Caloo(カルー) - 明石市旭が丘の口コミ 10件
病院をさがす

明石市旭が丘の口コミ(10件)

1-10件 / 10件中

2人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

なかにしこどもクリニック (兵庫県明石市)

ちさまま(本人ではない・3〜5歳・男性)
5.0 小児科

こちらの病院は院内も清潔感があり、先生やスタッフさんも皆さん親切でしんさつも丁寧です!
自宅からは、そんなに近くはないですが、子どもたち3人全員お世話になっています。
予約もネットからできるのでわざわざ電話したり、長い待ち時間もないのもとてもありがたいです。
ちなみに、薬局もすぐお隣にあるので、そのままお薬ももらえますし、とても便利です。
このご時世になってからも、コロナの抗原検査もすぐにして頂けて本当にありがたかったです!

来院時期: 2022年03月 投稿時期: 2022年05月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

なかにしこどもクリニック (兵庫県明石市)

ホリゾンブルー545(本人ではない・1〜3歳・男性)
5.0 小児科

予約もオンラインでとれるため、予定時刻に行けばあまり待たずに行けます。院内も綺麗です。先生はあっさりしていますが、優しく、相談も聞いてくれます。受診後にシールを貰えます。本やアンパンマンのアニメが流れています。受付、体温測定、体重測定、受診という流れで終わると横の薬局でお薬をもらいます。アニメも流れていますし、水も飲めます。少し絵本もあります。薬剤師さんも丁寧に説明してくれます。
予防接種は予約がいっぱいで少し取りにくい印象があります。

来院時期: 2020年 投稿時期: 2020年08月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

なかにしこどもクリニック (兵庫県明石市)

しらたま18(本人ではない・3〜5歳・女性)

子供が生まれ、最初の予防接種から病気の時も全てこちらでお世話になっております。
子どもクリニックということで内科へ行くよりは安心なのかなと感じています。
しっかり診ていただけてると思います。
無口なお医者さんですが、ヘラヘラと適当な事を言われるよりずっと良いです。看護師さん達も皆さんとても親切で良い方たちです。子供は診療後のシールをもらえるのがとても楽しみにしています。予約するとそんなに待たなくて大丈夫です。

来院時期: 2020年04月 投稿時期: 2020年04月
待ち時間: 3分未満 通院 薬: 抗生物質
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

さわだ耳鼻咽喉科・アレルギー科 (兵庫県明石市)

ちき(本人ではない)

子供のアレルギー症状で受診しました。
他の病院での血液検査で、ダニとハウスダストの数値が高く、こちらで相談したところ舌下免疫療法を勧められ、現在治療中です。
院内はキレイでキッズスペースもあります。
先生や看護師さん、受付の方も優しいです。
症状に合わせて薬の強さを調整してもらえるので助かります。
頑張って受診した後にはシールを貰えるので、子供は喜んでいます。
インターネットで予約が出来ますが、早めの時間帯に受診希望の場合は予約開始時間すぐの予約の方が確実です。
ゆっくり予約するとすでに何十人と予約が入っています。
それだけ人気の病院だと思います。

来院時期: 2022年04月 投稿時期: 2022年05月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

なかにしこどもクリニック (兵庫県明石市)

のゆきゆ(本人ではない・1歳未満・男性)
4.0

ネット予約ができるので順番近くになったら来院すれば良いので小さい子供がいると助かります。
初診はネット予約ができないので、その場合は電話をすると予約を取ることができます。
予防接種でも来院していますが、予防接種時に気になると点などを相談する事も可能ですがこちらから言わないと予防接種後すぐに待機室に移動になるのでしっかり事前に診てもらいたい点があることを伝えていると良いとおもいます。
先生は淡々と診察する感じですが、怖い感じではないのでしっかりと診て欲しいことを伝えると良いと思います。
看護師さんやスタッフさんもみなさん優しく感じが良いです。

来院時期: 2020年05月 投稿時期: 2020年08月
待ち時間: 10分〜15分 予防接種 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

なかにしこどもクリニック (兵庫県明石市)

