Caloo(カルー) - 奈良市三条本町の口コミ 19件
病院をさがす

奈良市三条本町の口コミ(19件)

1-19件 / 19件中

4人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人明盛会 大橋耳鼻咽喉科 (奈良県奈良市)

水蛇696(本人・30歳代・女性)
5.0 インフルエンザ予防接種

子どもの頃から、鼻炎やら中耳炎やらでずっとお世話になっています。先生の雰囲気は優しい親戚のおじいさんのような感じで、和やかに診察してくださいます。大人になって中耳炎や鼻炎になる頻度が減ったの治療で来院することはほとんどなくなりましたが、インフルエンザの予防接種は毎年こちらで受けています。今年は我が子の予防接種も一緒にしてもらい、親子でお世話になりました。子どもが多く来院しているので、子供用のスリッパもありますし、待合室ではいつもアンパンマンを流してくれています。親子で通えるオススメの耳鼻咽喉科です!

来院時期: 2021年11月 投稿時期: 2021年11月
待ち時間: 3分〜5分 予防接種 薬:
料金: 3,000円 ※インフルエンザ予防接種1回分
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

なんぶ小児科アレルギー科 (奈良県奈良市)

yukorin(本人ではない・1〜3歳・女性)
5.0 小児科

子ども2人のかかりつけ医です。
先生もスタッフさんもとても親切です。
病院は駅前ビルの3階にあり、アクセス抜群です。
待合室が他の医療機関と共用で、この時期は少し心配かもしれません。
風邪など何らかの症状のある患者さんと、健診や予防接種の方とは、時間帯を分けてあるので、事前に電話で予約が必要です。
インフルエンザは1回目と2回目合わせて、6,700円だったと記憶しています。
子ども優先なので大人は取れません。
何はともあれ、とても親切でアットホームなので、通い続けたいと思っています。

来院時期: 2021年05月 投稿時期: 2021年05月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

はしもと歯科クリニック (奈良県奈良市)

霧225(本人・20歳代・女性)
5.0 歯科

駅から近く、病院内が綺麗な歯医者さんです。モニターで歯のレントゲン、写真などを見せてもらい、丁寧に説明してくれるので、わかりやすくて、助かります。親知らずを抜いたことがあるんですが、全く痛くないです。歯の歯石取りも、すっきりしますし、また行きたいと思うくらい。スタッフさんも笑顔で優しくて、とても話しやすいです。歯の相談なども、乗ってくれて、悩んでたことが解決して嬉しかったです。子供連れても行けるので助かります

来院時期: 2018年10月 投稿時期: 2019年02月
待ち時間: 5分〜10分 その他 薬:
料金: 3,000円
診療内容: 歯のクリーニング 診療・治療法: スケーリング(歯石取り)
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人なごみ会 林小児歯科 (奈良県奈良市)

ラピス(本人・40歳代・女性)
5.0 歯科

幼少期からずっとこちらにお世話になっています。
何度か違う歯科にも行きましたが結局こちらに戻ってくるほど、先生や歯科衛生さんは素晴らしいです。
まず、抜かずに治療をモットーにされているのが良いですね。
先生は子供も安心できるように説明して下さり、こちらのおかげで私は歯科に苦手意識を覚える事なく今に至っていると思います。
歯科衛生さんは昔に比べるとレベルは落ちている気がしますが、それでも他に比べるとレベルは高いですし親切です。

来院時期: 2018年12月 投稿時期: 2019年01月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

7人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人西浦会 西浦クリニック (奈良県奈良市)

ジョージ0401(本人・20歳代・女性)

西浦先生は、とても素敵な先生で
いつも親身になって話も聞いて下さり、
症状とかもいつも詳しく聞いて頂いてます(^-^)

いつも沢山の患者さんで待合室は溢れてます
看護師さんもベテランさんばかりで
注射も全然痛くなく、受付の方もとても親切な方です。

私はまだ30歳にもなっていない若者ですが
ここが昔からお世話になっていたクリニックなら
他のクリニックや病院を受診出来ません…

本当に素敵なクリニックだと思います!
いつもありがとうございます!

