この病院の口コミ (22件)
18人中15人が、この口コミが参考になったと投票しています。
対応最悪。高圧的。会計窓口では、保険証類を投げ返す様な形で返された。外来窓口では説明不足で患者サイドが困惑する。言い方も高圧的・抑圧的。外来窓口へ電話しても、言い方が高圧的・抑圧的で不愉快に感じました...
5人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。
口唇裂で産まれた息子と生後1週間から通っていました。産まれる前から分かっていたので、その前にオリエンテーションに伺ったり、産後すぐ産院に来て診てくださったり、とても心強かったです。
生後4ヶ月での手...
4人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。
約2ヶ月間、お世話になりました。
最初は産院ではない病院で入院、お産することにとても不満、不安もありましたし、実際比べてしまうと本当に、ただの病院です。美味しいご飯もなければ個室もなかったです。
...
11人中10人が、この口コミが参考になったと投票しています。
身内が入院しました 手術で全身麻酔のため心配しました。
【今回は近医ではなく大学病院を勧められたため入院手術の運びでした】
全身麻酔も初めてでしたが手術前の説明等が同じ事の繰り返しが多々・...
2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。
子どものてんかん発作で、小児神経科に通院しています。
毎回予約制ですが、ほぼ時間通りに診察していただけます。
他の方の診察の状況では30分ほど待つこともありますが、丁寧な診察をしてくださいます。
...
2人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。
今回こちらに伺ったのは娘の腎臓異形成の診断があった為です。地元福岡で出産し、生まれた時からの病気で、鹿児島に戻る時に紹介状頂いて、こちらで今後見てもらう事になりました。場所は分かりにくく、広いので少し...
8人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。
九州の旅行で、鹿児島の山奥の宿に泊まりました。
夜、こどもが耳が痛いと泣きます・・・。
近くにやっている病院がないのでとても困りました。
スマホで検索して、かなり離れていましたけど、鹿児島大学が...
43人中38人が、この口コミが参考になったと投票しています。
これは、自分の母親の事ですが、27年11月15日の早朝、自宅で気分が悪いと救急車を呼び、ある程度大きな病院へ搬送され、MRIやCT検査を行い、脳腫瘍の疑いがありと診断されました。
基本的に、脳腫...
12人中9人が、この口コミが参考になったと投票しています。
近くの眼科から紹介されて2か月に1度、合計4回ほど通院していました。
まず病院が市街地から遠く、通院するのに市電・バスなど利用して
1時間半ほどかかります。
大学病院の為か、敷地が広く、...
15人中12人が、この口コミが参考になったと投票しています。
鹿児島でも一番大きな総合病院ですし、医師や看護師さんもとても信頼がおける方々が揃っていると思います。
二人目出産の時妊娠高血圧症の為、1ヶ月前から管理入院しました。
血圧が高かったので食事療法や安...
6人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。
母の付き添いで毎週通っています。
歯茎の腫れと虫歯と入れ歯の調整で時間がかかっていますが根治するまできちんと治してもらえます。
インプラントを勧められましたが、なるべく自分の歯が使えるうちはしたく...
4人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。
この病院では義母が、処方した薬が合わなかったために全身の皮膚がただれてふやけてしまったため、他の病院から緊急で転院になり入院しました。
病院は駐車場が完備されていますが、見舞いに行くのにお金を取...
7人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。
[症状・来院理由]
親不知や永久歯の抜歯のため来院
[医師の診断・治療法]
炎症が治まったらすぐに抜歯を行うとのこと
説明を受けました
[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]
...
基本情報
医療機関名称 | 鹿児島大学病院 | ||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
医療機関名称 (かな) |
かごしまだいがくびょういん | ||||||||||||||||
所在地 | 〒890-8520 鹿児島県鹿児島市桜ケ丘八丁目35番1号 【地図】 | ||||||||||||||||
アクセス | JR指宿枕崎線 宇宿駅下車 脇田電停バス停から鹿児島市営バス18番線(シャトルバス) 大学病院前バス停下車 鹿児島交通バス 14・17・18・19番 大学病院前バス停下車 |
||||||||||||||||
地図 |
|
||||||||||||||||
電話番号 | 099-275-5111 | ||||||||||||||||
公式サイト | https://www.hosp.kagoshima-u.ac.jp | ||||||||||||||||
マイナ受付 | |||||||||||||||||
診療時間正確な診療時間は医療機関のホームページ・電話等で確認してください |
|
||||||||||||||||
電子決済 | 利用可 | ||||||||||||||||
指定病院 |
地域周産期母子医療センター 特定機能病院 都道府県がん診療連携拠点病院 地域がん診療連携拠点病院 エイズ診療拠点病院 災害拠点病院 肝疾患診療連携拠点病院 母体保護法指定医の配置されている医療機関 |
||||||||||||||||
駐車場 |
あり 557台(有料) |
||||||||||||||||
管理医師 | 坂本 泰二 |