奈良県のおむつかぶれの口コミ(1件)
- エリア
- 奈良県
- 病気
- おむつかぶれ
1-1件
/ 1件中
3人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。
医療法人悠和会きのした皮フ科クリニック (奈良県橿原市)
kei(本人ではない・1〜3歳・男性)
[症状・来院理由]
子供のおむつかぶれがなかなか治らず受診しました。
[医師の診断・治療法]
赤くなり荒れているので、この状態ではステロイドが必要との事でした。
キンダベートを塗って赤みがおさまってきたらすぐにやめ、プロペトだけにするように言われました。
プロペトは油分なので肌をガードするだけのもので、口に入れても大丈夫な安心な物らしいです。
おむつかぶれはお尻を清潔にして蒸れないようにするのが一番大事らしく、
可能ならおむつ交換の時に座浴やシャワーで洗い流す、
出先などならおしっこだけでもおしり拭きできちんとふき取るよう言われました。
[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]
先生は女医さんで優しい感じの先生です。
ネットで予約できるのですが、人気があるらしく予約した数時間後が診察時間です。
来院時期:
2013年06月
投稿時期:
2013年07月
待ち時間: 15分〜30分 通院 | 薬: キンダベート軟膏0.05%、プロペト |
料金: 1,500円 ※おむつかぶれの診察と薬代です。 |
- «
- 1
- »
1-1件
/ 1件中
- エリア
- 奈良県
- 病気
- おむつかぶれ