Caloo(カルー) - 鹿児島市桜ケ丘の口コミ 29件
病院をさがす

鹿児島市桜ケ丘の口コミ(29件)

1-20件 / 29件中

2人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

鹿児島大学病院 (鹿児島県鹿児島市)

ティアラ(本人ではない)
5.0 歯科口腔外科 口唇裂

口唇裂で産まれた息子と生後1週間から通っていました。産まれる前から分かっていたので、その前にオリエンテーションに伺ったり、産後すぐ産院に来て診てくださったり、とても心強かったです。
生後4ヶ月での手術となりましたが、丁寧に分かりやすく何度も説明してくださいました。手術をしてくださった教授や他の先生方も腕は確かだと思いました。10日間の入院でしたが、担当の先生は術後は朝晩子どもの様子を見に来てくださったり、看護師さんも優しい方が多かったです。今後も通院は続きますが鹿児島で良かったと思います。

来院時期: 2021年05月 投稿時期: 2021年05月
待ち時間: 5分〜10分 入院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

15人中14人が、この口コミが参考になったと投票しています。

鹿児島大学病院 (鹿児島県鹿児島市)

Gun(本人・30歳代・男性)
5.0 眼科

ある日の仕事前のミーティング時、パソコンの画面が見えにくく、仕事中も白い闇がどんどん広がっていきました。近所の眼科さんからこの大学病院を紹介されて、次の日に検査をして、すぐに入院、緊急手術になりました。入院中の生活は最初は不安でしたが、担当医の先生や看護師の方々の親切で丁寧な対応のおかげで無事に退院することができました。
かなり大変な眼の状態でしたが、今は眼鏡なしで普通の生活ができるまで回復しており、信頼のおける病院です。

来院時期: 2019年 投稿時期: 2020年04月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

あまたつクリニック (鹿児島県鹿児島市)

よつは(本人・40歳代・女性)
5.0 耳鼻咽喉科 異常なし

こちらのサイトの口コミを見て参考にさせていただきました。

今日は、左耳に違和感を感じて、診察を受けました。
とても清潔で、親切な病院でした。
初心でしたが待ち時間は5分もありませんでした。
駐車場もあるので、助かります。

よく診察して、問診もしてくださいました。
丁寧に分かりやすく説明してくださいます。

受付の看護師さんも、丁寧で、親切です。よく気遣ってくださいました。

親切に診ていただいたことと、待ち時間がほとんどなかったのがよかったです。

来院時期: 2017年06月 投稿時期: 2017年07月
待ち時間: 3分未満 その他 薬:
料金: 2,900円 ※初診料と検査の為、これくらいかかりました。
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

10人中7人が、この口コミが参考になったと投票しています。

鹿児島大学病院 (鹿児島県鹿児島市)

オレンジ053(本人ではない・1歳未満・女性)

同じ大学病院で早産した娘。
先天性の心臓疾患が見つかったので、
NICUでお世話になり、卒業して一旦退院したあと、今度は小児科にお世話になることになりました。
小さな赤ちゃんの心臓の手術なんて、不安しかありませんでしたが、信頼あるドクターたちのおかげで思い切って娘を手術室に送り出すことができました。
手術に至るまでも、全てをきちんと説明してくださり、また親身になって話を聞いてくださり、不安なことはないか、どんなことが不安か、細かいことまでしっかり話をしてくださって、本当に安心できました。

病棟は新しいC棟で、とてもキレイでした。
付き添いの方々も快適に過ごせると思います。
強いて不満だったことを挙げれば、付き添い用ベッドが小さかったこと、レンタルの場所から遠く離れていたので運ぶのが大変だったこと、あと、付き添いの食事も病院の売店でほとんど購入していたのですが、遠かったことくらいでした。
いい運動になったかもしれませんね(笑)

4人部屋でもカーテンできちんとプライバシーが保たれています。
授乳が必要であれば、「ただいま授乳中です」のカードをカーテンに取り付けることができますし、スタッフの方が気を遣ってくださいます。
長く入院していると、たくさんのがんばるちびっ子たちと仲良くなることができ、こちらの方が元気をもらっていました。
本当に感謝です。

