この病院の口コミ (37件)
1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。
昨年交通事故に遭い、他院で通院続けるも痛みの原因わからず、結果折れていて手首の舟状骨が偽関節になってしまっていました。
手術することになり、腸骨から骨移植し、スクリュー固定をする手術を3月頭にしてい...
6人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。
右足が素人目にも折れていると思い、整形を受診しました。若い医師が主治医になり、大丈夫かな?と思っていましたが、レントゲンとCTの検査をしました。
結果、骨折はなし。細菌感染の疑いで抗生物質を3週...
1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。
助産師さん看護師さんが皆さんとても優しく親切★産前、産後と手厚いサポートを受けることができました。
お産の時はたくさん励ましてもらいバースプランも全て叶えて頂けて大満足です。
産後は毎時間...
7人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。
以前子宮筋腫の手術を受けました。手術日の希望を聞いていただき、仕事を続けながら治療でき、経過も問題なしです。急性期の病院として、たくさんの患者さんが助けられていると思います。そんな中、仕事で退院支援に...
1人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。
大きい病院なので待ち時間が長いです。
毎回予約するのですが、時間通りに診察してもらえることはほとんどありません。
1Fでの会計もかなり待ち時間があります。
ただ先生、看護師さんや事務の方は皆さん...
32人中25人が、この口コミが参考になったと投票しています。
胃痛で夜間救急にかかりました。
過去に二度胃潰瘍になったことがあり同様の痛みだったため、その可能性があると伝えたのですが、血液検査→「どこかに炎症がある」→エコー→「たぶん胃」→CT→「たぶん胃」→...
4人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。
子どもふたりともこちらで出産しました。
全体的に綺麗な印象ですが、古い棟もあります。コンビニが端の棟の1階にしかなく、入院していたところからはとても遠くて不便でした。
大きな病院ですので、全ての方...
10人中10人が、この口コミが参考になったと投票しています。
紹介で、こちらの産婦人科に通院しています。
女性の優しい先生なので、どんなことでも聞きやすくリラックスして診察を受けることができています。
検査も女性の先生なので気が楽です。
チョコレート嚢腫で...
1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。
娘が保育園の年長以来、10年ほど通院しています。
担当医は、この分野で有名な長村先生です。
てんかんは一筋縄でいかず、薬を数年使い、半年ごとの脳波検査結果を見て、
変えてまた様子を見るの繰り返し...
9人中9人が、この口コミが参考になったと投票しています。
父が歯の治療のために抜歯が必要になりましたが、処方されているお薬から、どの歯科医院でもリスクがあるため、抜歯をして頂けませんでした。
歯も痛み、困っていたところ、こちらの病院を紹介して頂きました。
...
5人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。
耳が塞がったような感覚でずっと聞こえにくく、めまいがしていました。
最寄の耳鼻科へ行きましたが、それでも数値が不安で、セカンドオピニオンで大きい病院を訪ねました。
京都第二赤十字病院は、丸田町駅か...
6人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。
先日、主人が運転する車に乗っていたところ自損事故を起こし、頭を打ったため緊急外来を受診することになりました。救急車で運んでいただいたのですぐに診ていただけましたが、基本的に待ち時間がとても長いです。
...
4人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。
子どもの股関節亜脱臼で4ヶ月の頃からお世話になっています。
レントゲンの先生も毎回違う方ですが、子どもが泣いて暴れても優しく接して下さいます。
担当の先生も優しい感じのおじいちゃん先生で、聞いたこ...
8人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。
息子が10ヶ月で食物アレルギーの発疹がでたときに救急でお世話になりました。
全身に発疹が出て発熱もあったのですが、すぐに診て頂けとても助かりました。
念のため一泊入院することになったのですが、小児...
5人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。
第一子、第二子と産婦人科・小児科ともにお世話になりました。
病院は相性がありますが、私にはここの病院との相性が大変良く、とても居心地の良ささえ感じます。
ただ、1年以上経てば再診するためにまた...
8人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。
癌のセット検診で要精密検査と出たので、こちらにお伺いしました。
この場合だと紹介状を持っているのと同じ状態なので
初診から入らずに電話で予約を受け付けてもらえ、すぐに
「○日に、胃カメラとエコー...
8人中7人が、この口コミが参考になったと投票しています。
38℃の発熱があり、意識がもうろうとしいくなかでも喉の痛みがあり寝付けず、歩いて数分だったので未明に救急にかかったところ、扁桃腺が腫れているので発熱しているのだろうとのとこでした。
薬は出ましたが翌...
