子どもが発達障害の疑いがあるということで受給者証の申請のために、まずこちらを受診するようにと地域の保健師さんに勧められて、受診しました。 …
子供に障害があり、理学療法と作業療法に通っています。どちらも子供が嫌がる時は無理強いはしないので、楽しく通えてるように感じます。相談すればな…
1996年から、いじめ・不登校からくる心身の不調に悩まされるようになり、これまで神戸市内の神経内科を転々としてきました。しかし、回復したかと…
孫の発達障害です。付き添いです。言語発達障害のため毎月1回リハビリを行なってもらっています。丁寧な言語聴覚士さんが40分程度トレーニングをし…
生後5カ月頃に初診の電話をし、そこから現在まで同じ先生にずっと診ていただいています。穏やかで決して批判はされず、ゆっくりお話を聞いてください…
私の弟の発達障害の検査をお願いしています。様々な心理テストを受けさせて頂いていますが、2時間かかる診察内容でも子供は嫌がらず「楽しかったよ」…
子供の発達相談から通院しています。 予約しているのでほとんど待ち時間はありませんが、道路状況などで遅れたりすると待ち時間が伸びてしまうよう…
発達障害などの悩みや相談に熱心に対応してくれます。ひろみ先生はベテランで、少し遠くからでもこの病院にくるかたもいるほど人気です。そのため待ち…
場所はしあわせの村の中にあり、帰りに遊具のある広場などに寄っていくこともできるので、助かっています。 こちらのスタッフの方はみなさん優しく…
とにかくスタッフさんや先生方、全ての方々の対応が丁寧でひとりひとり寄り添って接してくれるので、すごき安心して子供のことを任せられることができ…
引っ越してすぐに家から近かったのでしばらくお世話になっていた小児科です。主に発達の相談でお世話になりました。 淡白な先生でしたが、説明…
息子が支援教室に通っていて、こちらで定期的に診てもらっています。優しい先生で、お話しやすい方だと思います。完全予約制なので、待ち時間はほぼあ…
予約制でいつも待ち時間はほぼなく利用できます。とても話しやすい先生で、子どもの日頃の様子から、最近の困りごとなどお話しています。他のスタッフ…
子どもの癇癪やパニックや不安症で通っています。些細な困りごとでも相談にのってくださり、色々目まぐるしく起こる症状のひとつひとつにアドバイスを…
近場でウィスク検査ができるのがこちらでした。看護師さん達も良い意味でサバサバしていて話しやすいです。 担当していただいたのは女医の先生…
先生がとても親身になって話を聞いて下さるので、予約していても待ち時間はありますが安心して受診できます また看護師さんや事務の方、リハビリの…
普段支援級に通級している多動児の相談で、毎月訪れています。子供と対面したのは初回のみで、以降は母だけが通い、子供への接し方、声がけのアドバイ…
少し多動気味であったことや、言語の理解が他の子に比べて遅いのではないかと言う不安などを持っており、子供の発達が気になったためママ友に勧められ…
発達障害の外来をされている貴重な病院です。子供の発達が気になり電話で予約をいれました。 こういった外来は平気で半年待ちが普通の世界ですが、…
3歳の子供がパンとカレーしか食べないため偏った食事生活をしているので体調に問題がないか心配になり幼稚園からこちらの病院を紹介されて受診しまし…