Caloo(カルー) - 生駒郡斑鳩町の口コミ 42件
病院をさがす

生駒郡斑鳩町の口コミ(42件)

1-20件 / 42件中

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

KENレディースクリニック (奈良県生駒郡斑鳩町)

コンジャノ(本人・40歳代・女性)
5.0 子宮ガン検診

毎年検診は、していますが2年前くらいに数値が悪く…精密検査を繰り返しましたが、山下先生が毎回丁寧に説明して下さり、時に励ましてくれたり、体調のコントロールも教えてくれまして、何事もなく治まりました。今回も若干心配には…なりますが、1年ぶりの検査です。子宮頚癌検診をなかなか行けてない方には、こちらの病院の山下先生オススメです!

来院時期: 2024年04月 投稿時期: 2024年04月
待ち時間: 3分〜5分 健康診断 薬:
料金: 1,800円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

なんのレディースクリニック (奈良県生駒郡斑鳩町)

3210(本人・30歳代・女性)
5.0 産科

出産のためこちらの産院でお世話になりました。
妊婦健診時から受付、看護師さん、先生みなさんすごく親切で優しくて話しやすく、安心して妊娠期間を終わることができました。
心強い助産師さんのおかげで、分娩時さえ不安なく無事出産することができました。出産後の授乳指導などその時間のときに様々なことを丁寧に教えてもらいました。
入院時のご飯も毎食美味しかったです。
また退院後も出産した子供の体重も週一で確認していただいたり、わからないことがあれば電話で助産師の方が優しく対応していただいたりと、こんなに親切で良い産院は他にあるのかなーと思うほどです。
病院は狭く感じ、建物も決して新しくはないですが、ここのスタッフの方々のおかげで、すごく居心地が良く安心できる病院です。待ち時間も短くスムーズにすすんでいきます。
もしまた授かることがあれば必ずこの産院にお世話になります。

来院時期: 2022年02月 投稿時期: 2022年03月
待ち時間: 3分〜5分 その他 薬:
料金: 60,000円
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法: 自然分娩、ソフロロジー法、個室(出産・分娩)、2人部屋(出産・分娩)
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

ことぶき歯科 (奈良県生駒郡斑鳩町)

シードッグ(本人・40歳代・女性)
5.0 歯科

初めは歯に異常を感じて診察受けましたが、今は4か月に一度の定期健診でお世話になっています。先生はまだ若い感じに見えますが、治療に対しての説明をしっかりなさってくれ、スピーディーな治療を行ってくれます。院内も綺麗でスタッフさんも明るく対応してくれます。治療台ごとにテレビモニターが設置されているので、治療を怖がるお子さんにもお勧めです。こちらの医院に通うようになって私自身、歯磨きの意識はとても高まりました。歯間ブラシ、フロスを用いて日々磨いております。

来院時期: 2016年01月 投稿時期: 2016年02月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
料金: 2,400円
診療内容: 歯のクリーニング 診療・治療法: スケーリング(歯石取り)
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

なんのレディースクリニック (奈良県生駒郡斑鳩町)

アビィ(本人・30歳代・女性)

自宅近くの産婦人科を探していて、口コミサイトで地元で有名な産婦人科だとの事でしたので行きました。妊娠検査薬陽性だったので受診です。予約なしで行きました。受付で問診票記入し、検尿済ませて10分ほど待つと呼ばれました。体重、血圧測って5分ほど待つと内診してもらいました。
初診で行って待ち時間も少なく、ストレスなく診てもらえました。ドクターも質問にはしっかり答えて下さいますし、初めての事ばっかりなので、ドクターから色々とこぉした方が良いよとか言ってもらえて、すごくありがたかったです。
受診される方は多いと思いますが、スムーズに診て下さいますので、待ち時間も少なく良かったです。
アットホームな雰囲気も良かったので、これからもお世話になるつもりです。

来院時期: 2015年11月 投稿時期: 2015年12月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬: マグミット錠250mg
料金: ※初診でガン検診込み4000円程度だったと思います。
診療内容: 産科系の診察(妊婦健診含む) 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

