文京区本郷の精神科の病院・クリニック(8件) 口コミ・評判
- エリア・駅
- 東京都文京区本郷
- 診療科目
- 精神科
- 名称
- なし
- 詳細条件
- なし (曜日や時間帯を指定できます)
1-8件 / 8件中
PR
駿河台こころのクリニック
東京都千代田区 神田駿河台(御茶ノ水駅(淡路町駅、新御茶ノ水駅、小川町駅)、神田駅、神保町駅)
御茶ノ水駅より徒歩5分 心療内科・精神科なら『駿河台こころのクリニック』 平日夜20時まで診療
- 診療科:
- 精神科、心療内科
アクセス数
4月:954
|
3月:796
|
年間:15,676
病院
3.78
口コミ84件
icons精神科について
- 【専門医】
- 認知症専門医、一般病院連携精神医学専門医、精神科専門医
- 【専門外来】
- 物忘れ外来・認知症外来
- 【診療領域】
- 精神科の基本診療、社会生活訓練療法(SST)、摂食障害(拒食症・過食症)、精神科訪問看護、睡眠障害、精神科デイ・ケア、思春期のうつ病、躁うつ病、精神科ショート・ケア、禁煙指導(ニコチン依存症管理)、発達障害(自閉症、学習障害等)、睡眠障害に対する終夜睡眠ポリグラフィー検査、光トポグラフィー検査を用いたうつ症状の鑑別診断補助、心的外傷後ストレス障害(PTSD)、心身医学療法、解離性同一性障害、認知症、精神療法、境界性パーソナリティ障害、神経症性障害(強迫性障害、不安障害、パニック障害等)、臨床心理・神経心理検査、精神科作業療法、がんに伴う精神症状のケア
- 【診療・治療法】
- 小児の心身症の診察、被虐待児の診察、光トポグラフィー
- 精神科の口コミ
- 5.0
東京大学病院 精神神経科
3年前に東京大学病院の精神神経科に通院しました。
他病院で躁うつ病と診断されていたのですがどうも納得がいかなくて東大の精神科にセカンドオピニオンを聞きたくて受診しました。
まず始めに若手のお医者さ
- 精神科の口コミ
- 4.5
発達障害の検査
発達障害を自分で疑うようになり、自身の中では何らかに属していることは確信していたので他院の心療内科を訪れました。
そこでこちらを紹介していただき、予約を入れようとしたのですが、最低でも半年待ちで時期
- 精神科の口コミ
- 4.0
こころの検査入院
タイトルにある、3泊4日の入院プログラムに参加しました。約2年程の通院をしましたが、寛解する兆しがなく、セカンドオピニオン的なことを求めていました。個人病院ではできない色々な検査をしたかったし、病名を
- 診療科:
- 精神科、内科、呼吸器内科、循環器内科、消化器内科、内分泌代謝科、糖尿病科、リウマチ科、神経内科、血液内科、外科、呼吸器外科、心臓血管外科、消化器外科、脳神経外科、整形外科、形成外科、リハビリテーション科、皮…
- 専門医:
- 総合内科専門医、アレルギー専門医、リウマチ専門医、感染症専門医、血液専門医、外科専門医、糖尿病専門医、内分泌代謝科専門医、甲状腺専門医、呼吸器専門医、呼吸器外科専門医、循環器専門医、心臓血管外科専門医、高血圧専門医、不整脈専門医、消化器病専門医、消化器外科専門医、肝臓専門医、大腸肛門病専門医、消化器内視鏡専門医、泌尿器科専門医、腎臓専門医、透析専門医、神経内科専門医、脳神経外科専門医、頭痛専門医、てんかん専門医、整形外科専門医、リハビリテーション科専門医、脊椎内視鏡下手術技術認定医、脊椎脊髄外科専門医、形成外科専門医、皮膚科専門医、眼科専門医、気管食道科専門医、耳鼻咽喉科専門医、めまい相談医、産婦人科専門医、婦人科腫瘍専門医、生殖医療専門医、乳腺専門医、産科婦人科腹腔鏡 技術認定医、女性ヘルスケア専門医、周産期(新生児)専門医、小児科専門医、小児外科専門医、小児神経専門医、小児血液・がん専門医、老年病専門医、認知症専門医、老年精神専門医、一般病院連携精神医学専門医、精神科専門医、麻酔科専門医、ペインクリニック専門医、緩和医療専門医、超音波専門医、病理専門医、口腔外科専門医、放射線科専門医、臨床遺伝専門医、救急科専門医、がん薬物療法専門医、がん治療認定医
アクセス数
4月:9,313
|
3月:9,620
|
年間:138,766
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
08:30-17:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
病院
3.28
口コミ154件
icons精神科について
- 【専門医】
- 認知症専門医、一般病院連携精神医学専門医、精神科専門医、日本睡眠学会専門医
- 【専門外来】
- 物忘れ外来・認知症外来
