木更津市の血液内科の口コミ(1件)
- エリア
- 千葉県木更津市
- 診療科目
- 血液内科
1-1件
/ 1件中
0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。
国保直営総合病院君津中央病院 (千葉県木更津市)
本態性血小板血症、血小板の数が通常より約2倍ということで通院中です。骨髄生検等で遺伝子が原因ということは判明しているため、薬での治療がメインです。
処方されたハイドレア、タケルダですが、合わないのか咽頭に違和感が消えないのを相談したら、薬の変更や耳鼻科の受診をアドバイス頂きました。丁寧に相談して頂いたので、この病気は生涯通院しなければならないこともあり、相談しやすい先生ということでおすすめです。
副作用かどうかはまだわかりませんが、いまはハイドレアだけやめて様子を見ています。
来院時期:
2025年01月
投稿時期:
2025年02月
待ち時間: 10分〜15分 通院 | 薬: タケルダ配合錠、ハイドレアカプセル500mg |
診療内容: 全身症状 | 診療・治療法: 血小板凝集能検査による抗血小板薬量の調整(少量アスピリン療法) |
- «
- 1
- »
1-1件
/ 1件中
- エリア
- 千葉県木更津市
- 診療科目
- 血液内科