19人中18人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人こうの歯科医院 (奈良県生駒郡斑鳩町)

choco(本人・40歳代・女性)

重度の歯周病で何年も苦しんでいたのですが半年間くらいで治してくれました。
妊娠中から歯茎が腫れそのままほっておいたため歯石も歯周ポケットの奥までびっちりついていたそうです。
歯周病菌の遺伝子検査を保険外で受けそれにあった治療をしていただきみるみる歯茎が引き締まってきました。
院長先生はとても丁寧に説明してくださるのでいつも安心できました。
スタッフは歯周病専門の衛生士がいらしたので歯周ポケットの奥まである歯石をキレイにとってくださったことと、歯磨き指導の重要なことを何回も説いていただいたおかげで、歯周病が治りとても感謝しています。
必要に応じて麻酔をかけてもらったり、痛みがどれくらいか何度も確認しながら歯茎を傷つけずに歯周ポケットの奥まで器具を入れる技術にビックリしました。
駐車場はとても広くて停めやすいです。

来院時期: 2012年10月 投稿時期: 2015年03月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
料金: 2,000円
診療内容: 歯周病治療 診療・治療法: スケーリング(歯石取り)、歯周病治療(重度)、レーザー治療(歯周病)
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

なんのレディースクリニック (奈良県生駒郡斑鳩町)

シードッグ(本人・30歳代・女性)

妊婦健診で来られている方が多く、だいたい混みあっています。
予約は出来ませんが、さくさく診察が進んでいる感じで、ぐったり疲れるまで待つことはないと思います。
院内は狭く、建物が古い感じはしますが、トイレ、待合室、廊下、綺麗に清掃されているので気にはなりません。
先生は淡々とお話しされますが、きっちりと説明はしてくださいます。
見た目は熊みたいな感じです。
スタッフの方も明るく親切丁寧に接してくれます。
おもちゃはありませんが、絵本ならありますので子連れでも大丈夫です。
駅から近く便利ではありますが、車は台数が限られているので空いていないこともあります。その場合は前の有料駐車場に停めて領収書を出します。

来院時期: 2013年05月 投稿時期: 2014年05月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

なんのレディースクリニック (奈良県生駒郡斑鳩町)

orange(本人・30歳代・女性)
5.0 産科

[症状・来院理由]

出産のため

[医師の診断・治療法]

出産予定日を過ぎて1~2日経ったの時に陣痛促進剤を使用しました。その時は何も分からないまま使用しましたが・・・今になって思うのは自然分娩を希望すれば良かったなと言うことです。その時はあまり説明もなく促進剤をしたような記憶があります。その時にちゃんと言えば良かったと思いました。しかし無事に出産できたので後悔はありません。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

待ち時間は日時によってまちまちですが、わりとスムーズに診察していただきました。待ち合いのトイレは少しドアが重たいのが気になります。スタッフの対応も良かったですし、母子別室なので体調不良や疲れがあれば赤ちゃんのお世話を看護師さんがしていただきました。出産後の顔エステも良かったです(^^)

来院時期: 2008年01月 投稿時期: 2011年12月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法: 自然分娩、個室(出産・分娩)、2人部屋(出産・分娩)
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人永幸会ますなが皮フ科形成外科 (奈良県生駒郡斑鳩町)

miii.(本人・30歳代・女性)

私のアトピーと、3歳、0歳のかゆみで見てもらっていますが、お肌の状態をみてしっかりと診察してもらえていると感じています。薬の塗り具合が足りないときなど注意してくれるところもよいと思っています。診察中に先生と話すときには、看護婦さんが子供の相手をしてくれることもあり、助かります。質問には丁寧に答えてもらえます。待合室には子供が遊べるスペースも少しあり、絵本などもあります。いつでも混んでいて、待ち時間が長いことは多いです。

来院時期: 2020年03月 投稿時期: 2020年04月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