- 【診療領域】
- 精神療法、薬物依存症、臨床心理・神経心理検査、解離性同一性障害、アルコール依存症、精神科の基本診療、境界性パーソナリティ障害、摂食障害(拒食症・過食症)、うつ病などに対する認知行動療法、睡眠障害、発達障害(自閉症、学習障害等)、思春期のうつ病、躁うつ病、心的外傷後ストレス障害(PTSD)、禁煙指導(ニコチン依存症管理)、睡眠障害に対する終夜睡眠ポリグラフィー検査、認知症、神経症性障害(強迫性障害、不安障害、パニック障害等)、がんに伴う精神症状のケア
- 精神科の口コミ
- 5.0
不調
健康診断にて異常値が出た為に、産業医の先生に紹介状を書いてもらいこちらの精神科を受診しました。
まず紹介状が無いと最初にお金がかかります。
又大学附属病院で、患者さんも関東地方の方々が来ます。
- 精神科の口コミ
- 4.0
お話しやすい医師が担当医なので助かっています
複数の持病があり、こちらのメンタルクリニックを受診して20年目になります
持病で他科の身体疾患でそこの病棟に入院中にメンタルクリニックを受診する方が良いと言われて、こちらのメンタルをクリニックを
- 精神科の口コミ
- 1.5
メンタルクリニックはオススメ出来ません
脳神経外科の対応がとても良かった為、当院のメンタルクリニックに通院しました。
初診で初診担当医と30分から1時間近く話をし、診断をしてもらいます。その後、再診時に希望する曜日を伝え、再診の担当医が決
- 診療科:
- 精神科、内科、呼吸器内科、循環器内科、消化器内科、神経内科、外科、呼吸器外科、心臓血管外科、脳神経外科、整形外科、形成外科、リハビリテーション科、皮膚科、泌尿器科、眼科、耳鼻咽喉科、産科、婦人科、小児科、小…
- 専門医:
- 総合内科専門医、総合診療専門医、アレルギー専門医、リウマチ専門医、感染症専門医、血液専門医、外科専門医、糖尿病専門医、内分泌代謝科専門医、甲状腺専門医、呼吸器専門医、呼吸器外科専門医、気管支鏡専門医、循環器専門医、心臓血管外科専門医、高血圧専門医、不整脈専門医、消化器病専門医、消化器外科専門医、肝臓専門医、大腸肛門病専門医、消化器内視鏡専門医、泌尿器科専門医、腎臓専門医、透析専門医、神経内科専門医、脳神経外科専門医、頭痛専門医、てんかん専門医、整形外科専門医、手外科専門医、リハビリテーション科専門医、脊椎脊髄外科専門医、形成外科専門医、皮膚科専門医、眼科専門医、気管食道科専門医、耳鼻咽喉科専門医、めまい相談医、産婦人科専門医、婦人科腫瘍専門医、生殖医療専門医、乳腺専門医、産科婦人科腹腔鏡 技術認定医、女性ヘルスケア専門医、小児科専門医、小児外科専門医、小児神経専門医、小児血液・がん専門医、老年病専門医、認知症専門医、老年精神専門医、一般病院連携精神医学専門医、精神科専門医、麻酔科専門医、ペインクリニック専門医、細胞診専門医、超音波専門医、病理専門医、口腔外科専門医、口腔インプラント専門医、レーザー専門医、核医学専門医、放射線科専門医、臨床遺伝専門医、救急科専門医、漢方専門医、がん薬物療法専門医、がん治療認定医、日本睡眠学会専門医
アクセス数
4月:13,142
|
3月:16,120
|
年間:212,567
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00-12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ||
13:00-16:00 | ● | ● | ● | ● | ● | 13:00-15:00 |
診療所
3.35
口コミ8件
icons精神科について
- 【専門医】
- 精神科専門医
- 【診療領域】
- 認知症、精神科の基本診療、神経症性障害(強迫性障害、不安障害、パニック障害等)、解離性同一性障害、アルコール依存症、摂食障害(拒食症・過食症)、境界性パーソナリティ障害、睡眠障害、うつ病などに対する認知行動療法、思春期のうつ病、躁うつ病、臨床心理士によるカウンセリング、精神療法、発達障害(自閉症、学習障害等)、臨床心理・神経心理検査、心的外傷後ストレス障害(PTSD)
- 精神科の口コミ
- 5.0
先生に処方してもらった薬で症状が緩和されました。
[症状・来院理由]
何年か前から物忘れや不注意、体の怠さや眠気、下痢便秘等の症状があり、仕事に支障をきたしたため本郷東大前こころのクリニックを受診しました。
[医師の診断・治療法]
診察と問診票
- 精神科の口コミ
- 4.0
丸茂先生の人柄はベリーグッド!
社会人になって10数年。
転職も経験したし、職場内での異動もとにかく多い!
コミュニュケーションも不得手!
