Caloo(カルー) - 吹田市泉町の切迫早産の口コミ 1件
病院をさがす

吹田市泉町の切迫早産の口コミ(1件)

1-1件 / 1件中

20人中16人が、この口コミが参考になったと投票しています。

飯藤産婦人科 (大阪府吹田市)

あきかん(本人・30歳代・女性)

妊婦検診で女医さんにお世話になりました。
このサイトや他のクチコミで評判が良く家からも割と近いので選んだ病院ですが、子どもの命がかかっている妊婦検診、結果多少遠くても違う病院の方がよかったと後悔しています。以下詳細を記載します。
まず待ち時間について。
昔からあるという事からも人気の病院のようで、予約していても常にトータル待ち時間は1時間程でした。混雑を避けるには朝一番もしくは夕方一番の診察が良いと思います。後になればなるほど診察は伸びるわ会計は伸びるわで、かなり待ち時間がかかります。
医師看護師の対応について
人の雰囲気については合う合わないもありますが、看護師は決して雰囲気が良いとは思いませんでした。もちろん愛想の良い方もいましたが、受付含め事務的で無愛想な人の方が多かったと思います。医師は女医のおばあちゃん先生に診てもらっていましたが、常に説明が少なく言葉少なで、早く処理しようという雰囲気が伝わってきます。1きいて0.2~0.5返ってくる程度で、私は切迫流産・切迫早産ともに経験したのですが、それらがどういうものなのか、どうすればよいのか等の具体的説明もなく淡々と進められるだけでした。帰ってひたすらネットから情報を集めましたが、ネット社会の時代でよかったと思います。混んでいるのはわかりますが、もう少し一人一人問診を丁寧にしてほしかったです。
その他
上述したとおり切迫流産切迫早産とは何かという説明が具体的になかっただけでなく、本来すぐに入院しなければいけない程の切迫早産状態を、ただ安静にしとくようにの一言だけで終わらされていました。里帰り出産だった為、切迫早産の診断をこちらで受けた後に他院を受診したのですが、紹介状をみて医師看護師ともに驚いていました。普通この状態だともっと早い段階で入院しなければいけないのに…という事で、その総合病院で受診したその日に即入院、以後は絶対安静でトイレへいくにも車イスという生活になりました。もう少し里帰りが遅く自宅安静だけであればどんどん子宮頚管が縮まり、臨月にもなっていないですが破水や陣痛がいつきていてもおかしくない状態との診断でした。この病院で検診を受けていなければ、もっと早い段階で入院し手をうてていたのに…と、今は後悔だけです。
良い口コミを投稿されているのは、ここで出産までする患者さんだけなんだろうなと感じました。

来院時期: 2017年04月 投稿時期: 2017年09月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
診療内容: 産科系の診察(妊婦健診含む) 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-1件 / 1件中
ページトップ