11人中7人が、この口コミが参考になったと投票しています。

日吉整形外科クリニック (奈良県生駒郡斑鳩町)

タカサン(本人・60歳代・男性)

最初は、何軒かある整形外科の中で、たまたま選んで飛び込んでからファンです。
だるそうに話をするものの、今回も腰痛から左足の痺れが痛みを伴い診察を受けた。

症状を説明すると治療してほしい患部付近をさわって、関節を動かして、最後に念のためにレントゲンを撮ってもらいました。

今回は主に加齢が原因で、体を冷やさないことと腹筋を鍛える事との指導。
とにかく的確に治療をして、高度な手術等が必要な時は迷わずレベルが高い専門医を紹介してくれます。

足の指を骨折した時も、ゴールデンウィーク前だったので仮のギプスを見事な手さばきで作成して、連休明けに手術の出来る病院を紹介してもらった。

1週間後、そこに行ったら、手術が必要無いくらい回復していて、骨折が治っているわけじゃないけれど、正常な状態で治りかけているのであえてメスを入れる必要はないでしょう。そのままギプスをしておいた方が良いとの評価。

その後、仕事をしながら、しばらく日吉先生のギプスをして3週間後にはテーピングに切り替えて、2回通院して完治しました。

ぼそぼそしゃべるので聞き返しても、いやな顔をせずに丁寧に説明してくれます。
ただ、人気があるので混みます。混んでいるときは受付を済ませてから、後で出直します。

来院時期: 2017年09月 投稿時期: 2017年09月
待ち時間: 通院 薬: 湿布
料金: 3,000円 ※別途、湿布代800円くらい
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

6人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

石崎整形外科・内科 (奈良県生駒郡斑鳩町)

しんちゃん(本人・30歳代・女性)

事故によるむち打ちで、地元ではとても評判の良いこちらの石崎整形外科に
お世話になりました。
院内エレベーターもあり、とても助かります。
年配の方や、足の悪い方もいらっしゃいますので、ありがたいです。
院内入って、まず受付隣にあるリハビリ施設が広く、リハビリの先生が多いので
驚きました。
先生は、親身になって話を聞いていただき、その後何度もリハビリに通いました。
リハビリに来られている方本当に多いです。
施設が整っているリハビリができる場所が近くにあって、ありがたいです。

来院時期: 不明 投稿時期: 2016年11月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

おおさか耳鼻咽喉科 (奈良県生駒郡斑鳩町)

しんちゃん(本人・30歳代・女性)

ある日、突然耳が塞がったような感覚になり
不安に思い、受診しました。
おおさか耳鼻咽喉科は、地元ではとても評判が良いと母を通じて聞いて
いたので、待ち時間は覚悟で行きました。
受付の方はとても親切で、ほかの病院に比べ、私語も全くされず気持ちの
良いところだなと思いました。
先生は親身になって話を聞いて下さり、丁寧に突発性難聴やメニエールの疑いがあると説明していただき、検査をしました。
先生はテキパキとしていて、とても人柄がよく笑顔で聞いてくれて不安が少し解消されました。とても感謝しています。
またお世話になると思います。

来院時期: 不明 投稿時期: 2016年11月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

なんのレディースクリニック (奈良県生駒郡斑鳩町)

カンベエ(本人ではない・30歳代・女性)
4.5 産科

二人目の周産の時に妻がお世話になりました。
陣痛があったので病院へ行き、診察をするとすぐに奥へ通してもらえました。
私はそばについて腰をさすってあげることしかできませんでしたが、幸いほかに出産を控えている方がいなかったようで、看護師さんがつきっきりでいろいろと叱咤激励してくださいました。
一人目は大きな大学病院だったので事務的で結構ほったらかしだったのと比べるととても暖かい応対をしてもらえました。
へそのをが巻き付いたりしてちょっと危ない時もありましたが、6時間ほどかけて無事に二人目を出産しました。
出産中はやはり長く感じましたが、一人目は半日かかっていたので、それを考えると早かったです。病院の雰囲気に妻もリラックスしていたのかもしれません。
そして驚いたのが入院中の妻の食事。
送ってくれた写真はとても豪華で美味しそうでした。

