Caloo(カルー) - 堺市東区の耳鼻咽喉科の口コミ 17件
病院をさがす

堺市東区の耳鼻咽喉科の口コミ(17件)

1-17件 / 17件中

3人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 耳鼻咽喉科ありたクリニック (大阪府堺市東区)

小夏(本人・30歳代・女性)

他の方の口コミにもありますがサバサバした先生でイラッとした事もありますが、すごく的確な事いってくださるし処方されたお薬できっちり治りました。相性もあると思います。

こどもの鼻風邪や中耳炎で長引きそうな時はまたいついつ来てくださいって指示もあり治るまで診てくれます。アプリで順番予約取れるのと子供が少し遊べるスペースがあって子供との待ち時間は安心できます。

あと、朝一番20分前くらいから受付すると診療開始5〜10分前から診てもらえたりしました。仕事行く前やこどものこども園登園前とかすごく助かりました。

来院時期: 2019年11月 投稿時期: 2019年12月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
料金: 1,300円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

6人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人薫育会ひがみ耳鼻咽喉科クリニック (大阪府堺市東区)

きょんぴ(本人・20歳代・女性)

家の近所の耳鼻咽喉科がとても評判が悪く、ひがみさんはいいよと教えてもらったので来院しました。昔から扁桃炎や鼻炎で耳鼻咽喉科に行くことが多かったのですが男の先生が多く威圧的だなぁと思っていました。ひがみさんは女の先生でとても優しく何をするにも先に声掛けをしてくれるのでとても安心しました。子供と一緒に行ったのですが中には広くてきれいなキッズルームもあり子供もぐずらずに診察が終わりました。また耳鼻咽喉科にいくときはひがみさんを利用します。

来院時期: 2018年05月 投稿時期: 2018年06月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
料金: 500円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

7人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人薫育会ひがみ耳鼻咽喉科クリニック (大阪府堺市東区)

ねむいyo-(本人・40歳代・女性)
5.0 耳鼻咽喉科 鼻の中が痛い

初めて行くのでちゃんと診てくれるのか凄く不安でしたが、とっても優しい女性の先生で、ここ1ヶ月の症状をちゃんと聞いてくれて細かく診てくれたので納得のいく治療をしてもらい嬉しかったです( 〃▽〃) 1週間前に別の病院に行ったが、症状はちゃんと聞いてくれずサッと見るだけでアレルギー性鼻炎ですね!と言われ納得できなかった。私は鼻の中が腫れて痛いのに!! でも、ひがみ耳鼻咽喉科の先生は違いました!丁寧に対応してくれ、腫れてる原因などわかりやすく話してくれたので納得しました。これから何かあればここに来ようと思ってます(^-^) 病院にあまり行かない私なので、こんな口コミ欄があれば凄く安心ですね!

来院時期: 2017年12月 投稿時期: 2017年12月
待ち時間: 1時間〜2時間 薬:
料金: 1,310円 ※薬代は別
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

11人中8人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 耳鼻咽喉科ありたクリニック (大阪府堺市東区)

みどりん(本人ではない・1〜3歳・男性)

いつも、子供が咳をしたり、鼻がつまると、こちらでお世話になっています。
待ち時間もあまりなく、キッズスペースもあり、助かります。
駅からも直結で、ベビーカーでも行きやすいです。
先生は鼓膜や鼻など、毎回丁寧に診察してくださるので、安心です。
こどもはまだ、鼻がかめないので、鼻がつまるとしんどいようで、鼻水をこちらですってもらいにいきます。テキパキと手際よくしてくださるので、スムーズに診療もすすみ、こちらも疲れなくていいです。
看護師さんも何名かいらっしゃるので、雰囲気もよく院内も清潔で明るく、通いやすい病院だと思います。
キッズスペースには、絵本とおもちゃもあるので、子連れの方は特に待ち時間も短く感じられてよいと思います。

