Caloo(カルー) - 大阪市中央区の耳鼻咽喉科の口コミ 35件
病院をさがす

大阪市中央区の耳鼻咽喉科の口コミ(35件)

1-20件 / 35件中

2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

ならむらクリニック (大阪府大阪市中央区)

雨滴145(本人・50歳代・女性)

女医さんで、丁寧に状況を把握して診察してくださいます。
また受付も無駄なく、調剤薬局に行かずにすむよう、診察料金を支払の際に一緒にお薬をもらえるので時短でラッキーです。アレルギー性鼻炎にも副鼻腔炎にもまた、どうも、耳掃除で耳を傷つけた際にも助けていただきました。
再診は携帯で予約ができるのでとても便利です。

来院時期: 2023年 投稿時期: 2023年10月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

日本橋耳鼻咽喉科医院 (大阪府大阪市中央区)

パンダさん(本人・20歳代・女性)

院内はとても清潔感があり、
受け付けの方や看護師さんの対応もいい感じです。
今回、耳鼻科は初めてで何となく少し怖いイメージが
ありましたが、全然そんなことはなく、先生もとても
親身に話を聞いてくれました。 
このご時世という事もありインフル及びコロナの検査
(鼻から綿棒のやつ)を受けましたが苦痛はなかったです。子供の頃に受けた以来だったので、正直痛いとか、怖い、嫌なイメージでしたが、ここの先生は腕がいいので
そんなイメージを一気に晴らしてくださいました。
処置も的確で早いですし、安心して通える病院です。
ただ、予約なしだとかなり待たされるので、
事前に予約することをおすすめします。
これからは風邪でもこちらにお世話になろうと思います。
的確な処置、治療をしていただき
ありがとうございました。

来院時期: 2022年01月 投稿時期: 2022年07月
待ち時間: 1時間〜2時間 その他 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 華風会ザ・北浜タワー耳鼻咽喉科皮膚科クリニック (大阪府大阪市中央区)

nya(本人ではない・1歳未満・女性)

子どもの鼻詰まりでお世話になりました。
0歳の赤ちゃんですが、酷い鼻詰まりの為、眠れない程息苦しそうで、ただの鼻詰まりか他に原因があるのかどうしようか悩んでいる時にネットでこちらの耳鼻科を見つけ電話をしてみると、0歳でも大丈夫ですよー!と言って下さり行ってきました。
鼻水の吸引と耳を診てもらい、その時にいらっしゃった女医の方がとても優しかったです。
また受付、看護師さんも皆さんとても優しく感じも良くて、安心出来ました。
今回は子どもがお世話になりましたが、私も耳鼻科で相談する時はこれからこちらに通おうと思います。場所も分かりやすいし遠方からもオススメです。

来院時期: 2017年07月 投稿時期: 2017年09月
待ち時間: 3分〜5分 その他 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

34人中32人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人藤崎耳鼻咽喉科めまい・アレルギークリニック (大阪府大阪市中央区)

カッツン(本人・40歳代・男性)

めまいで立ち上がれなくなり救急車で搬送され、脳と血液の検査をしましたが異常が無く、「耳鼻科で検査して下さい」という流れになりました。

ですが近隣の耳鼻科では原因を追究することなく投薬治療するだけでしたので、専門家に見てもらうためネットで探し、めまいクリニックを名乗る藤崎耳鼻咽喉科さんへたどり着きました。

めまいの原因を特定するための検査をするため、見たこともないような器具などを使用し、原因の追究と治療プランを立てて下さりました。
めまいの説明はとても難しいですが、ここなら説明しなくても検査結果から原因が判明出来ることや、自分が感じていたことと検査結果が一致したことでようやく治療の話ができ、めまいだけは適当な薬で対処療法するより絶対に専門外来へ行くことをお勧めします。

来院時期: 2017年01月 投稿時期: 2017年01月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬: イソメニールカプセル7.5mg
料金: 4,920円 ※めまいの原因を特定するための精密検査及び治療の投薬注射が入っています。
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

33人中26人が、この口コミが参考になったと投票しています。

国家公務員共済組合連合会 大手前病院 (大阪府大阪市中央区)

ポポロン(本人・30歳代・男性)

メニエール病の治療中ですがなかなか治らないので、かかりつけのお医者さんに「もっと専門的に診てもらえる病院を紹介して欲しい」と言ったところこちらの病院を紹介して頂きました。

初診でしたが特に予約制では無いと言う事でそれなりに待ち時間はありましたが、いざ診察をして頂くとこれまで出会った中では断トツで良いなと思える先生に巡り合う事が出来ました。
聴力検査なども行いましたが、ここまで聴こえていれば逆に今飲んでいる薬は止めてみても良いのではないかとのアドバイスも頂き精神的にも随分楽になりました。

しばらくはこちらに通い続けてみようと思います。

来院時期: 2016年12月 投稿時期: 2016年12月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬: イソバイドシロップ70%分包30mL
料金: 5,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

関西医科大学天満橋総合クリニック (大阪府大阪市中央区)

machi(本人・30歳代・女性)

年末に仕事の忙しさからか、原因不明のめまいに襲われ父の勧めもあり診察してもらいに行きました。

まず、受付の方はみなさん清潔感があり自然な笑顔で対応してくださったので
そこで安心感を得られました。

患者さんはとても多く、年配の男性の方が多かったです。
最初に耳鼻科のほうで診察をしてもらい、それでも原因不明だったので
聴力検査等くわしく診察をしていただけました。

さすが大きな病院だと思いました!