来院時期: 2012年04月 投稿時期: 2015年09月
待ち時間: 3分未満 入院 薬:
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法: 自然分娩
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

7人中7人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人こうの歯科医院 (奈良県生駒郡斑鳩町)

こふ(本人・30歳代・女性)
4.5 歯科

今回で2度目の通院になります。前回から半年たって、歯茎の状態や虫歯などはないかなどチェックしてもらい、歯の掃除をしていただきました。

こちらの歯科医院は定期的にお知らせのはがきが自宅に届くので、なかなか行くきっかけのない歯科医院に忘れずに行ける、ということでしょうか。
歯や歯茎が痛み出してからでは遅いですし、治療期間も長くなるのでこうして定期的にお知らせのはがきが届くのはすごくありがたいです。

治療に関しては検査なども細かくしていただけますし、診察室に関しても通常の治療を行う部屋や歯の定期検診を行っているだろう個室や、初回に今の状態などを話して聞いてもらう部屋など、細かく分かれています。

これは今まで通っていた歯科医院にはなく、大きな部屋に治療用ベッドがズラーっと並んでいるだけの医院ではないのでいいと思います。
定期的な歯と歯茎の検査も細かく、丁寧にしていただけますし、最後にはちゃんと院長先生に診てもらえます。

インプラントなどにも対応しているみたいなので長期でお世話になりたい歯科医院です。

来院時期: 2014年02月 投稿時期: 2014年02月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
診療内容: 歯のクリーニング 診療・治療法: スケーリング(歯石取り)
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

坂本医院 (奈良県生駒郡斑鳩町)

Dしてるぜ(本人・30歳代・男性)
4.5 インフルエンザ予防接種

[症状・来院理由]

年末に家族でインフルエンザの予防接種を受けようと来院しました。

[医師の診断・治療法]

一般的な医師としての雰囲気のある先生。
インフルエンザの予防接種の注射を打ってもらうだけだったので、一通りの問診ののち注射一発。
常用薬があったので、そのことを伝えると「心配ないよ」とやさしく返答してくださいました。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

子供用のキッズスペースらしきもの(畳の上でテレビが観れるスペース)が設けられているので、お子様連れのお母さんには安心かも。あ、でも玩具的なものは置いてなかったかなぁ?大体、子連れの人は、その畳のスペースにいたイメージが強いです。
予防接種は自分の入っている保険組合から助成金が出るため、それに必要な書面手続きが要るのですが、それも比較的スムーズに対応してもらいました。
町医者としては十分に信頼のおける病院だと思います。

来院時期: 2011年10月 投稿時期: 2013年08月
待ち時間: 15分〜30分 予防接種 薬:
料金: 3,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

日吉整形外科クリニック (奈良県生駒郡斑鳩町)

チャタン(本人・60歳代・男性)

日吉整形さんには もう10年以上 膝関節の痛みでお世話になっています。それまでは他の2つのクリニックでも同様の事で膝にヒアルロン酸注射で通ったことがありますが 最も痛くない注射が上手だと思っています。帰る間際には「今日はお風呂やめてね~」とやさしい口調で言ってくれるのが心に響きます。診察の順番は予約制では無いので早く名前を書き込んだ人からの順。  最近は分かりませんが以前午前診ではドアの外で順番待ちをしている事があったので 今では午後診の1番を目指しています。診察後の会計も手際よくやって頂けるので助かります。患者さんの層は地元の方やリハビリで通い慣れた人々が多いようで親しみやすい環境にあるようでそんなクリニックが好きです。

来院時期: 2024年01月 投稿時期: 2024年01月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬: スミルスチック3%、ロキソニンテープ100
料金: 1,000円
診療内容: 手足の症状 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

なんのレディースクリニック (奈良県生駒郡斑鳩町)

