Caloo(カルー) - 宇陀市のマイコプラズマ肺炎の口コミ 1件
病院をさがす

宇陀市のマイコプラズマ肺炎の口コミ(1件)

1-1件 / 1件中

3人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人山本診療所 (奈良県宇陀市)

☆YOKO☆(本人ではない)

[症状・来院理由]

急にせき込むようになり、熱は微熱ですが、
夜も寝にくい様子なので普段からよく行く山本診療所を受診しました。

[医師の診断・治療法]

インフルエンザが流行っている時期なので検査しましたが陰性でした。
咳がひどいのでレントゲンをとると少し白くなっており、軽い肺炎と診断されました。
尿検査と血液検査をして、おそらくマイコプラズマ肺炎であろうと言われました。
点滴に数日通ったら、元気になると言われました。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

土曜日・日曜日も診察を行っているので、子供が赤ちゃんの頃からお世話になって
ます。看護師の方も先生も親切で丁寧に診察して下さいます。
特に看護士の手際が良いなぁといつも思います。
ただ、混んでいる時が多いので
待ち時間はある程度覚悟して行った方が良いと思います。

来院時期: 2012年01月 投稿時期: 2012年02月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬: ジスロマックカプセル、クラリスロマイシン
料金: 9,000円 ※点滴3日分を含みます
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-1件 / 1件中
ページトップ