Caloo(カルー) - 吹田市の耳鼻咽喉科の口コミ 70件
病院をさがす

吹田市の耳鼻咽喉科の口コミ(70件)

1-20件 / 70件中

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

さか耳鼻咽喉科クリニック (大阪府吹田市)

ランタナ ボタン630(本人・40歳代・男性)

鼻づまりがつらく受診をさせて頂きました。
予約がマストの医院様です。ネット予約・窓口でも予約が可能です。また初診で受診をするにあたっても予約が出来るのがとても助かります。
受診の段階で検査有無を選択できるので、時間がないときも受診しやすいです。
最低限の検査も実施頂き、説明も丁寧に頂けますので安心できました。

来院時期: 2023年10月 投稿時期: 2023年10月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
診療内容: 耳・鼻の症状 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人タムラ耳鼻咽喉科 (大阪府吹田市)

ゆかるんるん(本人・40歳代・女性)

豊津駅から歩いてすぐのところにあります。
駐車場はありませんが、バイクや自転車を停めるスペースはあります。立地的にはとても便利なのではないでしょうか。
患者さんもとても多いです。待合室は狭い為、ソーシャルディスタンスは難しいです。しかし、先生の診察が丁寧で的確なので、呼ばれる順番も早く回ってきます。話も丁寧にポイントを絞ってきいてくれる、素敵な先生だなと思いました。鼻腔の処置も麻酔をしっかりしてくれ、痛みもなかったです。

来院時期: 2023年02月 投稿時期: 2023年02月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

かねこ耳鼻咽喉科クリニック (大阪府吹田市)

ベゴニア876(本人・50歳代・男性)

のどの痛みと38度台の発熱があり、新型コロナ疑いで何軒ものクリニックに診察を断られ困っていたところ診察していただけました。
コロナの検査ですぐに陽性が判明し、薬の処方と保健所のやりとりなどについて丁寧に説明していただき大変助かりました。
他の医院でみてもらえず不安だったのですが、先生や看護師さん、受付の皆さんには優しく接していただきました。
自宅療養中も先生から、様子を確認する電話をいただき心強かったです。

来院時期: 2022年08月 投稿時期: 2022年10月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人みるあ会松本耳鼻咽喉科クリニック (大阪府吹田市)

ゼリー(本人ではない・5〜10歳・女性)

数日前から耳の中が痛いという娘。中耳炎かと思い耳鼻科へ。
病院が大嫌いで耳鼻科に行こうかというと泣き出し大変でした笑
YouTubeで耳鼻科を検索し娘とイメトレをしました。
それでも怖いと行くのを拒みますが、耳が聞こえなくなるかもしれないよと伝えると行くことになりました。
先生が、若い男の先生に変わっていました。
初めは診察の椅子に1人で座るのを怖がり、私の膝に座りました。
耳を見せるのも怖がりますが、先生もナースさんも本当に優しくて感動しました。
頭を押さえるのも強すぎず、こわくないよ〜だったり大丈夫だよ〜偉いね〜と声を掛けて下さり病院嫌いの娘も安心して診察してもらえました。
小児科以上に優しく診察してもらえて、娘も私も大満足で病院嫌いが克服できたような気がします。

来院時期: 2022年01月 投稿時期: 2022年01月
待ち時間: 3分未満 その他 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

7人中7人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人タムラ耳鼻咽喉科 (大阪府吹田市)

よう(本人・30歳代・女性)

めまいと吐き気があり初めて来院しました。もともと、10年ほど前に頭位発作性めまい症と診断されており、自己判断で今回も10年前と同じ症状だったので、ただのめまい症だろうと考えていましたが、医師より最初から全て検査していきましょうとのことで、眼振検査をいくつかし問診もしっかりとしていただきました。
眼振検査中に強い吐気があり、一時的に検査を中断していただきましたが、先生も看護師の方も私のペースで検査を進めていただいたので助かりました。患者に寄り添って診てくれる病院だと思います。

来院時期: 2021年08月 投稿時期: 2021年09月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬: メリスロン
料金: 2,100円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

6人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

大阪大学医学部附属病院 (大阪府吹田市)

yuya_19850621(本人・30歳代・男性)