4人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。
妊婦健診は別のクリニックに通っており、出産の予約をこちらにしました。
逆子が直らず帝王切開になったのですが、素敵な助産師さんと医師に恵まれて初めての出産がとても心強いものとなりました。
また、...
10人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。
この病院は時間外の外来があり、いざというときに非常に助かります。息子が学校の部活でこけて大きな
擦り傷を負った際に受診しました。そのままにしておくと化膿の心配もあったので、時間外の診療をしていただけ...
14人中13人が、この口コミが参考になったと投票しています。
部長先生は大変冷静な男性の先生で、説明もおおむね分かりやすかった。
女性の先生も冷静で優しく丁寧だと感じたが、術後2週間目、会議中に大量に出血・レバー状の塊もたくさん出てきた。
他府県での業務だっ...
2人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。
人間ドックはいろいろオプションを付けることができ、受付もスムーズでした。
ただ、エコーで、廊下にカーテンで囲った着替え室だったのはびっくりしました。
私は、要精密検査で、その後も通っていま...
7人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。
小さいころに手術もしてもらったことのある総合病院です。
京都で総合病院といえば、京大病院かココだと思います。
病院の前には、1時間300円のコインパーキングがあります。
最近建物が新しくなっ...
5人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。
私は何ヶ月か一度に急性胃腸炎になるのですが、自宅から近いということもあってこちらの病院にその都度お世話になっていました。
以前胃腸炎になった時は、どうしても痛みに耐えられることが出来ず、診療時間...
1人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。
[症状・来院理由]
前日夕方から急に体の節々に痛みがはしり、悪寒と高熱が出ました。
翌日になっても全く良くならず、夫が心配して救急外来を予約して連れて行ってくれました。
[医師の診断・治療法]
...
1人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。
[症状・来院理由]
休日に草サッカーをしていたときに、接触して友人が鼻血を出して止まらなくなったため、近くにあったこちらの病院に電話連絡してから受診しました。
[医師の診断・治療法]
到着してす...
5人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。
[症状・来院理由]
次女を授かり、病院をどこにするのか迷っていたところ、母親からこちらの病院を勧められました。長女出産時、逆子が治らず帝王切開になったので次女も既往帝王切開で同じく手術をすることに。...
5人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。
[症状・来院理由]
今までにも熱を出した時に痙攣したことがあり、その際は脳の検査のために1週間入院しました。脳波に異常があり、また脳に持病があることもわかったため、毎回3~6か月ごとに脳波を取ってい...
7人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。
[症状・来院理由]
研修医のような先生にあたることがあって、その点だけきになりました
夜中に寝ていると、急にお腹が痛くなってしまい、来院しました。
息ができないくらい、歩けないくらいの激痛でした...
5人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。
[症状・来院理由]
妊婦検診のため通院していました。 新しくなりキレイな設備であることと、母子同室で入院できるので、ここに決めました。
[医師の診断・治療法]
女性の先生が多く、内診は速やかで、...
基本情報
医療機関名称 | 京都第二赤十字病院 | ||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
医療機関名称 (かな) |
きょうとだいにせきじゅうじびょういん | ||||||||||||||||
所在地 | 〒602-8026 京都府京都市上京区釜座通丸太町上ル春帯町355番地の5 【地図】 | ||||||||||||||||
最寄駅 | 丸太町駅、二条城前駅、烏丸御池駅 | ||||||||||||||||
アクセス | 地下鉄烏丸線「丸太町駅」2番出口を出て徒歩約5分。市バス「府庁前」停留所より徒歩約2分。病院北側に隣接する建物は京都府警察本部。 | ||||||||||||||||
地図 |
|
||||||||||||||||
電話番号 | 075-231-5171 | ||||||||||||||||
公式サイト | https://www.kyoto2.jrc.or.jp/ | ||||||||||||||||
マイナ受付 | |||||||||||||||||
診療時間正確な診療時間は医療機関のホームページ・電話等で確認してください |
休診日:土・日
|
||||||||||||||||
電子決済 |
利用可 VISAJCBMASTER CARDAMERICAN EXPRESSDiners |
||||||||||||||||
指定病院 |
地域周産期母子医療センター 地域医療支援病院 地域がん診療連携拠点病院 母体保護法指定医の配置されている医療機関 |
||||||||||||||||
駐車場 |
あり 有料:103台 |
||||||||||||||||
管理医師 | 院長 小林 裕 |