今や娘も手術から約半年経ち、すくすく成長しています。
定期的なフォローが必要とのことで、今でも検診に通わせていただいています。
ドクターや看護師のみなさんのお顔を見ると、ホッと安心できる…そんな病院です。

来院時期: 2015年07月 投稿時期: 2015年12月
待ち時間: 3分未満 入院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

鹿児島大学病院 (鹿児島県鹿児島市)

オレンジ053(本人・40歳代・女性)

昔から大きな病気をしたことがなく、無縁の病院だと思っていました。
しかし第二子を出産する際、急な破水からだったのですが、週数が1ヶ月以上早くて出産予定の産婦人科で産むことができず、救急車で運ばれたのが大学病院でした。
無事に産めるのか不安でしたが、大学病院ならと腹をくくって(笑)先生や看護師さんたちにおまかせすることにしました。

無事に出産し、子どもはそのままNICUへ。
わたしは5日間の入院を経て、退院しました。
入院中、子どもはNICUにいるので直接お乳を飲ませてやることができませんでしたが、助産師さんが懸命にお乳が出るようマッサージしてくださったり、励ましてくださったり、感謝のしようもありません。
大学病院と言うと、もっと事務的な冷たいイメージ(ごめんなさい)でしたが、かなりそのイメージが覆りました。

NICUのスタッフの方々も、卒業(笑)するまで毎日写真を撮って小さなアルバムを作ってくださったり、1日何度も子どもの顔を見に来るわたしにとても優しくしてくださったり、本当に心強かったです。

その後子どもに心臓疾患が見つかり、一旦退院したあと今度は小児科でお世話になりました。
その話は、また小児科のところで書こうと思います。

来院時期: 2015年05月 投稿時期: 2015年12月
待ち時間: 3分未満 入院 薬:
料金: ※出産一時金からお釣りがきました。
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法: 自然分娩、立会出産、LDR(出産・分娩)、2人部屋(出産・分娩)
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

6人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

鹿児島大学病院 (鹿児島県鹿児島市)

イアヴォ(本人ではない・70歳代・女性)

母の付き添いで毎週通っています。
歯茎の腫れと虫歯と入れ歯の調整で時間がかかっていますが根治するまできちんと治してもらえます。
インプラントを勧められましたが、なるべく自分の歯が使えるうちはしたくないという母の意向も理解して頂けました。
先生はみなさん優しい方ばかりで詳しく説明してくださるので分かりやすいです。

大学病院ですので研修中の学生さんたちもいます。
患者さんの許可を得て治療過程を見学させてもらうこともあります。
母は若い歯医者の卵さんたちのお役に立てるならと見学を許可しているようです。

予約日・時間も先生と相談して決められるので待つこともありません。
通院にはバスがおり、近くの電停に必ず停まるバスもいるので便利です。
駐車場は会計で駐車券を出すと無料になります。

来院時期: 2014年01月 投稿時期: 2014年07月
待ち時間: 3分未満 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

鹿児島大学病院 (鹿児島県鹿児島市)

かな(本人ではない・1歳未満・女性)
4.5 小児科

今回こちらに伺ったのは娘の腎臓異形成の診断があった為です。地元福岡で出産し、生まれた時からの病気で、鹿児島に戻る時に紹介状頂いて、こちらで今後見てもらう事になりました。場所は分かりにくく、広いので少し迷いましたが、先生は会ってみると、とても優しく分かりやすい説明をして下さいます。娘の血液検査結果などから見える数値からどんな事が分かるのか、大人と乳幼児では数値の見方が変わる事。今の身体だと、どこまでの、事ができるのか。基本的な事から、深い話までして下さり、話し終えると、どんな事でも良いので、質問や、気になる事など無いですか?と忙しいはずなのにしっかりと向き合って下さいます。娘だけではなく、母親である私の事も気にかけて下さり、とても安心出来る所だなと思いました。

