年06月
待ち時間: 2時間以上 通院 薬: プロペト、ヒルドイドソフト軟膏0.3%、キンダベート軟膏0.05%、リンデロン-V軟膏0.12%
料金: ※子ども医療費の為
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 雄三会 おおくぼ眼科 (栃木県宇都宮市)

みはし(本人ではない・5〜10歳・男性)

6歳の子供が、遠視による弱視が発覚し以来お世話になっている病院です。自身も友人の勧めで通院を決めたのですが、本当にこちらにしてよかったと思える病院です。息子がお世話になっているのは奥様の方の先生で、わかりやすく、時には厳しく、励ましてくれます。視能訓練士さん達も優しい方ばかりで、落ち着かない子供をさとしてくれ、テキパキと訓練してくれます。時期と曜日によってはとても待ち時間が長いです。余裕をもっての来院がよいです。

来院時期: 2017年02月 投稿時期: 2017年03月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

16人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 雄三会 おおくぼ眼科 (栃木県宇都宮市)

さなえさん(本人・20歳代・女性)

[症状・来院理由]

花粉症で目の痒みがひどく、かきむしってしまうため病院にかかりました。

[医師の診断・治療法]

目をかきむしると、目の表面に傷ができてしまうので薬で痒みを抑えるようにと言われました。
花粉症の季節は目が疲れやすくなっているので、パソコンやゲームなども体調を考えながらするようにとのことでした。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

ここは、個人の病院なのに大勢のスタッフがいます。看板で見ただけですが、医師も数名在籍しているそうです。
眼科の個人病院は個人まりした作りの病院が多いですが、こちらの病院は、待合室も広くて、内科の病院にいるかのようです。
駐車場も30台はゆうにとめられるくらい広くあります。
看護師さんなどのスタッフも悪い印象はありませんでした。

来院時期: 2011年03月 投稿時期: 2012年11月
待ち時間: 5分〜10分 薬: インタール、タリオン
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

いとう胃腸科クリニック (栃木県宇都宮市)

sa(本人・30歳代・女性)

風邪症状があるときにいつも受診しています。少々診察代はかかってしまいますが、採血、レントゲン撮影がルーチンなのかいつも施行してくれます。正直問診だけで診断されるより、血液検査の結果や、肺、腹部画像からの診断を説明される方がより安心できると感じました。また症状に応じた点滴も速やかに施行してくれ、倦怠感が強く、水分摂取もままならない時に速やかに対処してくれると感じました。また最近では珍しく、院内処方であることも助かります。

来院時期: 2018年03月 投稿時期: 2020年05月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
料金: 3,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

6人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

亀井歯科・矯正歯科 (栃木県宇都宮市)

ovyhjm(本人・20歳代・女性)
4.0

2歳の子供を連れて治療に通っておりました。
診察の際はユニット近くのキッズスペースで専門のスタッフさんが子どもを見ていてくれます。
おもちゃやテントがあり、子どもも楽しく待っていてくれていたのでとても助かりました。
又待ち合い室にも小さな絵本スペースがあるので、受付時やお会計待ちの間も安心です。
先生は若い方ですが、説明もきちんとして頂けて治療もスムーズでした。
衛生士さんで少し愛想が無い方が居ましたが、総合的に見たらいい病院だと感じました。

来院時期: 2017年05月 投稿時期: 2017年07月
待ち時間: 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

増山内科小児科クリニック (栃木県宇都宮市)

煙水晶276(本人ではない・10歳代・女性)

いつもかかりつけでお世話様になってますが、毎回先生の親近感のある、丁寧でやさしい説明で安心します。
子供たちもとてもなついてます。
看護師さんの対応もやさしくて申し分ないと思います。
受付の事務員さんの対応がすこしつめたい感じがしますが、なれればそれほど気にならないとおもいます。
待ち時間も時間帯によってマチマチなので、混んでいたらいさぎよく時間をずらしてきたほうが良いです。
駐車場がふたつありますが、混んでいるときはとめられないくらいなので、出直してくることがしばしばあります。土曜日の午後がお勧めですね。
つらいときや混んでいて待合室に座れないときなどは、車で待っていても呼んできてくれるので、非常に助かります。


来院時期: 2015年09月 投稿時期: 2015年10月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

12人中9人が、この口コミが参考になったと投票しています。

稲田整形外科医院 (栃木県宇都宮市)

あきりんご(本人ではない・5〜10歳・男性)
4.0 整形外科 ドアに指をはさんだ けが

[症状・来院理由]

子供が車のドアに指を挟んでしまい、号泣しているので心配になって連れていきました。


[医師の診断・治療法]

先生にはレントゲンを撮るように言われ、レントゲン室で撮影した後再度診察した結果折れている事も、ヒビが入っている事もなかったので、大丈夫とのことでした。指は少し晴れているけど、何もせず普段どおり過ごしていて大丈夫とのことでした。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