おそらく地元の病院だと、薬の処方のみで終わりかと思いましたので・・。

看護士さんもベテランの女性の方で手際もよく待ち時間も苦痛にならず
診察が終わりました。

患者優先で考えてくれている病院だと感じました。

来院時期: 2014年12月 投稿時期: 2016年03月
待ち時間: 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 牟田会 牟田耳鼻咽喉科医院 (大阪府大阪市中央区)

サラダマン(本人・40歳代・男性)
4.5 耳鼻咽喉科 歯性上顎洞炎

どこに行っても!見つからなかった歯性上顎洞炎を見つけて下さった唯一の先生!!!しかも、手際がとても良い!!!仕事が早い、ほんまモンの、医者です。この場を借りてお礼を言いたいです。ありがとうございました。感謝しています。 確かに最初の印象は、取っ掛かりにくそうな先生です。医療費が高いという声も、ありましたが、腕は、確かです。かかりつの歯医者でCTもレントゲンも撮ったけど見つけられなかった。牟田先生は、命の、恩人です。

来院時期: 2018年11月 投稿時期: 2018年11月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
料金: 9,000円 ※初診、紹介状、カメラ込み
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 華風会ザ・北浜タワー耳鼻咽喉科皮膚科クリニック (大阪府大阪市中央区)

土963(本人・30歳代・女性)

駅から直結しており、雨の日も濡れずに行け仕事帰りにも利用していました。
ストレスからか扁桃炎になることが多く、毎回お世話になっていました。
皮膚科も一緒になっているので、待合室は結構混んでいます。
先生はテキパキしていて、ゆっくり話を聞いて診察する感じではないですが、的確に判断してくださるので安心して通っていました。
また、となりに調剤薬局もあるのですぐに薬をもらうことができ便利です。
全体的に綺麗なビルなので、病院も綺麗です!

来院時期: 2013年04月 投稿時期: 2018年04月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

ならむらクリニック (大阪府大阪市中央区)

バグベア947(本人・40歳代・女性)

耳鼻咽喉科です。喉からくる風邪にかかりやすく、一度こじらせてしまい内科受診しましたが、内科で処方される薬では咳が止まらなかったところ、こちらの耳鼻咽喉科に伺い喉のスチームをしていただき、内科では処方されなかった咳止めをもらい服用したところ、すぐに症状が治りました。
以降は風邪を引いたら、内科ではなくこちらへ伺うようにしています。オフィス街にあるので、お近くでお勤めの方は寄りやすいロケーションです。
先生は優しい女性です。

来院時期: 2017年02月 投稿時期: 2017年12月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
料金: 2,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

18人中12人が、この口コミが参考になったと投票しています。

国家公務員共済組合連合会 大手前病院 (大阪府大阪市中央区)

ニック(本人・20歳代・女性)

かかりつけのお医者様から紹介状をいただいて、こちらにきました。
先生曰く、紹介状だしてみーんな満足して帰ってきてるからここがおすすめだよー!との事でした。
全身麻酔をかける手術だったので、正直かなり不安でしたが若いかわいらしい先生がしっかりとみてくださいました。

薬疹アレルギー、食べ物アレルギーが多くあるため、全身麻酔の薬のリスク、対応についてはこちらからもたくさん質もさせていただき、先生からもしっかり不安もありました。
ですが、術後もよく、予定より2日早く退院できました。

大きい病院なので、事務員さんが多く、連携がしっかりしてない印象を受けましたが、看護婦さんは優しく、入院中もたくさんサポートいただけました。

窓からの景色も綺麗なので、入院などには環境はいいとおもいます。

来院時期: 2016年01月 投稿時期: 2016年03月
待ち時間: 30分〜1時間 入院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

国家公務員共済組合連合会 大手前病院 (大阪府大阪市中央区)

ミラノ(本人・50歳代・男性)

すごく、綺麗で、機能的な病院です。
予約をしていると、当たり前ですが、待ち時間がとても短いので、助かります。
舌下治療で3年ぐらい通いましたが、半年ぐらいで先生が代わってしまうので、前の先生に話した内容が、新しい先生に伝わっていないことが多く、結局、満足のいく治療にはなりませんでしたが、少なくとも杉花粉症は改善したので、文句はありません。
舌下治療は対応してくれる病院であれば、どこでも同じような気がしますから、できれば、同じ先生がずっと診てくれるような病院を選んだ方がよいと思います。