来院時期: 2015年10月 投稿時期: 2016年04月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
料金: 1,111円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

7人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 応篤会おうとくクリニック (奈良県奈良市)

まりお(本人ではない・20歳代・男性)

現在、親戚が透析でお世話になっています。
先日1度、付き添いで行った際に、まずそのラグジュアリーな空間に驚きました。ホテルの中に入っているるというのもあり、その空間や雰囲気にもうなずけました。
先生や看護師の方も、とても雰囲気がよくて、親戚が今どういった治療を受けているのかをしっかり説明してくれ、よく理解できました。
アクセスもJR奈良駅に直結でとても良く、透析など、通院するには非常に適した環境なのではないかと感じました。
親戚曰く、「環境的にも素晴らしいし、テレビもたくさん種類がある(映画などの種類がたくさんある)から、とても快適だよ。」と太鼓判を押していました。
非常にオススメできる透析施設だと思います。

来院時期: 2014年04月 投稿時期: 2014年04月
待ち時間: 3分未満 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

6人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 応篤会おうとくクリニック (奈良県奈良市)

クマケン(本人・30歳代・男性)

私は現在、JR奈良駅に直結の「おうとくクリニック」で透析を受けています。
まず、おうとくクリニックは他施設と比べて、インテリアが非常に綺麗です。
また、ベッドではなく、リクライニングチェアで透析を受けながら、i-Padでインターネットをしたり、VODで映画を鑑賞したらはしているので、透析中も退屈することなく過ごすことができます。
さらに、先生や看護師さんは、とても親切なので、このままずっと透析でお世話になろうと思います。
今、私は自宅から車で30分かけて通っていますが、毎回送迎して頂いているので、大変感謝しております。
百聞は一見にしかずだと思うので、これから透析を考えている方は一度見学することをお勧めします。
おうとくクリニック
http://outoku-cl.com/

来院時期: 2014年01月 投稿時期: 2014年04月
待ち時間: 3分未満 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人なごみ会 林小児歯科 (奈良県奈良市)

スノーマン(本人ではない・3〜5歳・男性)

[症状・来院理由]

以前虫歯が出来てしまい、私が通っていた歯科に連れて行ったところ、診察台で大泣き、大暴れしてしまい先生が突然子供を怒鳴りつけ口を無理矢理こじ開けて治療し始めました。
もちろん子供には歯医者に恐怖心を抱かせてしまいました。
そちらの歯医者で定期検診のお知らせが来たのですが、どうしても歯医者に行ってくれず困っていました。
そこで母親がずっと通っていたこちらの小児歯科に行ってみることにしました。


[医師の診断・治療法]

定期検診が目的でしたが、奥歯の溝にシーラントを埋めて頂いて虫歯になりにくいようにしてもらいました。
歯の治療の説明はもちろんですが、これからの定期検診についても丁寧に説明していただき、先生方を信頼することが出来ました。


[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

最初は行くのを嫌がっていましたが、待合室もおもちゃや絵本が充実して子供たちがのびのびと遊んでいるのを見てリラックスできたようでした。
遊ぶ場所が広いので待ち時間も退屈せずにいられました。
治療台に上がって緊張している息子を助手のお姉さんや先生が優しく声をかけてくれたり色々な味のするフッ素を選べたりと子供が喜ぶような仕組みがたくさんあり、あれだけ嫌がっていた歯の治療を全然泣かずに受けることが出来てビックリしました。
終わってからご褒美がもらえるのも嬉しかったようで「また来る!」とまで言っていました。

来院時期: 2013年06月 投稿時期: 2013年10月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
料金: 4,000円
診療内容: 虫歯治療 診療・治療法: 虫歯治療(軽度, C1レベル)
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人なごみ会 林小児歯科 (奈良県奈良市)

どんうく(本人・30歳代・女性)

[症状・来院理由]

歯並びを全部直してもらいました。
小学生から通っています。
子供の時の歯を抜くのが遅くて歯並びが非常に悪くなってしまいました。
個人的にはまぁいいかと思いましたが母の勧めで
相当我慢しましたが矯正することにしました。
治療も子供時代のころでしたがとても我慢するのにも痛くて
ご飯がのどを通らないときもありました。
歯の定期検診は一度につき2000円程度です。
時間はかかりますが見てもらうのはちゃんとしていますよ。