受付の方や看護師さんはてきぱきしていて良かったです。先生も判断が早く、レントゲンも細かく見てくださったので安心できました。待ち時間は長くて驚きました。皆さん受付をした後、診察までの間外出しているようだったので、また次の機会には診察までの時間を確認してから、その時間に来た方が小さい子供連れの場合は飽きなくて良いかもしれません。

来院時期: 2013年11月 投稿時期: 2013年11月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

9人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

おおやま皮フ科クリニック (栃木県宇都宮市)

ネオ666(本人・30歳代・女性)

[症状・来院理由]

にきび

[医師の診断・治療法]

NOBUという洗顔化粧品とニキビ専用の石鹸を勧めて頂きました。自分の希望によりダラシンを処方して頂きました。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

待ち時間は結構あります、人気の病院です。ですがインターネットで予約することができるので行く時間を調節できてほんとうに便利です。

ニキビと口唇ペルペスでの受診でした。ニキビでは普段日々使う化粧品や洗顔を教えて頂きました。ニキビ歴が長いので自分の知っている塗り薬を申告して処方して頂きました。

口唇ヘルペスでの診察は普段塗り薬だけで対応していただいているのですが、飲み薬を欲しいと言ったところ処方していただけました。

申告するとその薬の説明をきちんとしてくれて大抵の場合は許可していただける病院です

来院時期: 2010年03月 投稿時期: 2013年07月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬: ダラシンTゲル1%
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

おおやま皮フ科クリニック (栃木県宇都宮市)

お風呂すきー(本人・30歳代・女性)

[症状・来院理由]

指に赤い小さな湿疹が現れ、徐々にかゆみがでてきたので受診することしました。

[医師の診断・治療法]

水仕事や洗剤にまけているのではないかとのこと。食器を洗う際は、ゴム手袋をするなど自衛をするように言われました。


[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

看護師さんが、実際に私の手に薬をなじませながら、使用量を細かく丁寧に指導してくださいました。とても感じが良い方でした。
受付の方も、とても好感が持てます。そして、小さな子供も退屈しないで待てるように、おもちゃがたくさん用意してあります。絵本もあります。うちの子もおもちゃのおかげで、20分以上待つことができました。
また、予約は登録すれば携帯と連動しているシステムを採用していますので、あと何人待ちだとかが一目で分かり便利です。

来院時期: 2012年05月 投稿時期: 2013年05月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬: デルモベート軟膏0.05%
料金: 1,560円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

7人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。

耳鼻咽喉科すがわらクリニック (栃木県宇都宮市)

m子(本人ではない・1歳未満・男性)

息子が0歳から2歳になるまで副鼻腔炎の治療のため、毎日のように通っていました。暴れたり泣いたりする子供に対しても丁寧に診察してくれる先生です。まだ言葉のわからない0歳児にもよく話しかけてくれます。院内は子どもの患者さんが多く騒々しいこともあるのですが、先生は大きな声ではっきりと症状を伝えてくれます。また自分が診察中の時は、看護師が子どもを見てくれますし、妊娠中の方が自分の子どもを見てもらう場合は、お母さんに変わり看護師が子どもを抑えてくれるので安心です。キッズスペースはありませんが、子どもが喜ぶ絵本がたくさん置いてあります。

不満点は予約が取りづらいこと。電話予約がありますが、とても繋がりにくく結局来院し整理券を貰うことに…。整理券発行時間になると病院の周りに患者がたくさん集まりますが、待合室の椅子に座っている人もいてどのように並んでいるのかわからないこともありました。整理券の番号次第では、夜9時頃の診察時間になってしまうこともあります。また花粉症シーズンや、風邪が流行している時期はせっかく来院したのに整理券がもらえないこともありました。その日に来てくださいと医師から言われているのに…。希望の時間に見てもらえない為、仕事をしている方や、家から病院まで離れている方などは、正直厳しいでしょう。その辺の予約システムの改善を願います。

また子どもの場合は医療費が無料になる為、診察終了後、薬が出なければ受付に呼ばれることはありません(診察番号を機械に入力すれば良い為、診察券は受付には提出しません)。その辺の説明が受付や看護師からなく、初診の時は診察終了後も受付で30分ほど待ってしまいました。薬が出るかどうか聞きそびれてしまいときも待ってしまったときがあります。「今日はお薬がないため帰ってもいいですよ」と毎回、一言欲しいです。

いろいろ不満な点は書きましたが、医師の診察や対応は本当に丁寧な為、近くにあったらまたかかりたい病院です。

来院時期: 2012年04月 投稿時期: 2016年10月
待ち時間: 2時間以上 通院 薬: ムコダインシロップ5%
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

耳鼻咽喉科すがわらクリニック (栃木県宇都宮市)

まする369(本人ではない・3〜5歳・女性)