昔から扁桃腺が大きいと言われ定期的に発熱していたので摘出しようと決めました。かかりつけ医に相談したところ阪大病院を紹介されました。
流石に名門の医大ということもあり担当の先生は理知的に扁桃除去のメリットとリスクを説明していただきました。とても分かりやすかったです。手術に関しては不安があったのでしっかりリスクやベネフィットを説明いただけてよかったです。安心して手術に挑めました。
手術についても麻酔が効いているか逐次確認いただき、患者としても安心でした。術後は痛みもなく通常通り食事はできました。術後の副作用?として滑舌がよくなったとみんなから言われます。扁桃腺が気道をふさいで口の中でこもっていたようです。扁桃摘出したら滑舌がよくなる人は結構いると先生はおしゃっていました。
手術してよかったと思います。

来院時期: 2019年02月 投稿時期: 2020年07月
待ち時間: 入院 薬:
料金: 81,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人和永会耳鼻咽喉科すながクリニック (大阪府吹田市)

ゆかるんるん(本人ではない)

再診の患者さんの予約システムがあり、急ぎではない場合はそちらを利用させていただきておりとても便利です。待ち時間はとても長いですが、当日の急な受診も受け付けてくれます。とにかく患者さんがおおくて、予約しててもかなり遅れるとかもあります。
先生はとても優しく、丁寧に診察してくれます。しっかり胸の音も聴診してくれ、熱の時も症状に応じてウイルス検査を実施してくれるので、発熱時の受診は小児科よりも安心できます。耳ももちろん見てくれるので、風邪からの中耳炎の発見もとても早いです。

来院時期: 2019年11月 投稿時期: 2019年12月
待ち時間: 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 桃浩会まるやま耳鼻咽喉科 (大阪府吹田市)

フリージア851(本人ではない・1〜3歳・女性)

近所なので子供が風邪を引くとお世話になっています。子供の来院が多く、院内にはキッズスペースがあります。当日限定ですが、ウェブで前もって予約を取る事ができます。先生は女性で落ち着いた感じの方で、丁寧に診てもらえます。普通の風邪だと鼻水の吸引と耳・喉のチェックをしてもらって、最後に薬の吸引をして薬をもらって帰るというパターンが多いです。人は混んでる事が多いですが、進みも早いのでそれほど待ち時間はかからなかったです。

来院時期: 2018年10月 投稿時期: 2018年11月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬: ムコスタ顆粒20%
料金: 500円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

11人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人淳和会 榊原耳鼻咽喉科クリニック (大阪府吹田市)

はなしょうぶ840(本人・20歳代・女性)

いつもお世話になっております。

穏やかな雰囲気の医師と優しい看護婦さんが好きで、わざわざ電車で通っています。
私はスポーツをしていて、処方箋の薬の中でもドーピング違反にならないように気をつけなければならなかった時がありましたが、しっかりと対応してくださいました。試合前に体調を崩した時も「試合までに必ず治します!」と親身になってくださった事がとても嬉しかったです。
人気のクリニックなので、いつもたくさんの患者さんが待っています。なのでネット予約は忙しい私にはとても便利で助かっています。これからもよろしくお願いします。

来院時期: 2015年11月 投稿時期: 2016年03月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
料金: 1,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

16人中15人が、この口コミが参考になったと投票しています。

かねこ耳鼻咽喉科クリニック (大阪府吹田市)

eri(本人・30歳代・女性)

以前は南千里にあるもう一つの耳鼻科に通っていましたが、そこの先生やスタッフの対応がとても不愉快なためこちらを受診しました。
こちらの先生は寡黙ですが、きちんと説明をしてくださり、処置も丁寧で腕が良く信頼できるなと思いました。もう一つの耳鼻科の先生のように突然キレることもなく穏やかですし。
また、スタッフの方もみなさん親切で優しく愛想もいいので安心できます。
こちらのクリニックも予約システムがあるので待ち時間が気にならず便利ですし、クリニック内も広くて清潔で最新的です。
さらに吸入の香りがバニラやオレンジなど選べて大人も子供も楽しめます。
これからは親子でこちらに通うことにしました。
とってもオススメです!