来院時期: 2013年 投稿時期: 2014年12月
待ち時間: 3分未満 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人薫育会ひがみ耳鼻咽喉科クリニック (大阪府堺市東区)

朝顔201(本人ではない・3〜5歳・女性)
4.5 耳鼻咽喉科 中耳炎

3歳娘が 耳が痛いといいだし 初耳鼻科で 近所で評判の良いこちらの耳鼻科に受診しました。患者さんはすごくおおいです。家から自転車で10分ほどなので一度診察券を出しに行きいったん 家にもどり また伺いました。 患者さんがおおいため 時間の誤差が少しあり
呼ばれたあとでした。 でもすぐに よんでくださいました。 女医さんで 物腰の優しい 子供も痛がらず 一瞬で診察が終わりました。
薬を処方して頂き すぐに 治りました。
また 子供の調子の悪い時 見てもらおうとおもいました。

来院時期: 2019年04月 投稿時期: 2019年05月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

飯田耳鼻咽喉科 (大阪府堺市東区)

スカイ(本人・30歳代・女性)

堺へきてからずっとここでお世話になって居ます。
昔からあるような耳鼻科です。
先生はよくお話を聞いてくれ、こちらの要望も快く受けて下さります。
そして、あまり痛いような事はなさりません!
比較的診察は短めですが、私は満足しています。

薬を多めに、今日は吸入だけ、点鼻薬だけ欲しい、もok。
吸入に通ってもいいですか?
にもいいよ!とok。
薬は比較的色々出して下さるので、必要ない場合は言った方がいいかもしれません。

子供達もよく鼻風邪をひいたので何度も通いました。
受付の方、スタッフの方皆さんとても良い感じの方ばかりです!!!
子供にも優しく、受け答え、お薬の説明とても丁寧にして下さいます。
院内処方なのでとても助かります!
これからも通い続けます!

来院時期: 不明 投稿時期: 2015年12月
待ち時間: 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

飯田耳鼻咽喉科 (大阪府堺市東区)

ふみまま(本人ではない・1〜3歳・女性)

友人に聞いて受診しました。自宅から少し距離がありましたが、駐車場も広く何台も止めれるので通いやすいです。
患者さんは毎回たくさんいますがそんなに待ち時間もなくいつもすぐみてもらえてます。
娘が、中耳炎になり、薬を処方してもらい、すぐに治りました。
院内薬局なので薬もすぐに貰えて良かったです。
待合室にはテレビもあり、絵本もたくさんあるので子供も退屈せず待つことができます。
少し遠いですが、先生も丁寧ですがサッと適格にみてもらえるのでこれからもこちらに通いたいと思います。
子供の鼻水をすってもらうだけでも行くのですが、鼻水をすってもらうだけでも子供は楽そうです。
いつも患者さんは赤ちゃんから年配の方まで幅広くいてます。

来院時期: 2015年03月 投稿時期: 2015年09月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
料金: 500円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人文珠クリニック文珠耳鼻咽喉科 (大阪府堺市東区)

ちなちな(本人・30歳代・女性)

見つけにくい所にありますが、駅が近く、行きやすいです。
喉が痛かった際にお伺いしました。
お薬の吸引がとても良くききました。それ以来、喉風邪の際にはいつもこちらでお願いしています。
スタッフの方も親切にして下さり、症状などもちゃんと聞いて下さり、お薬の話も詳しくして下さります。
私が行った際には、風邪シーズン中だったので、患者さん数名いらっしゃり、結構待ちました。
引っ越して行けなくなりましたが、風邪をひくとまたこちらに行きたいなと思ってしまいます。笑

来院時期: 2020年12月 投稿時期: 2021年12月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人文珠クリニック文珠耳鼻咽喉科 (大阪府堺市東区)

りなり(本人・30歳代・女性)

