新潟市中央区の精神科の病院・クリニック(15件) 口コミ・評判
- エリア・駅
- 新潟県新潟市中央区
- 診療科目
- 精神科
- 名称
- なし
- 詳細条件
- なし (曜日や時間帯を指定できます)
- 土曜日診療で絞り込む (11件)
- 日曜日診療で絞り込む (0件)
1-15件 / 15件中
病院
3.77
口コミ24件
icons精神科について
- 【専門医】
- 認知症専門医、一般病院連携精神医学専門医、精神科専門医、心療内科専門医、日本睡眠学会専門医
- 【専門外来】
- 物忘れ外来・認知症外来、口臭外来、発達障害専門外来
- 【診療領域】
- 精神科の基本診療、神経症性障害(強迫性障害、不安障害、パニック障害等)、薬物依存症、アルコール依存症、摂食障害(拒食症・過食症)、睡眠障害、発達障害(自閉症、学習障害等)、思春期のうつ病、躁うつ病、心的外傷後ストレス障害(PTSD)、精神療法、認知症、臨床心理・神経心理検査、がんに伴う精神症状のケア
- 精神科の口コミ
- 4.5
うつ病で通院中です
[症状・来院理由]
平成12年、自宅で突然倒れ救急で近所の病院へ。CT等検査し念のため入院になった。「疲労」が原因と
言われ一週間ほどで退院。その後、「イライラ感」「不安」の症状でて精神薬処方され
- 5.0
凄く良いです
- 5.0
子供の頃からお世話になっています。
- 診療科:
- 精神科、内科、循環器内科、消化器内科、内分泌代謝科、神経内科、血液内科、腎臓内科、呼吸器外科、心臓血管外科、消化器外科、脳神経外科、整形外科、美容外科、リハビリテーション科、皮膚科、泌尿器科、眼科、耳鼻咽喉…
- 専門医:
- 総合内科専門医、アレルギー専門医、リウマチ専門医、感染症専門医、血液専門医、外科専門医、糖尿病専門医、内分泌代謝科専門医、甲状腺専門医、呼吸器専門医、呼吸器外科専門医、気管支鏡専門医、循環器専門医、心臓血管外科専門医、高血圧専門医、不整脈専門医、消化器病専門医、消化器外科専門医、肝臓専門医、大腸肛門病専門医、消化器内視鏡専門医、泌尿器科専門医、腎臓専門医、透析専門医、脳血管内治療専門医、神経内科専門医、脳神経外科専門医、てんかん専門医、整形外科専門医、手外科専門医、リハビリテーション科専門医、脊椎脊髄外科専門医、形成外科専門医、熱傷専門医、皮膚科専門医、眼科専門医、耳鼻咽喉科専門医、めまい相談医、産婦人科専門医、婦人科腫瘍専門医、生殖医療専門医、乳腺専門医、産科婦人科腹腔鏡 技術認定医、周産期(新生児)専門医、小児科専門医、小児外科専門医、小児血液・がん専門医、老年病専門医、認知症専門医、一般病院連携精神医学専門医、精神科専門医、心療内科専門医、麻酔科専門医、ペインクリニック専門医、細胞診専門医、超音波専門医、病理専門医、口腔外科専門医、歯科麻酔専門医、歯周病専門医、小児歯科専門医、歯科放射線専門医、口腔インプラント専門医、核医学専門医、放射線科専門医、臨床遺伝専門医、救急科専門医、漢方専門医、がん薬物療法専門医、がん治療認定医、日本睡眠学会専門医
アクセス数
1月:1,847
|
12月:1,771
|
年間:28,088
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
08:30-17:00 | ● | 08:30-18:00 | ● | ● | ● |
病院
3.80
口コミ24件
icons精神科について
- 【診療領域】
- 睡眠障害、アルコール依存症、思春期のうつ病、躁うつ病、摂食障害(拒食症・過食症)、精神療法、発達障害(自閉症、学習障害等)、臨床心理・神経心理検査、心的外傷後ストレス障害(PTSD)、精神科の基本診療、認知症、神経症性障害(強迫性障害、不安障害、パニック障害等)、薬物依存症、がんに伴う精神症状のケア
- 5.0
交通事故
- 4.5
出産の時
- 4.5
入院しました。
- 診療科:
- 精神科、内科、呼吸器内科、循環器内科、消化器内科、内分泌代謝科、リウマチ科、神経内科、血液内科、緩和ケア(ホスピス)、呼吸器外科、心臓血管外科、消化器外科、乳腺科、脳神経外科、整形外科、形成外科、リハビリテ…
- 専門医:
- 総合内科専門医、アレルギー専門医、リウマチ専門医、感染症専門医、血液専門医、外科専門医、糖尿病専門医、内分泌代謝科専門医、甲状腺専門医、呼吸器専門医、気管支鏡専門医、循環器専門医、心臓血管外科専門医、高血圧専門医、不整脈専門医、消化器病専門医、消化器外科専門医、肝臓専門医、大腸肛門病専門医、消化器内視鏡専門医、泌尿器科専門医、腎臓専門医、透析専門医、脳血管内治療専門医、神経内科専門医、脳神経外科専門医、頭痛専門医、てんかん専門医、整形外科専門医、手外科専門医、脊椎脊髄外科専門医、形成外科専門医、皮膚科専門医、眼科専門医、耳鼻咽喉科専門医、産婦人科専門医、婦人科腫瘍専門医、生殖医療専門医、乳腺専門医、産科婦人科腹腔鏡 技術認定医、女性ヘルスケア専門医、周産期(新生児)専門医、小児科専門医、小児外科専門医、小児神経専門医、麻酔科専門医、ペインクリニック専門医、細胞診専門医、病理専門医、口腔外科専門医、レーザー専門医、核医学専門医、放射線科専門医、臨床遺伝専門医、救急科専門医、がん薬物療法専門医、がん治療認定医
アクセス数
1月:2,010
|
12月:1,929
|
年間:24,857
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00-11:30 | ● | ● | ● | ● | ● | |||
13:00-16:30 | ● | ● | ● | ● | ● |
診療所
3.72
口コミ3件
icons精神科について
- 【専門医】
- 精神科専門医
- 【専門外来】
- 発達障害専門外来
- 【診療領域】
- 思春期のうつ病、躁うつ病、精神療法、臨床心理・神経心理検査、発達障害(自閉症、学習障害等)、精神科の基本診療、心的外傷後ストレス障害(PTSD)、神経症性障害(強迫性障害、不安障害、パニック障害等)、摂食障害(拒食症・過食症)、睡眠障害
- 精神科の口コミ
- 5.0
貴重な専門医
発達障害を診断できる医師は、まだまだ少ない印象です。特に地方なので。
先生はニコニコしていて、好感が持てます。発達障害について、わかりやすく説明してくれます。
こちらのクリニックは、主に
- 3.5
受付の方が…
- 3.0
大人の発達障害
- 診療科:
- 精神科、心療内科
- 専門医:
- 精神科専門医
アクセス数
1月:769
|
12月:737
|
年間:12,366
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:30-13:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ||
14:30-18:00 | ● | ● | ● | ● |
診療所
3.48
口コミ2件
icons精神科について
- 【専門医】
- 一般病院連携精神医学専門医、精神科専門医
- 【診療領域】
- 心的外傷後ストレス障害(PTSD)、精神療法、認知症、臨床心理・神経心理検査、神経症性障害(強迫性障害、不安障害、パニック障害等)、精神科の基本診療、アルコール依存症、摂食障害(拒食症・過食症)、睡眠障害、思春期のうつ病、躁うつ病、発達障害(自閉症、学習障害等)、心身医学療法、がんに伴う精神症状のケア
- 精神科の口コミ
- 4.0
良心的です。
先生はとても穏やかで話しやすいです。ちょっとキーボードの音が大きくて気になりますが、でも安心するような言葉をかけてくれて嬉しかったです。
また、不要な検査でお金をとることもないし、ジェネリックを勧め
- 精神科の口コミ
- 3.5
お医者様は良いが受付の声が小さすぎて✕
今まで自分の病名も分からず何年も色々な病院を転々とし、やっと自分に合うお医者様にここで出会えました。
丁寧に病名、その症状の内容やお薬についての作用、副作用を納得するまで優しく説明して下さり
患者
- 診療科:
- 精神科、心療内科
- 専門医:
- 一般病院連携精神医学専門医、精神科専門医
アクセス数
1月:388
|
12月:357
|
年間:7,801
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00-13:00 | ● | ● | ● | ● | 09:00-12:00 | |||
15:00-18:00 | ● | ● | ● | ● | 13:00-15:00 |
病院
3.44
口コミ5件
icons精神科について
- 【診療領域】
- 薬物依存症、睡眠障害、臨床心理・神経心理検査、精神科の基本診療、認知症、神経症性障害(強迫性障害、不安障害、パニック障害等)、がんに伴う精神症状のケア
- 4.0
