Caloo(カルー) - 堺市北区長曽根町の大腸ポリープの口コミ 1件
病院をさがす

堺市北区長曽根町の大腸ポリープの口コミ(1件)

1-1件 / 1件中

25人中24人が、この口コミが参考になったと投票しています。

独立行政法人労働者健康安全機構大阪労災病院 (大阪府堺市北区)

中年坂46(本人・40歳代・男性)

消化器内科で診察を受け大腸ポリープの切除をしてもらった。
後日病理検査の結果を聞きに行くと「がん」との告知であった。

即座にTNM分類ではどのレベルなのかを尋ねると
「1です」とのこと
民間の保険会社に請求する意志を伝えると
「悪性新生物用の診断書を用意してください」との返答

できあがった診断書を見ると
TNM分類は「Tis」これは悪性新生物ではなく
上皮内新生物のはずです

改めて確認をしたく面談を希望すると
上皮内癌ですから、の一点張り
診断結果の時に「1です」と言ったこと
「悪性新生物用の診断書を持ってきてください」と言ったこと

一体何だったのか?

まったくもって理解できない
本当に医師なのか?とすら思う

病院の名前、規模だけで選ぶのは良くない
もっと信頼できる病院はたくさんあると思う

来院時期: 2022年11月 投稿時期: 2022年11月
待ち時間: 30分〜1時間 入院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-1件 / 1件中
ページトップ