うえちみ(本人・30歳代・女性)
4.0 産科

男性の先生ですが、あまり緊張することなく診断してもらえます。

コロナの影響で患者1人でしか受診できないのが残念ですが、女性の看護師さん?助産師さん?も優しく接してくれます。

建物や施設は決して新しくはありませんが、親しみやすい病院であると思います。

のほほん先生なので、聞きたいことは質問しないと教えてくれないので、事前に聞きたいことをピックアップしておくと良いと思います。

私は妊婦健診のみの受診ですが、出産もできるようです。

待ち時間はあまりなく、スムーズな印象です。

来院時期: 2021年02月 投稿時期: 2021年02月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
診療内容: 産科系の診察(妊婦健診含む) 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

おおさか耳鼻咽喉科 (奈良県生駒郡斑鳩町)

miii.(本人・30歳代・女性)

しっかりと説明してもらえるし、質問しても丁寧に答えてもらえるし、優しい先生です。こどもへの対応はもっと優しくしてくれるので安心できます。看護婦さんたちもこどもに優しく対応してくれて、2歳のこどもも吸入などもちゃんと座ってできていました。待合室にキッズスペースなどはありませんが、絵本がおいてあります。混んでいることが多く、待ち時間はまあまあ長めのことが多いです。土曜日の午後の診療もやってくれている病院は珍しいと思うので助かります。

来院時期: 2019年01月 投稿時期: 2020年04月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

なんのレディースクリニック (奈良県生駒郡斑鳩町)

帽(本人・40歳代・女性)
4.0 子宮ガン検診

駅前にあり、駐車場もすぐ隣にあり便利です。

私の地域ではどこも何時間も待たされる為に
子宮がん検診など実費になりますが
待ち時間が僅かなので来ています。
待合室は広くはないですが、
雑誌が充実し、ウォーターサーバーがあります。
ただ、受付がほんと近いから
何で来たか言うの恥ずかしいし、
中待合も診察室の真横でドアはなく、
中待合の人に診察中の話が筒抜けです。
出産ならいいですが、更年期や、
恥ずかしい悩みなどは話しづらいので
しっかりと部屋を分けるなどプライバシー
配慮をしてほしいです。
先生は男性でハッキリとキビキビされています。
看護師さんもみなさん優しいです。

来院時期: 2018年02月 投稿時期: 2019年07月
待ち時間: 10分〜15分 健康診断 薬:
料金: 5,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

KENレディースクリニック (奈良県生駒郡斑鳩町)

Midori(本人・30歳代・女性)

いくつか他の産婦人科に通いましたが、30分以上待つのが当たり前で他の病院を探していた所見つけました。駐車場は広く、いつも必ず2~3台は空いているので心配なく車で向かえます。初診は予約なく行ったのですが、15分程の待ち時間で呼ばれました。(それ以降は5分程で呼ばれてます。) 医師はクールな感じですが的確でスムーズです。受付の方もクールですがスムーズに対応してくれるので総合的に満足です。予約時間を守ってくれるのは有難いですね。

来院時期: 2017年12月 投稿時期: 2018年01月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
診療内容: 婦人科系(生理不順など)の診察 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

ことぶき歯科 (奈良県生駒郡斑鳩町)

しんちゃん(本人・30歳代・女性)
4.0 歯科

王寺の三室の交差点近くにあることぶき歯科さんに、歯が痛くなり、受診しました。
虫歯が多く、歯医者さんにはとてもお世話になっていますが、良い歯医者さんがなかなか見つからず、転々としていました。
こちらのこどぶき歯科さんは、王寺の友人もよく行っていて、評判が良い歯医者さんだと聞いていたので、安心して受診しました。
受付の方もとても感じがよく、また先生もとても親身になって説明をしてくださる
方でした。
診察台ごとに、テレビモニターがあって、歯がうつしだされて、細かく説明してくれるので、安心しました。
おすすめの歯医者さんです。

来院時期: 2016年08月 投稿時期: 2017年11月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
診療内容: 虫歯治療 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
1-20件 / 42件中
ページトップ