主人が入院しました
- 3.5
精密検査
- 3.5
古いが安心さが半端ないです
- 診療科:
- 精神科、内科、神経内科、緩和ケア(ホスピス)、外科、呼吸器外科、消化器外科、乳腺科、脳神経外科、整形外科、形成外科、リハビリテーション科、皮膚科、泌尿器科、眼科、耳鼻咽喉科、婦人科、小児科、歯科口腔外科、放…
- 専門医:
- 総合内科専門医、血液専門医、外科専門医、糖尿病専門医、内分泌代謝科専門医、呼吸器専門医、呼吸器外科専門医、気管支鏡専門医、循環器専門医、消化器病専門医、消化器外科専門医、肝臓専門医、大腸肛門病専門医、消化器内視鏡専門医、泌尿器科専門医、脳神経外科専門医、整形外科専門医、形成外科専門医、熱傷専門医、皮膚科専門医、眼科専門医、気管食道科専門医、耳鼻咽喉科専門医、産婦人科専門医、婦人科腫瘍専門医、乳腺専門医、女性ヘルスケア専門医、小児科専門医、小児血液・がん専門医、麻酔科専門医、ペインクリニック専門医、緩和医療専門医、細胞診専門医、超音波専門医、病理専門医、レーザー専門医、核医学専門医、放射線科専門医、臨床遺伝専門医、がん薬物療法専門医、がん治療認定医
アクセス数
1月:1,276
|
12月:996
|
年間:16,013
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
08:30-17:15 | ● | ● | ● | ● | ● |
診療所
3.15
口コミ1件
icons精神科について
- 【専門医】
- 精神科専門医
- 【診療領域】
- 精神療法、神経症性障害(強迫性障害、不安障害、パニック障害等)、臨床心理・神経心理検査、薬物依存症、精神科の基本診療、アルコール依存症、摂食障害(拒食症・過食症)、睡眠障害、思春期のうつ病、躁うつ病、発達障害(自閉症、学習障害等)、睡眠障害に対する終夜睡眠ポリグラフィー検査、心的外傷後ストレス障害(PTSD)、精神分析療法、認知症
- 3.5
新しい清潔なクリニックです
- 診療科:
- 精神科、内科、心療内科
- 専門医:
- 精神科専門医
アクセス数
1月:284
|
12月:283
|
年間:4,635
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00-13:00 | ● | ● | ● | ● | ||||
15:00-19:00 | ● | ● | ● | ● |
診療所
3.05
口コミ3件
icons精神科について
- 【専門医】
- 精神科専門医
- 【専門外来】
- アルコール依存症専門外来、薬物依存症専門外来、睡眠専門外来
- 【診療領域】
- アルコール依存症、思春期のうつ病、躁うつ病、摂食障害(拒食症・過食症)、心身医学療法、睡眠障害、精神療法、発達障害(自閉症、学習障害等)、精神科の基本診療、心的外傷後ストレス障害(PTSD)、認知症、神経症性障害(強迫性障害、不安障害、パニック障害等)、薬物依存症
- 精神科の口コミ
- 5.0
20年来のお付き合い
私は子供の頃からの過度の緊張や不安で悩んでおり、人前での手の震えや声の震えなどに耐えながら生活しておりました。特に辛かったのは多人数を前にした発表や会食場面でした。30歳の頃、転勤による引っ越しで近所
- 精神科の口コミ
- 4.0
昔ながらの
もともと寝付きが悪く、薬がなくなったので、行きました。
入り口にある詩がいいです。
その詩に合うような、昔ながらの雰囲気の病院と先生です。
料金は安かったです。お話も聞いてくださる感じで
- 精神科の口コミ
- 1.0
二度と行きません
正直星もつけたくないレベルです
通勤時の動悸、流涙など体調不良が重なり初診しました。
上手く伝えられないと行けないのでメモで伝えたいことを読み上げたのですが、それは会社で何とかしなさいみたいな
- 診療科:
- 精神科、内科、心療内科
- 専門医:
- 精神科専門医
アクセス数
1月:255
|
12月:293
|
年間:3,975
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00-12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ||
16:00-18:00 | ● | 17:00-18:00 | ● | ● |
診療所
3.33
口コミ5件
icons精神科について
- 【専門医】