来院時期: 2016年10月 投稿時期: 2016年11月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
料金: ※子供医療適応
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

6人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。

鹿児島大学病院 (鹿児島県鹿児島市)

Caloouser69065(本人・30歳代・女性)
4.5 歯科

C4の虫歯を抜歯せず治療したかったので受診しました。
結局、その歯をふたつに割り、半分抜歯し、残った半欠けと、隣の歯でブリッジをつくることになりました。その方針自体は、他院と同じでした。

以下は、近所の歯科医院と比べて違いを感じたことを書きます。
初診の際、総合診療部で見ていただき、全部の歯の虫歯をチェックし、初期虫歯から重度に至るまで、全部を指摘してくれました。お陰で、自分でも注意するようになりました。
その後、方針を決定するために、3回かけて3人の医師とお話し、その時間と手間のかけ方は、今までにないものでした。

また、初診の際、もう少しで痛くなる段階の歯を、ついでという感じで、削ってレジン?で詰めてくれました。これは仮の治療で、いずれちゃんと治療しないといけないと言われましたが、とても調子が良いので、放置しています。

また、検査は、全体のレントゲン、2~3本づつの拡大したレントゲン、歯周ポケットの測定、口腔内の写真撮影、歯垢の染出し、とこれでもかとしました。
初診は、総合診療科、以降は保存科?、抜歯は口腔外科、そして担当の若い先生と、多数の先生で診ていただきました。

とても良かったのですが、中断してしまいました。理由はひとえに遠かったからです。残念ですし、診て下さった先生方に本当に申し訳ないと思っています。

来院時期: 2015年09月 投稿時期: 2016年01月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
料金: 500円 ※レントゲン撮影日は3000円程
診療内容: 虫歯治療 診療・治療法: 虫歯治療(重度, C3-4レベル)
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

鹿児島大学病院 (鹿児島県鹿児島市)

おーな(本人ではない・5〜10歳・女性)

子どもがもぐもぐ外来からの、定期受診で通ってます。予約時間通りに受診できてます。さすがに建物は古いですが。今はまだ虫歯もないので、治療はしてませんが。歯医者は苦手なので、ギャンギャン泣きますが、先生方も優しく声かけをしてくださり、必ず気になる事はないですかと声をかけてくださり、些細な事でも相談を聞いてくださり、アドバイスをしてもらってます。子どもは診察終了すると、必ずガチャガチャをさせてくれます。

来院時期: 2020年12月 投稿時期: 2021年02月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

鹿児島大学病院 (鹿児島県鹿児島市)

犬犬犬犬(本人ではない・30歳代・女性)
4.0 歯科口腔外科 口腔内形成手術後

 口の中の大きな手術後の兄弟が次回外来診察よりも早く 痛みやしみる感じがあり電話で尋ねた上で指定された時間に再診にいきました。
手術日以外の診察は いつも兄弟が1人で行っていたため今回初めて歯科学棟?の外来に付き添いました。
 内科や外科などがある棟とは別に歯科学棟があり 正面玄関からロータリーになっていて駐車場があったので 患者だけ正面で降ろして家族が駐車にいくことができ助かりました。(雨の日や高齢者で足の悪い方には助かると思います)
 
 診察の結果少し追加治療が必要になり 外来の処置室で麻酔と処置をすることになりました。いつも外来は同じ先生で(説明が丁寧でわかりやすい) しかも追加処置をする前に 手術をしてくれた執刀医を呼んで下さり傷をみてもらい それから処置をしてくれたので本人も家族も納得して治療が受けられました。
 
 大きな手術をした後は傷が治って退院しますが万が一このようなときには 再診に来て下さいというような説明はなかったため 本人も私自身もいろいろ調べて再診を決めました。
 たまたま車で行ける距離ですし本人も午後から時間が作れる日だったため 早めの処置につながりよかったです。
 処置室から離れたフロア(エレベーター前)に20人ぐらいは待てそうな長いすなどもあり 混雑時は見たことありませんが 午後の時間でも7から8人待っていました(見た感じですが 患者は3人ぐらいで他は付き添いのようでした)
 