で、福祉系の職場に配属されたときに、上司から、「あなたは大人の発達障害ではないか」
- 精神科の口コミ
- 1.0
対応が酷い
心理検査を受けに来院しました。3階は受付で4階は検査室。検査後の案内が一切ないので、4階で検査を受けた後に係の方に、どうしたら良いか尋ねると「座ってお待ちください」と言われ、待つこと1時間。
お
- 診療科:
- 精神科、心療内科
- 専門医:
- 精神科専門医
アクセス数
4月:443
|
3月:503
|
年間:6,942
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00-13:00 | ● | ● | ● | ● | ● | 09:00-15:00 | ||
15:00-18:00 | ● | 15:00-20:00 | ● | 15:00-20:00 | ● |
診療所
3.12
口コミ1件
icons精神科について
- 【専門医】
- 精神科専門医
- 【診療領域】
- 思春期のうつ病、躁うつ病、薬物依存症、アルコール依存症、解離性同一性障害、精神療法、境界性パーソナリティ障害、精神科の基本診療、臨床心理士によるカウンセリング、医師によるカウンセリング、心的外傷後ストレス障害(PTSD)、摂食障害(拒食症・過食症)、認知症、睡眠障害、神経症性障害(強迫性障害、不安障害、パニック障害等)
- 精神科の口コミ
- 3.5
満足のいく治療を受けることができています
うつ病の兆しがあり、何度か通院しております。
初回診察時、周辺で当日予約を了承してくださった唯一のクリニックでした。
院内は新しくはありませんが、清潔感のある印象でした。
先生は中年の男性の
- 診療科:
- 精神科、心療内科
- 専門医:
- 精神科専門医
アクセス数
4月:37
|
3月:21
|
年間:506
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:30-13:00 | ● | ● | ● | ● | ● | |||
15:00-17:00 | ● | 15:00-19:00 | ● | 15:00-19:00 | 14:00-17:30 | |||
18:30-21:00 | ● | ● |
ネット予約
後楽園こころのあかりクリニック
診療所
-
口コミ0件
icons精神科について
- 【専門医】
- 認知症専門医、精神科専門医
- 【診療領域】
- アルコール依存症、摂食障害(拒食症・過食症)、睡眠障害、うつ病などに対する認知行動療法、思春期のうつ病、躁うつ病、発達障害(自閉症、学習障害等)、精神療法、心的外傷後ストレス障害(PTSD)、臨床心理・神経心理検査、認知症、精神科の基本診療、神経症性障害(強迫性障害、不安障害、パニック障害等)、がんに伴う精神症状のケア
- 診療科:
- 精神科、心療内科
- 専門医:
- 認知症専門医、精神科専門医
アクセス数
4月:15
|
3月:18
|
年間:280
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00-13:30 | ● | 09:00-13:30 | ● | ● | ● | |||
15:30-19:00 | ● | 15:30-18:00 | ● | ● |
診療所
-
口コミ0件
icons精神科について
- 【専門医】
- 精神科専門医
- 【診療領域】
- 境界性パーソナリティ障害、精神療法、神経症性障害(強迫性障害、不安障害、パニック障害等)、性同一性障害、精神科の基本診療、薬物依存症、うつ病などに対する認知行動療法、臨床心理士によるカウンセリング、アルコール依存症、発達障害(自閉症、学習障害等)、摂食障害(拒食症・過食症)、心的外傷後ストレス障害(PTSD)、睡眠障害、認知症、思春期のうつ病、躁うつ病、解離性同一性障害、精神分析療法
- 診療科:
- 精神科、心療内科
- 専門医:
- 精神科専門医
アクセス数
4月:9
|
3月:6
|
年間:170
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00-18:00 | 09:00-17:00 | 13:00-20:00 | ● | ● |
診療所
-
口コミ0件
icons精神科について
- 【専門医】
- 精神科専門医
- 【診療領域】
- 認知症、精神科の基本診療、精神療法、在宅精神療法
- 診療科:
- 精神科、内科、呼吸器内科、循環器内科、内分泌代謝科、糖尿病科、神経内科、皮膚科、健康診断
- 専門医:
- 総合内科専門医、感染症専門医、糖尿病専門医、呼吸器専門医、循環器専門医、皮膚科専門医、精神科専門医、救急科専門医
アクセス数
4月:16
|
3月:13
|
年間:344
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00-18:00 | ● | ● | ● | ● | ● |
診療所
-
口コミ0件
icons精神科について
- 【専門医】
- 精神科専門医
- 【診療領域】
- 神経症性障害(強迫性障害、不安障害、パニック障害等)、睡眠障害、思春期のうつ病、躁うつ病、精神療法、精神科の基本診療
- 診療科:
- 精神科、心療内科
- 専門医:
- 精神科専門医
アクセス数
4月:3
|
3月:1
|
年間:79
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00-13:00 | ● | ● | 15:00-19:00 | ● | ● | |||
15:00-19:00 | ● | ● | ● |
- «
- 1
- »