- 精神科専門医
- 【診療領域】
- 精神科の基本診療、睡眠障害、思春期のうつ病、躁うつ病、精神療法
- 精神科の口コミ
- 3.0
新体制になり、先生は良い
もう何年も通っていますが、4月から体制が変わり、それに伴い医師も代わりました。今までの先生はパソコンばかり見ていて、こちらの話を聞いているのかも不安になるし、物凄く体調が悪くなっても紹介状は書いてくれ
- 精神科の口コミ
- 2.0
相性が合わなかった
女医さんです。街中にあり、交通の便は良いです。近くに駐車場があるので、車でも通えます。
あまり待つことはありません。予約制です。
私の場合は、診断する際に専門機関で検査しなければならなかったので、
- 5.0
良い先生に
- 診療科:
- 精神科、心療内科
- 専門医:
- 精神科専門医
アクセス数
1月:568
|
12月:442
|
年間:9,685
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00-13:00 | ● | ● | ● | ● | ● | |||
15:00-19:00 | ● | ● | ● | 15:00-17:00 |
診療所
3.13
口コミ7件
icons精神科について
- 【専門医】
- 精神科専門医
- 【専門外来】
- 睡眠専門外来
- 【診療領域】
- 認知症、神経症性障害(強迫性障害、不安障害、パニック障害等)、睡眠障害、精神分析療法、精神療法、臨床心理・神経心理検査、発達障害(自閉症、学習障害等)、精神科の基本診療、心的外傷後ストレス障害(PTSD)
- 精神科の口コミ
- 4.5
うつ状態から寛解
仕事関係のストレスがきっかけで、慢性的な頭痛や神経痛、意欲の低下、睡眠障害があり受診しました。
電話で予約必須ですが、受付の方も優しく対応していただけて、弱っているときには嬉しかったです。(最初他の
- 精神科の口コミ
- 3.5
混んでます!
昨年、ストレスからか、軽度のうつ状態となり、通院しました。投薬中心の治療が始まりました。その後、約1か月くらいで、ほぼ回復しましたが、睡眠障害が少し残りました。新潟駅前至近ということか、とても混んでい
- 精神科の口コミ
- 2.5
こころのケアについて
報復ストーカー事件に巻き込まれかかりつけ医として通院をしました。
初回の予約は二週間後、これは平均的な様ですが、初診は看護師の方と事細かに現状を伝え内容を書いて頂く30分前後の問診、その後に医師との
- 診療科:
- 精神科、心療内科
- 専門医:
- 精神科専門医
アクセス数
1月:342
|
12月:273
|
年間:5,856
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00-13:00 | ● | ● | ● | ● | ● | |||
15:00-19:00 | ● | ● | ● | ● | ● |
ネット予約
しんメンタルクリニック
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00-12:30 | ● | ● | ● | ● | ● | |||
14:00-17:30 | ● | ● | ● | ● | 13:30-15:00 |
診療所
2.67
口コミ4件
icons精神科について
- 【専門医】
- 一般病院連携精神医学専門医
- 【診療領域】
- 薬物依存症、摂食障害(拒食症・過食症)、アルコール依存症、睡眠障害、思春期のうつ病、躁うつ病、心身医学療法、発達障害(自閉症、学習障害等)、精神療法、心的外傷後ストレス障害(PTSD)、精神科の基本診療、認知症、神経症性障害(強迫性障害、不安障害、パニック障害等)
- 精神科の口コミ
- 5.0
マイナスな口コミで先入観を持たないように
知的障害のある自閉スペクトラムの息子がお世話になっております。
他県から転居してきたこともあり、、何はなくとも「こころのかかりつけ医」を持っておこうと、自宅から徒歩圏内のこちらへ受診を開始しまし
- 精神科の口コミ
- 4.5
とても良い先生でした。
職場の人間関係のことでなかなか寝付けず、途中で起きてしまったりと悩んでいました。
以前は西区にある先生のところに通っていたのですが、
あまりにも混み過ぎていてなかなか自分の話も聞いてもらえる印象が
- 精神科の口コミ
- 1.5
こういうものなのでしょうか?