[医師の診断・治療法]

痛み止めや歯ブラシの磨き方など懇切丁寧に指導してくださいます。
時々レントゲンもとってみてもらえるのでありがたいです。
原因をつきとめてくれるので
歯はいつも健康で早期治療が役に立ってると思います。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

病院自体はバタバタしていますが、一人一人きちんとみてくれますよ。

来院時期: 1992年09月 投稿時期: 2012年09月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
料金: 2,000,000円 ※全部の歯の治療です。
診療内容: 小児矯正 診療・治療法: ストレートワイヤーテクニック
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人なごみ会 林小児歯科 (奈良県奈良市)

katsuky(本人・30歳代・女性)
4.5 歯科

小児歯科とうたっているだけあり、子どもの患者さんが多いです。待合室には大きなプレイスペースがあり、おもちゃで遊んだり絵本を読んだりしながら待つことが出来ます。治療についても、子どもが怖がらぬよう丁寧に説明したり、気を紛らわす声かけをしてくれたりするので、安心して通えます。
もちろん、大人も治療を受けることができ、親の治療中に子どもを一時的に見ておいてもらえるのが、子どもが小さいうちは大変助かりました。

来院時期: 2021年10月 投稿時期: 2021年11月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
料金: 2,000円
診療内容: 虫歯治療 診療・治療法: 虫歯治療(軽度, C1レベル)
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人なごみ会 林小児歯科 (奈良県奈良市)

なっつ(本人ではない・3〜5歳)

1歳からお世話になっています。先生、歯科衛生士、受付、どの方も丁寧、ニコニコ、対応が素晴らしいです。うちの子どもは他の歯科医院では怖がっていたのに、ここは大好きになりました。引っ越しをして遠くなってしまったのですが、はるばるここまで通っています。子どもの頑張る姿をすぐにフィードバックして褒めてくださるので、子どもも嬉しい気持ちになるようです。虫歯の治療も落ち着いてできました。診察後のちょっとしたガチャガチャオモチャのプレゼントもとても楽しみにしています。唯一デメリットといえば、待合室のおもちゃが少ないこと、人気のままごとは一人が使っていると順番待ちです。またたくさんの絵本がありますが、どれも昭和の古びたものばかりで、読みたいと思うものがないので、子どもが楽しく待てるように一新して欲しいと思いました。

来院時期: 2021年02月 投稿時期: 2021年03月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
診療内容: 虫歯予防 診療・治療法: シーラント
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

なんぶ小児科アレルギー科 (奈良県奈良市)

ともっち(本人ではない・5〜10歳・男性)

アレルギー反応の鼻炎で一年ほど前からこちらにお世話になっています。
ハウスダスト、スギ花粉が原因でいつも鼻がずるずるの子です。
なかなか小児の舌下免疫療法をしている所がないのですが 5歳から治療が開始しました。

先生はアレルギーのスペシャリストで治療法だけでなく生活面でも指導してくれます。
先生が書かれた本があってそれを読めばさらに理解が深まりますのでおすすめです。
ちょっととっつきにくい感もある先生ですが慣れれば大丈夫です。
診察中子どもがちゃかちゃかすると怒られます。だいたい初回に怒られるみたい。
でも注射や治療を頑張ったら子どもをしっかり褒めてもくださいます。
だから一回行ってちょっととっつきにくいなぁと思っても何回か通うのがおすすめ。

いつも必要な分をきちんと処方して下さいます。

きちんと予約管理されていますので待ち時間も少なく通いやすいです。

来院時期: 2020年04月 投稿時期: 2020年04月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬: ミティキュアダニ舌下錠10,000JAU、シダキュア
料金: 500円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 愛歯会JR奈良駅前歯科 (奈良県奈良市)

銀984(本人・30歳代・女性)
4.5 歯科

初診でかなり丁寧な問診をして頂けます。
一回の治療も良し、定期メンテナンスも希望したら受けられ虫歯予防の指導も徹底しています。
また、あまり抜歯をせず歯を残してくれる治療が多いです。
麻酔注射も痛みをそれほど感じません。
最新のレントゲンで歯を見てもらえるので、早期の虫歯もすぐ見つけてくれます。
衛生士さんも親切な方で歯磨きの指導もしてもらえます。
予約制なので待ち時間はあまりないと思います。(混む時は混みますが)