夜中急に耳を痛がった娘、夜間救急にかかるも耳垢が詰まって見えないとのことで翌朝自宅近くのこちらのクリニックにかかりました。人気の病院のようで予約が中々取りづらかったです。
病院内はタイトルの通り子供が多い印象で、本やスリッパも子供向けのものが用意されてありました。
耳鼻科の独特の雰囲気がとても苦手な娘。治療前から拒否反応で大人4人で押さえながらこれでもかというくらい暴れましたが、先生は話して向き合う姿勢をとってくれました。
これは個人的な問題なのですが、2回通った後娘は更に耳鼻科に苦手意識を強めてしまい、また私も申し訳ないという思いに加え「お母さんしっかり押さえてください」の言葉が辛くなってしまい、治療途中でしたが行くのをやめてしまいました。
ただ、やっぱり人気がありますので、合う子供さんが多く良い病院なのだと思います。
看護師さんも、泣いている子供を励ましてくれて優しかったです。
あと、他の方も書かれていますが子供は医療費が発生しないとのことで、薬なしだと受付を通さず帰っていいということがわからず、しばらく待っていました。そこを最初に教えていただけるとよかったなぁと思いました。

来院時期: 2021年11月 投稿時期: 2022年06月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

9人中8人が、この口コミが参考になったと投票しています。

亀井歯科・矯正歯科 (栃木県宇都宮市)

親不知(本人・30歳代・女性)
3.0 歯科

院長先生はとても親切丁寧で安心して診てもらえます。
歯科衛生士さんは優しい方もいますがそうではない人もいて、笑顔がなく話していても上から目線な感じで気持ちの良い対応ではない人がいます。この人に当たらないといいなぁと思うほどです。
受付の方も、他の職員の方とクスクス笑っていたり、対応が丁寧ではなくあまりいい印象はありません。
院長先生が良いので通っていましたか、そのうちかかりつけを替えようと思っています。

来院時期: 2019年04月 投稿時期: 2019年04月
待ち時間: 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

16人中14人が、この口コミが参考になったと投票しています。

おおやま皮フ科クリニック (栃木県宇都宮市)

ovyhjm(本人・20歳代・女性)
2.0

子どもの肌の調子が悪かったので、予約が出来るこちらの病院にかかりました。
受付の方は感じも良く、色々と説明してくれたので好印象でした。
アイチケットで予約は出来ますが、かなり混雑しています。子どものおもちゃはありますが、キッズスペースは無いので満席だと遊ばせるのは難しいです。
こちらの病院は幼児の場合は恐らく全員服を脱いで全身を診ていただくのですが、忙しいからか看護師の方に急かされる感じがあります。
先生もはい次はい次と言う印象も正直あります。
子どもがこちらの病院だと泣いてしまい今はかかって無いです。大人ならまた違うかもしれません。

来院時期: 2017年 投稿時期: 2017年07月
待ち時間: 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

おおやま皮フ科クリニック (栃木県宇都宮市)

街子(本人・30歳代・女性)

なぜこんなに混んでるか謎。

病院ではよく説明されず薬剤師の言われた通りに軟膏を塗ってたら先生から、塗り方間違えてる!なんで言うことを聞かないの!と怒鳴られた。関西弁だから余計に怖くて帰りに泣いた。せめて怒るなら薬剤師にして。

この日に必ず来てと言われても仕事があるから来られないし、遅くまでやってるから電話してみてと言われて仕事終わった後に電話したらもう閉まるとのこと。翌日朝一で診ますとのことだったので早めに来院したが、かなり待たされていい加減だなとなりそれからは二度と行ってないです。

来院時期: 2023年04月 投稿時期: 2023年06月
待ち時間: 2時間以上 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

6人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

おおやま皮フ科クリニック (栃木県宇都宮市)

ファー イースト349(本人ではない)
1.0 皮膚科 アトピー性皮膚炎

高校生の息子が手のイボの治療で通っていました。2週間以上あくと治療の意味がなくなると言われていましたが、高校に入り環境が変わったことで通いたくても全く通えなくなってしまい、本日時間ができたので久しぶりに行きました。
まず、先生に言われた通りに通わなかったので機嫌が悪く、通えないことを説明しイボの治療はやめることにしました。その時先生が手にはめていたゴム手袋をゴミ箱に投げ捨てました。明らかに怒っている態度で。
汗疹もできてしまっていたのでそちらも診察してもらいたく、まず手にできていたものを診せて、足も同じ感じです。と息子が言うと非常に怒った表情で「みせろよ」と先生が息子に言いました。
他の方が書いているように看護師さんが2人いまして、足の湿疹はズボンを脱がないと見せられない場所でしたのでカーテンの中で見るなどの配慮は必要ですよね。
先生の言う通りに通えない患者はいらないのでしょうが、その口のきき方。態度。ありえません。
色々な病院にかかったことがありますが、こんな先生は初めてです。
本当に不快でした。
もう二度と行きません。

来院時期: 2022年07月 投稿時期: 2022年07月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
1-20件 / 23件中
ページトップ