Caloo(カルー) - 京都市の皮膚(しみ・そばかす・肝斑)の口コミ 11件
病院をさがす

京都市の皮膚(しみ・そばかす・肝斑)の口コミ(11件)

1-11件 / 11件中

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

湘南美容クリニック 京都院 (京都府京都市下京区)

クッキー25(本人・40歳代・女性)

年齢と共に気になっていた額のボトックスを行いました。
併せてシミも気になっていたので、取り放題で施術をお願いしました。
カウンセリング、見積書同意の上、当日施術が出来ました。
待ったのは施術の機械の為、少し待ったくらいでスムーズでした。
麻酔クリームもあったのでトータルで2時間半くらいでした。
カウンセラー、医師、看護師さん共に程よい距離感で丁寧に対応して頂き良かったです。
ボトックスは割とすぐに効果を感じられてます。
シミはこれからかさぶたになるところなので紫外線ケアに気をつけながら経過を見ていきたいです。
価格も思ったより高くなく施術出来ました。

来院時期: 2025年01月 投稿時期: 2025年01月
待ち時間: 3分〜5分 その他 薬:
料金: 60,000円
診療内容: 皮膚(しみ・そばかす・肝斑) 診療・治療法: ボトックス(エイジングケア)、レーザートーニング
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

伏見駅前陳皮フ科・形成外科クリニック (京都府京都市伏見区)

jamp(本人・30歳代・女性)

場所は伏見駅から徒歩5分位の住宅地にあります。
シミとそばかすが酷くて友人から勧められ最初いきました。丁寧な説明がありシミにも種類があるなど色々教えて頂きました。一回目はカウンセリングで二回に施術しましたが手際も良く安心して受けれました。アフターケアの仕方も丁寧に教えて頂きました。子供からご老人まで沢山の方が来られているので待ち時間は予約していても少しかかりますが1人1人のカウンセリングが丁寧なので子供も通わせて頂いています。

来院時期: 2018年02月 投稿時期: 2019年12月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
診療内容: 皮膚(しみ・そばかす・肝斑) 診療・治療法: そばかす(レーザー治療)、シミ取り(レーザー治療)
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

6人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

伏見駅前陳皮フ科・形成外科クリニック (京都府京都市伏見区)

薔薇256(本人・30歳代・女性)

顔にできたシミが、気になりこちらで取ってもらいました。
知り合いからの紹介です。
初診は予約なしの枠で行きましたがたまたま空いていて30分ほど待ってみてもらえました。
シミ取りの説明もとても丁寧でした。
遠方から通っていることを伝えると、本来は2回目の診察でシミ取りのレーザーを当てますが、その日空いていたこともありその日のうちにレーザーを当ててもらえました。何度も通うのは大変なので、とても助かりました。
その後経過観察のための通院の際はもちろん予約制。いつもすごく混んでいるので、初診の日が空いていたのは本当にラッキーだったと思いました。

来院時期: 2018年05月 投稿時期: 2020年06月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
診療内容: 皮膚(しみ・そばかす・肝斑) 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人四つ葉会 よつば会クリニック京都院 (京都府京都市下京区)

Ma Ri(本人・30歳代・女性)

SNSフォロー、いいねで初診代のみ無料になりました。たくさんの患者さんが来られてて、開院の10時に予約をしていましたが、あっという間に待合がいっぱいになりました。診察と施行を含めて1時間ほどで終わりました。肝心のシミはまだ経過途中なのでわかりましたが、先生は質問にはきちんと答えて、スタッフの方の対応もよかったです。

来院時期: 2024年12月 投稿時期: 2025年01月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
診療内容: 皮膚(しみ・そばかす・肝斑) 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

くみこクリニック四条烏丸分院 (京都府京都市下京区)

ユウナス(本人・40歳代・女性)

自費診療にて、ピコスポットでシミをとったあとピコトーニングに6回通いました。先生やスタッフの対応は、丁寧で気持ちがいいです。ピコトーニングを当てるときも、私の様子をみながら少しずつ当ててくださりました。
しっかり説明もして頂きましたし、質問にもしっかり答えてくださります。シミもかなり薄くなり、肌も綺麗にしていただきました。
ただ、お値段は他と比べると若干高めの気がします。
しかし、安心して気持ちよく通えるので、気にはなりませんでした。

来院時期: 2022年05月 投稿時期: 2022年05月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬:
診療内容: 皮膚(しみ・そばかす・肝斑) 診療・治療法: そばかす(レーザー治療)、シミ取り(レーザー治療)
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

湘南美容クリニック 京都院 (京都府京都市下京区)

DTP(本人・40歳代・女性)

老人性のシミができたのでシミ取りで利用しました。
初回はカウンセリングで、医師のカウンセリングとカウンセラーの説明があります。
詳しい説明書をもらい治療の経緯がよくわかりました。
シミ取り治療を決意して施術をうけましたが、思ったよりも痛みはなく10分ほどで終わり、軟膏とテープをはり、終了。
シミ取りをしてから一か月ほどが経ちますがシミの部分はかさぶたが取れる赤みもなく今のところ綺麗です。
シミ取り治療を受けてみてシミ取りへのハードルが低くなりました。

来院時期: 2021年07月 投稿時期: 2021年09月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
料金: 5,000円
診療内容: 皮膚(しみ・そばかす・肝斑) 診療・治療法: シミ取り(レーザー治療)
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