 1番今回気になったのが 大きなパネルで 舌ガン 口腔ガンの展示物が壁に掲示してありました。どれが口腔ガンか口内炎かわかりますか?という写真は 素人目にはすべてガンにみえ あらためて知らないことが多いと感じました。
 診察と処置は3階であり 会計などは1階のため 混雑している印象もなくストレスにもなりませんでした。建物内もシンプルな作りでわかりやすく安心して治療を受けられました。

来院時期: 2019年03月 投稿時期: 2019年03月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
料金: ※抗生物質とうがい薬鎮痛剤 3800円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

鹿児島大学病院 (鹿児島県鹿児島市)

wan(本人・20歳代・女性)

子宮外妊娠し手術をしました。
不安や恐怖もありましたが先生の説明が分かりやすく、わからないことは丁寧に教えて下さり入院中も看護師さんも優しく気にして下さり悲しんでる私のところに話を聞きに来てくれたりとても助けになりました。
術後の痛みがありなかなか起き上がれなかったけど毎日先生が様子を見に来て声をかけてくださいました。
退院後の通院で体調や不安なことを毎回きちんと聞いてくれ楽な気持ちで病院に通う事ができました。

来院時期: 2017年05月 投稿時期: 2019年01月
待ち時間: 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

梶原歯科 (鹿児島県鹿児島市)

もこもこ(本人ではない・1〜3歳・男性)
4.0 乳幼児検診

[症状・来院の理由]
子供の1才検診の為来院。

[医師の診断・治療法]
ガチガチで緊張していた子供は、診察開始と同時に大泣きし始めました。
口を開けるもの一苦労でしたが、先生はニコニコ話しかけながら歯の点検をしていました。終わったら泣いてた子供も先生に向かって手をふっていたので安心したようです。歯の磨き方や、いまの歯の生え方や症状を丁寧に教えてくれました。

[感想・費用・待ち時間・スタッフの対応]
先生、受付、スタッフの皆さん笑顔で子供に話しかけてくれていました。
絵本が何冊かあるので読んで待っていました。
次の検診もお願いしようと思います。

来院時期: 2016年03月 投稿時期: 2016年12月
待ち時間: 3分未満 健康診断 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

梶原歯科 (鹿児島県鹿児島市)

もこもこ(本人・30歳代・女性)
4.0 歯科

[症状・来院の理由]
虫歯があった為。
あと久しぶりのだったので、歯の点検と歯のお掃除もお願いしました。

[医師の診断・治療法]
医師は男の先生でふんわりした優しい先生です。虫歯や歯の定期的なお手入れなどで1年ほど通院しました。本を見ながら今の虫歯の状態を説明してくれたり、治療も的確だと思います。

[感想・費用・待ち時間・スタッフの対応]
院内は清潔感がありとても綺麗です。予約制なので待ち時間はありません。
受付や看護師さんたちは皆ニコニコ対応してくれます。
歯科衛生士さんは毎回歯のブラッシング方法を丁寧に教えてくれます。
世間話もちょこちょこしたりしてリラックスできます。

来院時期: 2016年09月 投稿時期: 2016年12月
待ち時間: 3分未満 通院 薬:
診療内容: 虫歯治療 診療・治療法: 虫歯治療(軽度, C1レベル)、虫歯治療(中度, C2レベル)
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

鹿児島大学病院 (鹿児島県鹿児島市)

電369(本人ではない・3〜5歳・女性)
4.0 その他 (額顔面外科) 口唇口蓋裂

口唇口蓋裂の娘を通わせています。

手術を2回今現在受けました。
専門が鹿児島にはこちらしかないので人が多いので
待ち時間は長い時がありますが、
大学病院という事もあり安心して受診出来ます。

先生方も優しく親身になって話を聞いてくれ
手術内容も詳しく教えてくれます。

手術も綺麗で今後のケアにもまだまだ通う予定です。

入院中もこまめにチェックしにきてくれ、
安心して術後も過ごすことができました。

小児歯科、額顔面外科、言語治療と
様々な科からサポートしてくださるので
すぐに他の先生に聞いてくださり全ての不安を
取り除くことが出来ました!