来院時期: 2016年01月 投稿時期: 2016年01月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

20人中18人が、この口コミが参考になったと投票しています。

かねこ耳鼻咽喉科クリニック (大阪府吹田市)

ワンダホー(本人・40歳代・女性)
5.0 耳鼻咽喉科 耳管開放症

耳管開放症という症例は全国的にも珍しい症状のようで、医療技術も施設も整っていないと治せないものです。
私の場合は中学一年生から症状があったにも関わらず、それを理解してくれた上に手術で完治させて下さったのは金子先生だけでした。
インターネットで散々調べ尽くしましたが、他の先生は関東の大学に戻られていたりして、もしかしたら関西でこの手術が出来るのは金子先生ただ一人ではないでしょうか。その証拠に、手術には若いお医者さん、若しくは卵さんを10人ぐらい引き連れていらっしゃいました。

手術場所は別の施設ですが、術後は朝6時代に診察してからご自分の病院に出勤するというハードスケジュールで対応してくださいました。
心から信頼しています。

来院時期: 2007年 投稿時期: 2014年07月
待ち時間: 入院 薬:
料金: 80,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人あべ耳鼻咽喉科 (大阪府吹田市)

*咲子さん*(本人・40歳代・女性)

1週間くらい前?から咳が出始めたので、重い腰を上げて受診。
あちこちで新型コロナのクラスターが発生しているため、
病院の入口には『風邪症状(?)のある方は、入室せずに電話を』の張り紙が。
まず電話で問診されて、ビニール手袋まで渡されて問診票書いて、
先生が外に出てきて最終確認してから入室。
若い人は熱が出ないことが多いみたいで、どこの病院もピリピリしているらしい。

後は普通に診察。
少しせっかちな印象ですが、丁寧には診ていただけました。

【↓前回掲載された口コミはこちら】
-----------------------------------------
タイトル:丁寧な診察
(本人ではない・40歳代・男性)

☆4.5
耳鼻咽喉科
耳垢栓塞
来院時期: 2021年03月
投稿時期: 2021年03月
待ち時間: 30分〜1時間
通院
薬: ホスミシンS耳科用3%

先生は少し早口ですが、丁寧に説明をしてくれます。
知的障害の兄を連れて行ったのですが、
少し大きな声を出してしまっても、嫌な顔をせず診ていただきました。
子どもも多かったので、慣れているのかもしれません。

花粉の季節ということもあってか、常に10人くらい待っていて、
待合室があまり広くないので、立って待っている方もいました。
外に出ていて、時間になったら戻ってくる方も。

ビルの2階で、エレベーターに乗るまでに段差があり、
車いすでは厳しいかもしれません。
シルバーカーの方は数人来られていました。
-----------------------------------------

来院時期: 2022年02月 投稿時期: 2022年02月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人和永会耳鼻咽喉科すながクリニック (大阪府吹田市)

Caloouser62053(本人ではない・5〜10歳・女性)

子供の鼻風邪で通院しました。とても人気の耳鼻科で混むのでWeb予約をしてから行っています。電話予約もできるそうです。その為、待ち時間は10分~20分程なので、子供連れの診察はとても助かります。先生は優しい先生で、テキパキと診ながらこちらの話もしっかりと聞いてくださいます。診察時は小さい子(うちは未就学児の診察)は動いてしまうので、母親が診察椅子に座り、膝の上に子供を座らせて後ろから抱っこをする形で診察してもらいました。

来院時期: 2022年01月 投稿時期: 2022年02月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

社会福祉法人 恩賜財団 大阪府済生会吹田病院 (大阪府吹田市)

トリフォリウム564(本人・40歳代・男性)

四日間ほど副鼻腔炎で手術になり入院していたのですが、看護師さんにはとても親切にしていただきました。耳鼻科の先生も、優しい口調でどんな手術になるのかわかりやすい説明と、術後にはテキパキとした処置で、安心して身を任せていられました。ただ大きな病院なので、検査ではいろんなところを順番に巡る必要があります。それぞれに待ち時間もあるので、そこはやはり混んでる大きな病院のデメリットかと思います。立地は阪急相川から徒歩10分くらいで通いやすいかと思います。病院からは、相川行き、吹田行きの病院バスも運行されていて便利です。院内のファミリーマートは2階にも席があって、何も買わなくてもそこを利用することができます。

来院時期: 2021年09月 投稿時期: 2021年11月
待ち時間: 10分〜15分 入院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人あべ耳鼻咽喉科 (大阪府吹田市)

マグノリア073(本人ではない・5〜10歳・男性)