24人中20人が、この口コミが参考になったと投票しています。

日下部形成外科 (京都府京都市北区)

kojikoji(本人・20歳代・女性)

しみの治療を考えて、気になっていたこちらのクリニックを受診しました。

落ち着いた住宅街の中にあって、隠れ家サロンのような雰囲気があり、
内装もアジアのリゾートホテルのようにきれいでした。
初めは緊張しましたが、慣れたらリラックスできる空間だと思います。
受付の方は、一流ホテルのような雰囲気で、対応も丁寧でした。
問診票などを記入し、10分ほどで診察室に呼ばれました。

先生は明るく気さくな雰囲気でしたが、ズバズバと物を言われる方で、
診察中は、だめだめ~!と、何度かダメ出しされました。
(嫌な感じではなく、サバサバと笑い飛ばす感じで)
治療の具体的な説明ではなく、まず日焼け止めの量が足りていないことを指摘され、紫外線カットのために厚塗りをすることが大切だと諭されました。
レーザーについては、劇的に効果のあるものでないから期待しすぎないようにという風に説明がありました。
私のようにスキンケアができておらず、ダメ出しが前提になる方が多そうですが、
無理な営業や過剰な宣伝はないので、納得して治療を受けられるという意味では、
しっかりされていると思います。

私はホームページをちゃんと読まずに受診しましたが、
初めて受診されるなら、しっかりと読み込んでからの方がよいです。
治療を受けるには、クリニックの独自の化粧品を使って正しいスキンケアをしていないとダメなので。

結局、レーザーは受けずに見送ることにしました。

来院時期: 2014年06月 投稿時期: 2014年11月
待ち時間: 10分〜15分 その他 薬:
料金: 3,000円 ※初診料
診療内容: 皮膚(しみ・そばかす・肝斑) 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

早川医院 (京都府京都市中京区)

maririn(本人・50歳代・女性)

シミ美容の看板をみて来院。女性の先生でゆっくり話をきいていただき、ビタミンC、ハイドロキノン、トレチノインの処方してもらいました。その他飲む日焼け止め等もあるようですが、まずは塗り薬で様子みる事にしました。
受付の人が携帯を手に持って操作してるのは少し気になりました。
先生や受付の方、対応全体的には印象良い医院です。

来院時期: 2023年04月 投稿時期: 2023年05月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
診療内容: 皮膚(しみ・そばかす・肝斑) 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

皮膚科岡田佳子医院 (京都府京都市下京区)

DTP(本人・40歳代・女性)

阪急烏丸駅すぐの場所に、「皮膚科岡田佳子医院」があります。京都では、はじめての「美容皮膚科」として、歴史のある美容皮膚科です。
私はシミやくすみが気になり、カウンセリングに行きました。担当医師からは、シミには、レーザーや美白ピーリング、塗り薬の方法があることなど、詳しくご説明いただきました。
メリットだけではなく、リスクもしっかり話してもらったので、信頼できる先生
だなという印象をもちました。レーザーと美白ピーリングで治療を行っています。

来院時期: 2018年12月 投稿時期: 2019年02月
待ち時間: 通院 薬:
診療内容: 皮膚(しみ・そばかす・肝斑) 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

TCB東京中央美容外科 京都四条院 (京都府京都市下京区)

hoho(本人・30歳代・女性)

行ったことを後悔しました。

しみ・そばかすが気になり、ピコトーニングのカウンセリングを受けにいきました。
LINEでクーポンが出ていたので、まずはそれを使って一度効果を体験してみてから契約するかどうかは決めようと思っていました。

ただ、実際はかなり強引な勧誘で恐怖さえ感じました。

◯ヒアリングの上、5つのプラン提示
1番下でも40万、1番上は170万という高額プラン
(ピコトーニングしか希望していないのに、いろいろなオプション追加)

◯結局当日は施術してもらえず、カウンセリングのみで2時間半

◯最後に「美容注射していきませんか?これは0円でやれますので」と言われてお願いしたら、次に来たスタッフさんにはお金がかかりますと言われる。

プラン提示をされた際にあまりに高額なので、すぐには判断できませんと伝えると
「え、じゃあ改善しなくてもいいってことですか?」
「やらない理由を探すよりも、やる方法を見つけましょう」
などと言われ、詰められているようで本当に怖かったです。何かしら契約しないと帰れないような圧が本当にすごい。
次に予定があると伝えていたのに、その時間には帰してもらえませんでした。
私は2度と行くことはないです。

来院時期: 2025年03月 投稿時期: 2025年03月
待ち時間: 5分〜10分 その他 薬:
診療内容: 皮膚(しみ・そばかす・肝斑) 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

すなおクリニック (京都府京都市下京区)

cham(本人・30歳代・女性)

目元のシミを取るために、レーザーのショット打ちを受けました。今は照射後の軟膏や保護テープは出さない方針ということで、アフターケア用のハイドロキノンのみ購入。あわせて、自身が持っているビタミン剤の内服を続けました。結果、1か月後、元のシミより濃く、範囲も一回り大きい色素沈着が出ています! 色素沈着の可能性は承知していますが、本当に軟膏や保護テープは必要なかったのでしょうか? 辛いです。

来院時期: 2025年02月 投稿時期: 2025年02月
待ち時間: 3分未満 その他 薬:
診療内容: 皮膚(しみ・そばかす・肝斑) 診療・治療法: シミ取り(レーザー治療)
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-11件 / 11件中
ページトップ