基本情報
医療機関名称 | キラリこどもクリニック | ||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
医療機関名称 (かな) |
きらりこどもくりにっく | ||||||||||||||||||||||||
所在地 | 〒154-0004 東京都世田谷区太子堂3-1-24 ディアコート三軒茶屋1F101号室 【地図】 | ||||||||||||||||||||||||
最寄駅 | 三軒茶屋駅、西太子堂駅 | ||||||||||||||||||||||||
アクセス | ・東急田園都市線 三軒茶屋駅下車 徒歩9分 | ||||||||||||||||||||||||
地図 |
|
||||||||||||||||||||||||
電話番号 | 03-3418-1010 | ||||||||||||||||||||||||
公式サイト | https://www.kirari-kodomo.jp/ | ||||||||||||||||||||||||
ネット予約 |
ネット予約ページ (medicalpass.jp) |
||||||||||||||||||||||||
マイナ受付 | |||||||||||||||||||||||||
診療時間正確な診療時間は医療機関のホームページ・電話等で確認してください |
休診日:水曜午後・土曜午後・日曜・祝日
※*訪問診療は午後の休診時間等を使って行います。 *水曜(毎週)は11時で受付終了になります。 *金曜(第2/4)は午後休診になります。 |
||||||||||||||||||||||||
電子決済 |
利用可 JCB, 交通系電子マネー(Suica等), VISA, Edy, MasterCard, iD, American Express |
||||||||||||||||||||||||
駐車場 |
あり 無料:2台 |
||||||||||||||||||||||||
管理医師 | 山岡正慶 |
診療科目・専門外来・専門医
診療科目 | |
---|---|
専門医 |
実施治療
診療・治療法に関する特記事項
フルミスト(鼻にスプレーするインフルエンザ予防接種)
2024年度のフルミスト接種情報の更新は終了しました。
次回の更新は2025年秋ごろを予定しております。
2024年フルミストについて
■予約方法:WEB予約(インフルワクチン専用枠+平日一般診療枠)
■対象:2~19歳
■接種回数:1回
■費用:8,500円(※世田谷区の助成なし)
食物経口負荷試験
小児食物アレルギー負荷検査に対応できる医療機関。
■診療:食物経口負荷試験を実施。問診を中心に、血液検査や皮膚プリックテスト、また食物の除去試験、経口負荷試験などを行っている。
■予約:WEBからの予約優先制。
診察している病気の特記事項
新型コロナ後遺症
■受診予約:必要(電話)
■年齢条件:16歳以下
《対応する症状》
発熱・微熱 倦怠感・疲労感 関節痛 筋肉痛 咳(せき) 喀痰 息切れ(息苦しさ) 胸痛 脱毛 記憶障害 集中力低下 不眠 頭痛 抑うつ 嗅覚障害 味覚障害 動悸 下痢 腹痛 睡眠障害 筋力低下 ブレインフォグ
この病院の口コミ (2件)
0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。
子どもの体調不良時にお世話になっています。
何人か先生がいらっしゃいますが、どの先生も良い人で、子どものことを考えて、親身に対応してくれます。
また待合室に液晶の大きなタッチパネルのおもちゃが...
3人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。
健診や予防接種、発熱の時など何かあった際にはこちらにお世話になっています。
こちらにかかる前、息子の身体に小さなしこりがあって赤十字で検査をしたものの、はっきりとした結果が得られずモヤモヤしておりま...
キラリこどもクリニックの基本情報、口コミ2件はCalooでチェック!アレルギー科、皮膚科、小児科、予防接種、健康診断があります。小児科専門医、がん治療認定医が在籍しています。土曜日診察・駐車場あり・電子決済利用可。