子どもが鼻炎や花粉症などになる度に、お世話になっています。普通の内科ですと一般的な風邪薬や弱めの鼻水を止めるお薬をいただくことが多いですが、こちらは鼻や喉に特化したお薬をいただけるので、毎回行くとすぐに症状が良くなります!また、先生も毎回鼻や耳、喉などとても丁寧に診察してくださり、現在の症状、先生の見立て、薬の効果、副作用、薬の飲み方や使い方なども細かくきちんと説明してくださるので、小さい子どもをもつ親としてはすごく安心して通うことができます。また、アクセスも吹田駅からすぐなので、通いやすいです。

来院時期: 2021年06月 投稿時期: 2021年11月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人和永会耳鼻咽喉科すながクリニック (大阪府吹田市)

めろめろちゃん(本人ではない・1〜3歳・男性)

こどもが風邪をひき、熱はないものの鼻水が出る日が続いていたので受診しました。
口コミやHPなどを見て良さそうだったのがきっかけです。
クリニックは、新しいのかとっても綺麗で感染対策に待合室の椅子の間に透明のシート?のようなもので区切られるなど対策されていました。

物腰が柔らかい優しそうな先生で、鼻水の吸引などもテキパキされるのでこどもは泣いちゃいましたがささっと終えることが出来ました。
質問もしやすいですし、話し方も丁寧です。

ただこの日は受付で同じような質問と確認などを4-5回ほどされたので、何度も聞かないで欲しいなと思いました。

来院時期: 2020年10月 投稿時期: 2021年05月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人タムラ耳鼻咽喉科 (大阪府吹田市)

めろめろちゃん(本人・30歳代・女性)

昔からある地域の耳鼻咽喉科という雰囲気で駅近くにあります。クリニック自体はやや古いものの掃除などの手入れは行き届いていました!

風邪を引いたあとに耳が痛くなり、診てもらったら中耳炎との事でした。
診察中も顔を見てお話され、説明なども丁寧ですし、患者の話を聞いてくれる先生で物腰が柔らかい感じでした。

優しい雰囲気の先生なので、小さい子の診察にも通わせやすいため子どももこちらのクリニックでよくお世話になっています。

来院時期: 2021年04月 投稿時期: 2021年05月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

かねこ耳鼻咽喉科クリニック (大阪府吹田市)

ヒヤシンス251(本人ではない・5〜10歳)

いつ行っても患者さんが沢山いる人気の耳鼻咽喉科です。ドクターは、サバサバされていて手際よく診察、処置してくださいます。ネットで予約することもでき、便利です。駐車券ももらうことができ、車での通院も可能です。また南千里駅からすぐなので利便性も大変よいです。いつも子供が中耳炎や扁桃腺炎などでお世話になっているのですが、子供たちも素早く処置してくれるので泣くことはありません。最後に吸入をするときもバニラやオレンジなど選べて、毎回嬉しそうに何にするか選んでいます。

来院時期: 2020年12月 投稿時期: 2021年02月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
料金: 500円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

津田耳鼻咽喉科 (大阪府吹田市)

めろめろちゃん(本人・30歳代・女性)

女医先生が診察してくれます。

リンパが腫れて痛みが続いていた際に受診しました。
診察も問診も丁寧で、症状の説明も分かりやすかったです。検査を含め診察もあっという間に終わったので診察時間もあまりかからずでした。

電話予約やネット予約などはないので直接クリニックにて受付する必要があります。
クリニックの駐車場も直ぐ近くにあるので車で行くことができます。

クリニックは2階にありますが、看板があるので場所も分かりやすかったです。

来院時期: 2020年11月 投稿時期: 2020年12月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

あかぎ耳鼻咽喉科 (大阪府吹田市)

ゆかるんるん(本人ではない)

女の先生が1人で診察されてます。とても優しくて、子供に対しても声かけがとても丁寧です。子供は嫌がりますが、鼻水もしっかり吸ってくれるので、子供が風邪ひいて鼻水だけ取ってもらいたい時によく利用しています。耳鼻科はいつ受診しても患者さんがとても多くて、かなり待ちます。でも、eparkの順番待ちシステムが導入してあり、その時間に合わせて受診することができるので、待ち時間の短縮はできます、小児科に行くよりも治りは早いです。

来院時期: 2019年09月 投稿時期: 2019年12月
待ち時間: 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
1-20件 / 70件中
ページトップ