4月から新しい仕事になったのですが、初めて責任のある仕事を任され、仕事のやり方もわからない状態で仕事をしていました。
しかし上司、同僚からの言葉を真に受け板挟みの状態になり、うつのような状態にな
- 診療科:
- 精神科、心療内科
- 専門医:
- 一般病院連携精神医学専門医
アクセス数
1月:354
|
12月:308
|
年間:5,018
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00-13:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ||
15:00-18:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
新規開院!
新潟駅前ストレスケアクリニック
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00-13:00 | ● | ● | ||||||
14:30-17:30 | ● | ● | ● | ● |
診療所
2.83
口コミ8件
icons精神科について
- 【専門医】
- 精神科専門医
- 【診療領域】
- 禁煙指導(ニコチン依存症管理)、心的外傷後ストレス障害(PTSD)、認知症、睡眠障害に対する終夜睡眠ポリグラフィー検査、神経症性障害(強迫性障害、不安障害、パニック障害等)、精神療法、薬物依存症、臨床心理・神経心理検査、アルコール依存症、精神科の基本診療、摂食障害(拒食症・過食症)、睡眠障害、思春期のうつ病、躁うつ病、発達障害(自閉症、学習障害等)
- 精神科の口コミ
- 5.0
しっかりと話を聞いてくださる先生
いわゆるPTSDでパニック障害、うつになったときに通っていました。状況を簡単に聞いて診断したら薬を出すだけ、という精神科もあると聞いていたのですが、こちらの先生はまず「そうなった背景」を知るためにも、
- 精神科の口コミ
- 1.0
予約時間てなんですか?
予約時間て予約時間にいけばいいものかと思ってました。予約時間にいったって待たされます。クリニックまで40分以上かかるし駐車場は高いし無料じゃないし駐車券だって一部補助程度だし、ちょうどいい時間にいける
- 5.0
優しい!
- 診療科:
- 精神科、心療内科
- 専門医:
- 精神科専門医
アクセス数
1月:378
|
12月:292
|
年間:6,544
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00-13:00 | ● | ● | ● | ● | ● | |||
15:00-19:00 | ● | ● | ● | ● | 14:00-17:00 |
診療所
2.61
口コミ3件
- 5.0
親しみやすい先生
- 1.0
心療内科・精神科について
- 1.0
予約しても待ちました
- 診療科:
- 精神科、内科、呼吸器内科、神経内科、心療内科
- 専門医:
- 呼吸器専門医
アクセス数
1月:644
|
12月:579
|
年間:6,065
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00-13:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ||
15:00-18:30 | ● | ● | ● | ● | ● |
診療所
-
口コミ0件
icons精神科について
- 【専門外来】
- 発達障害専門外来
- 【診療領域】
- 精神療法、発達障害(自閉症、学習障害等)、精神科の基本診療、心的外傷後ストレス障害(PTSD)、神経症性障害(強迫性障害、不安障害、パニック障害等)、睡眠障害、思春期のうつ病、躁うつ病、心身医学療法、精神分析療法
- 診療科:
- 精神科、小児科、心療内科
アクセス数
1月:39
|
12月:38
|
年間:696
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00-12:00 | ● | 13:30-16:30 | ● | ● | ||||
13:30-17:30 | ● | ● | 13:30-16:30 |
- «
- 1
- »
1-15件 / 15件中
- エリア・駅
- 新潟県新潟市中央区
- 診療科目
- 精神科
- 名称
- なし
- 詳細条件
- なし (曜日や時間帯を指定できます)
- 土曜日診療で絞り込む (11件)
- 日曜日診療で絞り込む (0件)