Caloo(カルー) - 郡山市西ノ内の下腹部のしこり(女性)の口コミ 1件
病院をさがす

郡山市西ノ内の下腹部のしこり(女性)の口コミ(1件)

1-1件 / 1件中

27人中24人が、この口コミが参考になったと投票しています。

一般財団法人太田綜合病院附属太田西ノ内病院 (福島県郡山市)

ミカン(本人・40歳代・女性)

10年以上前に、筋腫の核摘出術でお世話になった病院です。筋腫が再発し、だいぶ大きくなってしまったので、再来院しました。以前の主治医の診療日に行ったのですが、久しぶりということで、診療予定にはない研修医にまわされました。その日は内診と、超音波検査、子宮頸がん検診し、後日MRIの検査を受けました。検査結果と今後の相談をしたいと思い、日を改めて来院したところ、以前の主治医が担当でしたが、その応対に不満を感じてしまいました。

まずは医師の第一声が「若い頃に手術してたんだね、早く結婚して子供を産めればよかったのに、筋腫が再発するかもとは、以前に説明していたよね」でした。その発言に一瞬ドクハラ?という思いもしたのですが、冷静に話をつづけました。

筋腫が大きくなっているのは自分でもわかっており、年齢的には全摘出しかないというのは覚悟していました。が、別な病気の治療中でもあったため、手術はもう少し先送りにしたいと考えていました。ただ腹部の圧迫感がひどくなっているので、どうにかしたいという思いもありました。

その事を告げると、悪性ではないので手術をしたくないのなら、どうしようもないないということで、パソコンに向かったままでした。その後、治療中の病気との関係などいろいろ聞きたかったのですが、何を聞いてもこちらの顔は全く見ないままに、機械的に答えが返ってくるだけでした。最後は、手術するんだったら、また来てください、ということで、診察室を追い出された感じです。

その後、看護師のほうが気遣ってくれ、「よく考えて、決心ついたら、また、来てくださいね」と、優しく声をかけてくださいました。

市内では、もっとも大きな総合病院ですが、それだけに医師の対応、技量にはばらつきがあるようです。特に産婦人科は、出産に関する産科はともかく、出産に関係ない婦人科はあまり大切にされていない感じをうけました。

看護師の評判は、非常にいい病院なのですが、肝心の医師とうまくコミュニケーションがとれずに、残念でした。

来院時期: 2014年10月 投稿時期: 2015年08月
待ち時間: 2時間以上 通院 薬:
料金: 15,000円 ※初診加算料金3240円が含まれてます
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-1件 / 1件中
ページトップ