原因不明の目眩で初めて受診しました。かなり人気のクリニックのようで土曜日午前中に受診したら、1時間近く待ちました。待合室は比較的広いので待ちやすかったです。立地も駅から近いので人気の理由だと思います。先生はサバサバした感じで症状を詳しく聞いてくださり、考えられる原因を教えてくださり、丁寧に検査してくださりました。最終的には異常が見つからなかったため、数日様子を見て悪化するようなら他の科を受診するようにご指示いただきました。

来院時期: 2020年04月 投稿時期: 2021年12月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
料金: 4,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

9人中8人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人薫育会ひがみ耳鼻咽喉科クリニック (大阪府堺市東区)

ゆうママ(本人ではない・1〜3歳・男性)

駅の裏側で分かりにくい場所ですが、患者さんの多い病院です。
院内は清潔でキッズスペースがあります。
待ち時間は長めですが、キッズスペースのおかげで退屈せずに待つ事ができます。
先生は女の先生で、優しく、相談しやすいです。
子供に声をかけたり、診察の説明をしてくれ、子供もリラックスできます。
少し早口ですが、聞き取りにくい事はないです。
診察もパッパとこなしていく感じで、気持ちが良かったです。
先生はいい先生なのに、受付の方の愛想が悪いのが残念に思いました。

来院時期: 2017年 投稿時期: 2017年12月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

9人中8人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人薫育会ひがみ耳鼻咽喉科クリニック (大阪府堺市東区)

ouka(本人・20歳代・男性)

風邪をこじらせてしまい声がでなくなり、気管支炎の疑いがあったので受診しました。
全く声が出ないので説明が困難でしたが、こちらの伝えたいことを診て推察してくれたので助かりました。
また病状についても的確に説明していただけ、ご近所の方と会話しているぐらいの親近感をもって接してくれますので話しやすいと思います。
吸入と薬を直接添付していただいたおかげで、帰宅するころには少し声が出るぐらいまでは回復していました。

※処方薬は少し前のことなので名前が違うかもしれません。

来院時期: 2015年11月 投稿時期: 2017年05月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬: オゼックス錠75、カフコデN配合錠、ビオフェルミン錠剤
料金: 2,500円 ※料金は概算です
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 耳鼻咽喉科ありたクリニック (大阪府堺市東区)

eno(本人ではない・3〜5歳・女性)

 下の子が、アレルギーがひどくすぐに鼻炎を起こしてしまう体質でした。風邪を、引いても、鼻水が止まらず、困っていました。ここの病院は、とても、混んでいます。小さい子供を、連れていくのは敬遠してしまうところですが、予約システムと、待ち時間を、インターネットで見ることができます。これが、とても、たすかるシステムです。
 花粉の季節、冬もとても患者さんが多いです。それだけ信頼されている病院です。診察を、していただいて、鼻水を、機械で吸っていただくと咳も、減少されます。のどの蒸気を吹きかけるのを、して終わります。
 子どもは、やはり泣きますが、その時だけで先生のところに行くと楽になると解っています。だから、鼻水が止まらなくなると「先生のところ行く。」と言います。

来院時期: 2005年12月 投稿時期: 2014年10月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

22人中21人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人薫育会ひがみ耳鼻咽喉科クリニック (大阪府堺市東区)

みんみみ(本人ではない・1〜3歳・女性)

予約制ではないので待ち時間は長いです。でもキッズスペースが広いので子どもは遊んで待つ事ができます。
先生は女の人でとてもとても優しいです。1歳の娘が診察の時に泣き叫んでも嫌な顔もせず、常に笑顔です。診察終わった時に『うるさくしてすみません』と謝ると『とんでもないです。子どもは痛いの嫌いやからね。そんなの全然気にしないで下さいね』と声をかけて下さりました。とても安心して通う事ができています。
受け付けのスタッフ、看護師さんは冷たい感じの人が多く、あまり笑顔がなく接しにくいです。受け付けのスタッフは特に愛想がないです。子どもと赤ちゃんを2人連れて難儀していた時も見てるだけで知らん顔です。少し手を差し伸べてくれたら…と思いました。

