基本情報
医療機関名称 | 医療法人社団 愛康会 小松ソフィア病院 | ||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
医療機関名称 (かな) |
こまつそふぃあびょういん | ||||||||||||||||||||||||
所在地 | 〒923-0861 石川県小松市沖町478番地 【地図】 | ||||||||||||||||||||||||
アクセス | JRバスこまち停留所「小松ソフィア病院」下車すぐ JR小松駅から車で5分 |
||||||||||||||||||||||||
地図 |
|
||||||||||||||||||||||||
電話番号 | 0761-22-0751 | ||||||||||||||||||||||||
公式サイト | https://sophia-hosp.jp/ | ||||||||||||||||||||||||
マイナ受付 | |||||||||||||||||||||||||
診療時間正確な診療時間は医療機関のホームページ・電話等で確認してください |
|
||||||||||||||||||||||||
電子決済 |
利用可 Visa,Mastercard,JCB,American Expressのほか、PayPayも可。 |
||||||||||||||||||||||||
指定病院 |
肝疾患診療連携拠点病院 |
||||||||||||||||||||||||
駐車場 |
あり 無料 80台 |
||||||||||||||||||||||||
管理医師 | 院長 北原 征明 |
診療科目・専門外来・専門医
診療科目 | |
---|---|
専門医 | |
専門外来 |
専門医に関する特記事項
糖尿病専門医
在籍:池田 奈央子 医師
甲状腺専門医
在籍:道岸 隆敏 医師
呼吸器専門医
在籍:木村 英晴 医師
肝臓専門医
在籍:亀田正二 医師、元雄良治 医師
実施治療
実施治療 |
|
---|---|
予防接種 | B型肝炎ワクチン、二種混合ワクチン、麻しん(はしか)風しん混合ワクチン、水疱瘡ワクチン(水痘ワクチン)、日本脳炎ワクチン、おたふくかぜワクチン、インフルエンザ予防接種、帯状疱疹ワクチン、成人用肺炎球菌ワクチン、風疹ワクチン(単独)、破傷風ワクチン(単独)、A型肝炎ワクチン、狂犬病ワクチン、麻疹ワクチン(単独) |
診療・治療法に関する特記事項
緊急避妊薬(アフターピル)
オンライン診療ができる医師が在籍
診察している病気の特記事項
新型コロナ後遺症
■受診予約:必要
■診療時間:( 呼吸器内科診療)月曜日・火曜日のみ。
■お問合せ:月~土(祝日除く)(9:00~17:00)
この病院の口コミ (1件)
14人中11人が、この口コミが参考になったと投票しています。
4.5
健康診断
会社指定の健康診断ができる施設だったので受診しました。外観がホテルのような・・・中に入るともっとホテル!のよう雰囲気でした。受付はコンシェルジュのようになっておりスタッフの方も気持ちのよい対応でした。...
来院時期:
2015年
投稿時期:
2016年03月
続きを読む
治療実績
病気別治療実績(DPCコードに基づく)
種類 | DPCコードに基づく病気名 | 治療実績 | 順位 | |||
---|---|---|---|---|---|---|
合計 | 手術あり | 手術なし | 石川県 | 全国 | ||
消化器系疾患、肝臓・胆道・膵臓疾患 | 小腸大腸の良性疾患(良性腫瘍を含む。) | 66 | 66 | - | 13位 | |
腎・尿路系疾患及び男性生殖器系疾患 | 慢性腎炎症候群・慢性間質性腎炎・慢性腎不全 | 11 | - | 11 | 17位 |
(2023年4月〜2024年3月退院患者の統計)
※件数が10件未満の場合は、統計が公開されていないため表示していません
※DPCに基づく治療実績では、口腔がんなどの口腔外科系疾患、精神科系疾患が含まれていないケースが多い点にご留意ください
小松ソフィア病院の基本情報、口コミ1件はCalooでチェック!内科、呼吸器内科、循環器内科、消化器内科、内分泌代謝科などがあります。総合内科専門医、糖尿病専門医、甲状腺専門医などが在籍しています。肝臓病外来、甲状腺外来があります。土曜日診察・駐車場あり・電子決済利用可。