まだ長い道のりですが通い続けます!

来院時期: 2014年12月 投稿時期: 2016年11月
待ち時間: 30分〜1時間 入院 薬:
料金: ※乳幼児
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 健幸会天辰病院 (鹿児島県鹿児島市)

レストローズ(本人・30歳代・女性)

就寝前の21時頃より、悪寒がひどく夜中には39度を超える熱発あり、翌日の朝 天辰病院を受診。
熱発する4〜5日前から体のだるさは感じており、当時2歳の子供もいたため、疲れているのだろうと感じてはいました。
熱以外の症状は特になく、病院に着いて受付を済ませてすぐ診察に呼ばれました。穏やかで優しい院長先生の診察で採血とレントゲン検査を行い、炎症反応が異常に高く、レントゲン上で明らかに肺炎と分かる程に真っ白の画像の説明を受け、すぐに点滴を投与されることになりました。
病院の建物自体は古いですが、エントランス周りは綺麗にされており、職員の子供を預かる託児部屋があるようで、私の診察の間中ずっと、無料で子供を快く預かってくれ、とても助かりました。
子供がいるため入院は出来ませんでしたが、数日は毎日点滴投与に通い、1週間ほどでだいぶよくなりました。
肺炎後は1ヶ月はレントゲン上でも白い影が映ると話がありましたが、2週間後に念のため再度受診した際も確かにまだ画像上に白い影があるのは明らかでした。
妊娠している可能性もあり、心配したのですが、院長先生や看護師、保育スタッフの対応に少し救われた気がしました。

来院時期: 2015年07月 投稿時期: 2016年09月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬: 抗生物質、解熱剤
料金: 3,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

あまたつクリニック (鹿児島県鹿児島市)

もこもこ(本人・30歳代・女性)

[症状・来院の理由]
喉が真っ赤で唾液を飲むだけで痛い。鼻水、鼻詰まり。
(毎年毎年、秋から冬にかけて同じ症状で来院しています)

[医師の診断・治療法]
診断結果は風邪でしたが、扁桃腺炎になる1歩手前と言われました。
鼻の奥まで器械を入れて鼻水を吸ってくれました。
優しい雰囲気で話しやすい医師です。
診察のあとは、スチームみたいなのが出る器械を鼻と口にあてました。

[感想・費用・待ち時間・スタッフの対応]
待ち時間は時間帯によって、すぐに呼ばれることもあれば1時間ほど待つこともあります。
受付の方はハキハキしていて明るく元気です。
看護師さんは鼻と口にあてる器械の使い方が分からないときに質問したら
優しく教えてくれました。

来院時期: 2016年10月 投稿時期: 2016年12月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

7人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

鹿児島大学病院 (鹿児島県鹿児島市)

poporo(本人・20歳代・女性)

[症状・来院理由]

親不知や永久歯の抜歯のため来院

[医師の診断・治療法]

炎症が治まったらすぐに抜歯を行うとのこと
説明を受けました

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

歯科だからか待ち時間はあまりありませんでした。
笑気ガスを使っての抜歯でしたが初めてでとても怖かったです。麻酔医の先生は特に看護師さんによく怒っていて見てて嫌な気持ちになりました。
ですがさすがです。設備が整っているだけあって、歯科ではパニックを起こす私が、抜歯成功しました。
こちらのほうで、全部済まそうと思い3本抜歯しました。笑気ガスを使わなかったときは抜歯中痛すぎて過呼吸を起こしてしまいましたが、最後までやり終えました。
主治医の方もそうですが、看護師さんや皆さんが支えてくださりました。
大げさかもしれませんが、本当に助けてもらいました。
とても優しく接してくださり、しっかり説明も行ってくださります。
ひとつ難点は、レントゲン1階、歯科3階。です。
駐車場もあります。交通機関があまりないので、注意が必要です。