来院時期: 2012年01月 投稿時期: 2016年02月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬:
診療内容: 虫歯治療 診療・治療法: 虫歯治療(中度, C2レベル)
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

22人中17人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人宗紀会つくだクリニック (奈良県奈良市)

ゆうはるママ(本人ではない・3〜5歳・男性)

子供が3歳になってもなかなか言葉を発せず、心配で保健所に相談したところ薦めて頂いたのが、つくだクリニックでした。
先生はとても親身で、とりあえず言語訓練をしていきましょうと優しく言って下さいました。言語聴覚士の先生と一緒に遊びながら言葉を引き出していくという感じの訓練が続きました。子供はパズルやマグネットの魚釣り等したりして遊んでもらえるので、嫌がることなく通院しています。おかげで、かなり言葉が出てきて親の私もホッとしているところです。また、こういう遊び方もあるんだと親の私も勉強になります。
完全予約制で初回の予約が1ヶ月程先だったりしましたが、二回目以降はその場で次の予約を取るので月二回の通院のリズムができています。

来院時期: 2014年01月 投稿時期: 2014年01月
待ち時間: 3分未満 通院 薬:
料金: 1,620円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人西浦会 西浦クリニック (奈良県奈良市)

ゆーゆーママ(本人・40歳代・女性)

私が幼い頃から何かあれば、このクリニックに通っていました。
小さな症状でも、必ず話をよく聞いて丁寧に説明してくれる。
無駄な薬などを出さない。
看護師さんの注射や採血が上手
大きな病気な時は適切に病院や先生を紹介してくれる。
ちゃんと、その意味も説明してくれる
など、親になってわかる良さを改めて実感しています。
姉は怪我や病気で2度も先生に助けていただきました。
4歳の娘も、色んな小児科に行きましたが
西浦病院が好き。と言います。笑

来院時期: 2017年11月 投稿時期: 2018年01月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

11人中8人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人桜潤会奈良やよいクリニック (奈良県奈良市)

ゆみこ(本人・50歳代・女性)

[症状・来院理由]

頭痛と排尿痛があったため来院。毎回検尿検査はあります。診断はおそらく疲れや
冷え等による軽い膀胱炎とのことでしたが、それ以外の頭痛の原因となることやその他、
質問したことにゆっくり丁寧に答えていただけます。



[医師の診断・治療法]

初めて来院して以来、首や肌にできものができたりしたときも何度か訪れましたが、その度に丁寧な診察でした。



[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

受付はじめ看護師さんたちも非常に易しく丁寧です。院内はとてもきれいで設備も
整っている感じがあります。泌尿器科ということですが、皮膚科、内科もされています。
印象としては、全体的に明るく優しい内装で広々としていますので、落ち着けます。
駐車場は3台停められますが、他病院と一緒のため、近くのタイムズに停めて病院で清算してもらえます。

来院時期: 2012年03月 投稿時期: 2012年09月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬: フロモックス
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 愛歯会JR奈良駅前歯科 (奈良県奈良市)

ユミル894(本人・30歳代・女性)
1.0 歯科

歯茎の腫れがあり受診。
衛生士さんの雑さが最悪です。歯のクリーニングを先に行うといわれ、衛生士さんにしてもらいましたが、口腔内に唾液が溜まってむせる。むせたので二回目は手を挙げて一度唾液を吐かせてほしいと合図しましたが、「ちょっとまって、ここが汚いの」と言ってやめることなく洗浄を続行され、またもやむせました。しかもその拍子に汚物を飲み込んでしまいました。その時に言われた言葉が「あーあー、汚いの飲んじゃった」それだけ。謝罪もなくその後口を再度ゆすぐこともなく「終わりです」と告げられました。そんな経験今までなかったので、衝撃でした。その後の医師の診察も歯茎の腫れは大丈夫だけど、乳歯が残っているのでレントゲンを撮ります。とのこと。以前ずっと歯科には通っていたので大丈夫だと伝えたが、無理やりレントゲンを取らされ、挙句「永久歯でしたね」と。そらそうでしょうね。といった感じ。歯科クリーニングやレントゲン撮影料などもきっちり支払わされました。不信感です。もう行きません。

