Caloo(カルー) - 四日市市松本のてんかんの口コミ 1件
病院をさがす

四日市市松本のてんかんの口コミ(1件)

1-1件 / 1件中

15人中10人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 おの心のクリニック (三重県四日市市)

[症状・来院理由]

うつ病、てんかん

元々、通院していた精神病院の担当の先生が
独立して病院をするとの事でこちらへ変わりました。

先生は悪く言えば高圧的(怖いと言う意味では無く)上から目線で話されますが
回りくどい説明では無く、キッパリと説明してくれるので
分かり易いです。

知り合いは合わないと言って、1回で通院を辞めてしまいました。
ぶっちゃけ、癖のある先生です。

症状についても、こちらが訴えた事に関して
真剣に今度はこうしてみようと言う試行錯誤をしてくれます。

根本治療についてですが、元々が精神病院の先生ですので
薬事治療がメインです。
カウンセリングは他でやった方がいいです。
患者さんが多いので
どの病院も一人にそんなに時間は裂けないので仕方がないです。

女性の先生の診察は、未だいらっしゃらない時に通院を辞めたので
分かりません。

[医師の診断・治療法]

先生は悪く言えば高圧的(怖いと言う意味では無く)上から目線で話されますが
回りくどい説明では無く、キッパリと説明してくれるので
分かり易いです。

知り合いは合わないと言って、1回で通院を辞めてしまいました。
ぶっちゃけ、癖のある先生です。

症状についても、こちらが訴えた事に関して
真剣に今度はこうしてみようと言う試行錯誤をしてくれます。

根本治療についてですが、元々が精神病院の先生ですので
薬事治療がメインです。
カウンセリングは他でやった方がいいです。
患者さんが多いので
どの病院も一人にそんなに時間は裂けないので仕方がないです。

元々てんかん持ちでした。
症状もてんかんの際に起こる症状を相当数を訴えましたが
精密検査を促してくれませんでした。

現在は脳波測定を受け
中度てんかんにより、障害者認定2級です。

てんかんは、カウンセリングのみでは判断しづらいのでしょうか?
いままで、4つの精神・診療内科にて通院しましたが
どこも先生からてんかんの疑いがあると
先生側から言われたことが一度もありません。
どこの病院もてんかんについては
患者自身で文献と症状を照らし合わせて
過去の経験、周りの親しい人の反応を聞いて
精密検査を受けたいと、先生に言うしか無いのかもと思ってしまいました。

てんかんは他のうつ病の薬と兼用の薬はありますが
他の病院でてんかんは専用の薬を飲まないと
なかなか改善が難しいと言われました。
劇薬指定の薬が多くあります。

パキシル等の自殺行動の更に上を行く薬もあります。
てんかんが精神病と同じなのかと言う疑問が自分にはあります。
私は交通事故にあってから症状が現れました。

病院での先生からの特定を防ぐために少しボカシを入れています。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

待ち時間は予約制なので、短いです。

費用は自立支援負担制度を使わないと
この手の病気は高額医療費が必要(5000円↑)です。

来院時期: 2014年01月 投稿時期: 2014年01月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
料金: 800円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-1件 / 1件中
ページトップ