来院時期: 2012年04月 投稿時期: 2012年09月
待ち時間: 15分〜30分 その他 薬: ロキソニン
診療内容: 診療・治療法: 抜歯(虫歯・親不知)
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

鹿児島大学病院 (鹿児島県鹿児島市)

ririkomm(本人・30歳代・女性)
3.0 産科

約2ヶ月間、お世話になりました。
最初は産院ではない病院で入院、お産することにとても不満、不安もありましたし、実際比べてしまうと本当に、ただの病院です。美味しいご飯もなければ個室もなかったです。
でもとにかく看護師さん、先生が良かったです。長く入院していたせいもありますが、みなさん友達のように仲良くしてくださり、楽しい入院生活を送れました。
病院は施設は大事ですが、特に入院の際はお世話をしてくださる方が大切だと思いました。

来院時期: 2015年04月 投稿時期: 2019年03月
待ち時間: 10分〜15分 入院 薬:
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法: 帝王切開
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

10人中10人が、この口コミが参考になったと投票しています。

鹿児島大学病院 (鹿児島県鹿児島市)

犬犬犬犬(本人ではない・30歳代・女性)

身内が入院しました 手術で全身麻酔のため心配しました。
【今回は近医ではなく大学病院を勧められたため入院手術の運びでした】
 
 全身麻酔も初めてでしたが手術前の説明等が同じ事の繰り返しが多々・・・。 
主治医(代替えの研修中医師)も 看護師も 麻酔科医も 
アレルギーは?痛みは?などなど。大学病院は教育機関であり何となくこういうところかな?と想像はしていましたし おおよそはその必要性もわかります。 
しかし明日が手術の患者に 次から次に同じ質問がくると 隣で聞いていてまた同じ質問?と正直うんざりしました。聞かれる本人もぐったり。
 同じ部屋には高齢者が多く 昼夜を問わずブザーを鳴らすし 家族はほぼついていないため若いスタッフも度々部屋を出入りしており 疲弊していました。
当然じっくり話を聞く時間もなく次から次にブザーを押すの繰り返し。
 まるで民間の高齢者の療養病棟のようでした。大学病院じゃないとダメな症例なのかな?と疑問に思う入院の日々。
さすがに田舎からきた親も現状に驚き退院を早めてもらい自宅療養に変えていました。
 
 入院時も退院の患者がでてベットを作るまでに別の部屋で待機の患者が数家族いました。
あらかじめ聞いていなかったので 待たされていたうち以外の家族も いつまで待たせるんだとイライラ。入院手続きの為に病院側が時間指定してきたのであれば 待たせない工夫が必要に感じました。または入院説明時に先にこういう事も予想されますと伝える工夫が必要に感じました。大学病院は創意工夫がされていないのかな?と素人目にも不満が残る入院生活でした。

来院時期: 2019年02月 投稿時期: 2019年03月
待ち時間: 1時間〜2時間 入院 薬:
料金: ※180000
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

鹿児島大学病院 (鹿児島県鹿児島市)

らんらん(本人ではない・10歳代・女性)

子どものてんかん発作で、小児神経科に通院しています。
毎回予約制ですが、ほぼ時間通りに診察していただけます。
他の方の診察の状況では30分ほど待つこともありますが、丁寧な診察をしてくださいます。
検査などあると待ち時間は変わってくるかと思います。
医師、看護師、事務の方など優しく丁寧な説明をされる方が多く、不安なく通院できています。
入院もしたことがありますが、入院に際しての必要事項なども個室にて丁寧な説明があり、病棟の看護師さんもとても優しかったです。
駐車場から玄関まで少し遠いので、小さな子どもを連れて一人での受診は少し不便さを感じました。

来院時期: 2020年06月 投稿時期: 2018年01月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
料金: 1,000円 ※検査等あれば金額はかわります。
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
1-20件 / 29件中
ページトップ