来院時期: 不明 投稿時期: 2014年09月
待ち時間: 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人純生会畠山クリニック (大阪府堺市東区)

くぅ(本人ではない)

子どもの診察で初めて行ったのですが、人気のクリニックなので待ち時間が長かったです。土足で大丈夫なのですが、ベビーカーでは厳しいように感じました。待ち時間は長いですが受付の人に言えば番号を取って外出する事も出来ました。診察はとてもスムーズで子どもが愚図ったり嫌がったりする事なく終わりました。受付の方も看護師さんもベテランの方が多かったように思います。ただ第2、第4土曜日が休診なのでそこが少し不便だと感じました。

来院時期: 不明 投稿時期: 2016年09月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

18人中11人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 耳鼻咽喉科ありたクリニック (大阪府堺市東区)

みんみみ(本人ではない・1〜3歳・女性)

子どもが、1歳の頃鼻水がひどかったので、診てもらいました。待合室は広くはないですが、子どもが遊べるおもちゃなどがあり、退屈せずに待つことができました。看護師さんは事務的な感じで冷たい印象でした。
先生はおじいさん先生です。テキパキとしていて、素早く診ていただきましたが、子どもは、鼻水はよく出るもの。心配しすぎ…と言われました。
症状が軽かったようで、そのように言われたのだと思いますが、子どもの鼻風邪を心配して、行ったのに、過保護扱いされ、とても嫌な印象でした。
病院は初めて行った第1印象が大切なので、それからはもうこの病院には行っていません。

来院時期: 2015年06月 投稿時期: 2017年02月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
料金: 500円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 耳鼻咽喉科ありたクリニック (大阪府堺市東区)

三太郎2018(本人ではない・3〜5歳・男性)

受付の方や、先生の診察はまぁ良いかと。
大変混んでいるので待つのは仕方ないと思いますが、御年寄などが待ちきれなくなると奥から綺麗な人がでてきて、次にお呼びできます、と話してるのが聞こえましたが、お年寄りの順番札を見るとまだかなり先の順番でした。
他の方も困惑した表情でした。
他の曜日にいくと順番飛ばしされることも無く気持ちよく診察を受けられました。順番飛ばし以外は
先生も看護師さんも丁寧で診察も良かったかと。
ただ、友人や知人にはおすすめ出来ません。

来院時期: 2024年02月 投稿時期: 2024年04月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
料金: 500円
診療内容: 耳・鼻の症状 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

12人中9人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 耳鼻咽喉科ありたクリニック (大阪府堺市東区)

アイビーグリーン140(本人ではない・1〜3歳・女性)

1ヶ月くらい前から耳の奥に大きな耳垢があり、取って欲しくてこちらへ行きました。
先生は子供の耳を見て、耳垢が見えなかったのか綺麗ですと言って終わり。その時は見えなかったのかもしれませんがその後に私が「内側の方にあるんです」と言ってもめんどくさそうに聞かれ、それは耳垢ではないだのほっておいたら出てくるだの適当に返されました。耳垢はほっておいても出てくる仕組みなのは知っています。ずっと出てこないから耳鼻科へ行ったのに余計不安になりました。「お母さんの耳垢に対する考えを変えた方がいいですね」と言われ少し腹が立ちました。
別の耳鼻科へ行くとやはり耳垢があり、取っていただきました。耳掃除に対するアドバイスもしていただきました。
何もしてもらえなくあんな対応だったのにお金はしっかりとられ、二度と行きたくないと思いました。
ただ、受付の方は優しく、子供の遊べる小さなスペースがあったのは良かったと思います。

来院時期: 2017年12月 投稿時期: 2018年04月
待ち時間: 10分〜15分 その他 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-17件 / 17件中
ページトップ