バーントアンバー192(本人ではない)
4.0 Hib(ヒブ)ワクチン(単独)

新生児の予防接種からお世話になっています。
基本的には予約の診察のようです。
予防接種もだいたいが予約制。
施設はとても新しく綺麗です。
テレビではアニメが流れています。
予防接種の時間帯を普段の診察と分けているので、予防接種で病気をうつされる心配はありません。
先生は物静かな感じであまり多くは語りませんが、こちらから聞けば納得いくまで説明してくださいます。
いつ行っても混んでいる印象があります。
予約はネットでするのですが、なぜか繋がらないことが多く、結果的に電話することも多いです。
受付の方、看護師さんはとても親切です。

来院時期: 2016年01月 投稿時期: 2017年09月
待ち時間: 10分〜15分 予防接種 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

なかにしこどもクリニック (兵庫県明石市)

病は気から(本人ではない・3〜5歳・女性)

自宅から近い小児科をいくつかこれまでに受診しましたが、こちらの先生に落ち着きました。
子供たちは風邪のときしかお世話になったことがありませんが、基本的には予約制なので、待たされたという疲労感は私はありません。予防接種は受けたことはありませんが、診察とは別の時間帯に設定されているので、診察に来られている方の感染を心配することはあまりないのかな?と思いました。
先生はおとなしい方ですが、きちんと診てくださっているように感じます。
わからないことを質問するとちゃんと答えてくださいます。
評価が3.5なのは、受付のかたがテキパキしすぎていて、若干怖いイメージだったからです。

来院時期: 2017年10月 投稿時期: 2017年11月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

なかにしこどもクリニック (兵庫県明石市)

かつお(本人ではない)
2.5 BCGワクチン

院内綺麗です。
初診はまず診察券を作りに一度病院に行かないといけないのですが手間なのでどうにかならないかと思いました。
あと先生はかなり無口で怖い印象を受けてしまいました。子供にも笑顔がないので不安になると思います。あっさりが好きな人には合うと思いますが、診察や注射は子供に触れることになるのでもう少し子供に対して親しみある感じで察して欲しいので合わないなと思いました。看護師さんたちもテキパキした感じで仕事をしている。という雰囲気でした。

来院時期: 2020年11月 投稿時期: 2021年01月
待ち時間: 15分〜30分 予防接種 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

なかにしこどもクリニック (兵庫県明石市)

masame (本人ではない・5〜10歳・女性)

2年ちょっと通院していますが、先生が本当に患者や親と目を合わせてくれません。
ここまで目を合わせないのは逆に難しいと思うけど…と思うくらい、斜め下の方を向いて話します。
娘も家で「先生、全然目を見て話しましょうができへんよね。」というくらい。
そして、先生の癖なのでしょうか?質問の内容によっては答える前に少し「フッ」と鼻で笑ってから答えます…。
診察内容や処方に関しては何も問題ありません。

看護師は優しい方もいますが、受付の方も事務的でかなり無機質な感じなので、全体的に冷たい印象の小児科です。

このあたりは他に小児科がないので、仕方なく通っていますが、他に小児科ができないかなぁ…と願っています。

来院時期: 2024年02月 投稿時期: 2024年03月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

14人中14人が、この口コミが参考になったと投票しています。

なかにしこどもクリニック (兵庫県明石市)

art(本人ではない)
1.0 小児科

オムツ交換時にオレンジ色の尿が出ており、調べてみるとなんともないとの検索結果でしたが、気になったので念のために受診しました。
一応オムツを持参して先生に見てもらいましたが、オムツをぱっと見て「こういう患者さん月に2、3人おるんよねーここにお湯かけてみたらわかるわ!」と看護師の方にオムツを手渡し薄ら笑い。
患者を馬鹿にするような態度に気分を害されました。こちらは初めての子育てですし、分からないことだらけで不安ばかりです。ましてや小児科なのにあの態度はいかがなものかと思います!もう2度と受診しません!

来院時期: 2018年 投稿時期: 2018年11月
待ち時間: 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-10件 / 10件中
ページトップ