Caloo(カルー) - 松戸市新松戸のてんかんの口コミ 1件
病院をさがす

松戸市新松戸のてんかんの口コミ(1件)

1-1件 / 1件中

14人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人財団 明理会 新松戸中央総合病院 (千葉県松戸市)

すなふきん(本人・40歳代・女性)

前日にも1度発作を起こしたそうなのですが、私は発作には気付かず、発作によって気分が悪くなってるのも、体調不良だと思い込んでいて、近くの内科で診察。舌の両端を切っていたのですが、勝手に口内炎だと思っていました(発作の際に噛んだもの)

夜寝る時に、内科で貰った薬を飲んで寝たのですが、夜中にまた発作を起こしてしまい、立て続けに2回発作を起こしたので、旦那が救急車を要請し、こちらの病院へ運ばれました。

今までてんかん発作がなかったこと、脳波&MRIなどにも問題がない事などから、しばらくは様子見でとデパケンR100を1日2回2錠服用で3ヵ月過ごし、発作がなかったことから、医師の判断で薬の服用もなくなくなったのですが、4月中旬にまた発作があり再診察。

「次に発作が起こったら服用開始する」と言われたのですが、てっきり服用再開だと思っていた私は、ここで不信感が芽生えてしまい、5ヵ月後の9月に発作が起こった時に、別の病院へ変更してしまいました。

私が通ってた時は、建て直す前でしたので、全体的に年季の入った病院で、古臭いイメージがありました。

先生、看護師さん達の印象は悪くなかったですので、薬の服用を即座にすすめられてれば、未だに通っていたのでは?と思います。

来院時期: 2010年10月 投稿時期: 2015年10月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬: デパケンR100
料金: 3,000円 ※これくらいだったと思います。
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-1件 / 1件中
ページトップ