来院時期: 2020年10月 投稿時期: 2021年01月
待ち時間: 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 愛歯会JR奈良駅前歯科 (奈良県奈良市)

メイヴ467(本人・40歳代・女性)
1.0 歯科

虫歯の治療のために診察。
場所はスーパーホテルと同じビルにあり、そこそこ綺麗です。
診察していただきアルジネートで銀歯の型を取ってその日は終了。
家に帰って口の中に違和感があり確認すると、型を取った別の歯の被せ物が無い!
その日は診察以降飲食をしていなかったため、型を取った時にアルジネートに付着して取れてしまったとしか思い当たらない。
翌日歯医者に連絡を入れ確認してもらったが、アルジネートに詰め物が付着していた形跡は無かったと言われる。
歯に穴が空いたままのため、せめて仮詰めして欲しいことを伝えて再び歯医者へ。
伺うと、昨日担当した医師が休暇のため、医院長?とみられる年配の医師と歯科助手2名が対応。
状況を伝えると、私は担当していないから何も分からないの一点張りで、歯やカルテも確認しようともしない。昨日担当した医師は休暇だから連絡とれないとのこと。
歯科助手の方が詰め物の取れた歯を確認して、確かに無いですね…でも知らない間に飲み込んだのでは?と回答。
念のため昨日取ったアルジネートをもう一度確認して欲しいと伝えると、昨日担当した歯科助手の人は何も付いて無かったと言っているといわれ確認せず。
それ以外に心当たりが無いため、強くお願いしてやっとアルジネートを送った業者へ確認の電話をしてくれた。
直ぐ回答が無いため一旦仮詰をしてもらい帰宅。
後日電話が掛かってきて、詰め物がアルジネートに付着していたとのこと。
アルジネートに付着は無かったと言っていたのは何だったのか。
また再び訪問して担当医師に取れた詰め物を再度付けてもらったが、謝罪もなく、歯の状態が変化することもあり取れやすくなっていたかとしれませんね〜とのこと。
取れた事にそもそも何故気付ないのか?
しかもその詰め物は2週間前に、この歯医者で詰めてもらったばかり。
後日詰め直していただきましたが、治療ミスなのに結局しっかり料金も取られ終了しました。
結局この歯医者が治療した銀歯の経過状態は良くなく、別の歯医者で再治療してもらいました。

また、自身では虫歯になっていると感じ診察してもらったところ、初診時は、虫歯ではなく歯軋りによる歯のズレが生じているから寝る時にマウスピースを付けた方がいいと言われ約5000円ほどの物を作成しました。
本当にマウスピースを作成しなければいけなかったのでしょうか?

色々なことが積み重なり不信感しかないため、二度とこの歯医者には行かないことにしました。

来院時期: 2020年01月 投稿時期: 2020年07月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
診療内容: 虫歯治療 診療・治療法: 虫歯治療(中度, C2レベル)
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

64人中58人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人宗紀会つくだクリニック (奈良県奈良市)

Caloouser69031(本人ではない・10歳代・女性)

ネットを見て遠方より2ヶ月待って予約しました。
発達障害といったデリケートなクリニックであるのに
待合場所が他のクリニックと連結した集団待合場所でした。
他のクリニックの患者さんの視線を感じたうえ1時間以上待ちました。
子供はぐずるし大変でした。
トレーナーの若い先生方は優しく気さくな気はしました。
しかし診察室の乱雑さに一瞬引きつりました。
狭い診療室のベットの上先生のデスクの上下、まるで物置で
散らかり方が凄かったです。
意味の理解出来る子供がいるのに子供の前で私が困っていることを
話させられました。
口頭で問診されましたがゴニョゴニョと小声で何回も聞きなおさないと
いけなくて、PC画面を見たまま邪魔くさそうに〰マニュアルを読むが
ごとく質問され簡単に子供の病名は○○ですと、オブラートに包むわけでも
無くハイオワリって感じでした。
ここに期待していただけに非常に残念です。
先生は疲れていたのでしょうか・・・イメージがあまりにも違いすぎました。

来院時期: 2015年06月 投稿時期: 2015年06月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-19件 / 19件中
ページトップ