来院時期: 2023年02月 投稿時期: 2023年09月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬: シダキュア
料金: 100,000円 ※概ね1日1錠100円で3年分
診療内容: 診療・治療法: スギ花粉症の舌下免疫療法(シダキュア)
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 啓和会丸川耳鼻咽喉科 (大阪府大阪市中央区)

なっかん(本人・50歳代・男性)

鼻水、鼻詰まりで受診しました けっこうな人数の人が待合室にいましたが、すごいスピードで減っていき 私の順番がきました。着席すると症状をじっくりと聞いていただき 鼻の中、口の中をみて 病名を言って 薬の処方箋をくれました。ここまでで約5分 早い 速さは信頼できると思います
診察後 鼻の中に蒸気の薬を5分程度入れて その日の診察完了 気分良く帰れました

来院時期: 2023年08月 投稿時期: 2023年08月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
料金: 800円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

日本橋耳鼻咽喉科医院 (大阪府大阪市中央区)

トパーズ046(本人・30歳代・男性)

初めて来院させて頂きました。
この手の病院の先生は偉そうな感じの方が多いイメージですが、まったくそんなことなく、親身になって話を聞いてくれました。 病院というと、どこか暗いイメージがありますが、待合室もリラックスできる雰囲気で(私は)、診察も悪いところを的確に指摘してくれ、説明もとても分かりやすかったです。 
またなにかとお世話になるかと思いますし、知り合いにもお勧めしようと思います。
安心健全な病院でした。

来院時期: 2020年08月 投稿時期: 2020年09月
待ち時間: 30分〜1時間 その他 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

6人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人藤崎耳鼻咽喉科めまい・アレルギークリニック (大阪府大阪市中央区)

おちよ(本人ではない・50歳代)

母がめまいと、低温性難聴の治療でお世話になっております。
地元の耳鼻咽喉科では詳しく説明していただけなく、不安だらけでしたが、こちらの先生は丁寧に説明して下さり、めまいに対する日々の生活のアドバイスもして下さりました。

鼓膜マッサージという治療や、めまい対する注射など、めまい専門医だからか初めての治療法ほどもあり、効果に期待が持てます。

受付や看護師の方も親切で、体が不自由な母に親切にしていただき、ここの病院なら安心だな。という気持ちになります。

来院時期: 2020年05月 投稿時期: 2020年05月
待ち時間: 3分未満 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

ごとう耳鼻咽喉科 (大阪府大阪市中央区)

かん(本人・30歳代・女性)

以前は家が近所だったので風邪かなーと思ったときは行ってました。たまに少し待ち時間があるときもありましたがそんな何時間も待つことはありません。外観は古く、狭いところにあるので場所がわかりにくいかな?個人的には受付け、スタッフ、先生全員優しく良い方だと思います。薬は病院で処方していただけるので、処方箋をもらって薬を取りに行く手間もはぶけます。患者さんは比較的好例の方が多い感じで、あまり子供はいません。

来院時期: 2016年04月 投稿時期: 2017年11月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
料金: 2,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 牟田会 牟田耳鼻咽喉科医院 (大阪府大阪市中央区)

プロテウス245(本人・30歳代・女性)

家の近所の病院ですが、なかなか行く機会がなく、去年初めて扁桃炎になり、熱が39度出て1週間ほど来るし見ました。最初の病院で解熱剤や炎症止め、抗生物質などを貰って飲んでたのですが一向に熱が下がらず。祝日に39度超えたので救急病院へ。そこでも色々薬を貰いました。それでも治らず、こちらに行きました。3件目にして1番丁寧に診察して頂き、点滴やお薬も今までもらってたものとは違うものでした。でも本当に治るの?って疑心暗鬼だったのですが、(会社も休みすぎで焦ってた)先生が「これで熱下がるし治るよ」ってすごい自信だなーって思いましたが、調合が完璧だったのでしょうか、病院出るころには久々に体が楽になり、その日の夜に初めて久しぶりにまともに食事も取れてすぐに回復しました!また何かあればすぐにこちらにお世話になりたいです!

来院時期: 2015年12月 投稿時期: 2016年03月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 牟田会 牟田耳鼻咽喉科医院 (大阪府大阪市中央区)

かな(本人・30歳代・女性)

職場の方に耳鼻科を知らないか尋ねたところ、数人から牟田耳鼻咽喉科医院を紹介されました。以前はアイチケットでの予約でしたが、訪問時は電話での予約になっていました。予約時間に行きましたが、30分程度待ちました。
受付の方は待っていることに対し配慮は少なく、ビジネス的な対応でした。他の耳鼻科と違うところは、ファイバースコープで自分の鼻のなかの状態をみせてくれます。そのため、会計がどうしても高くなってしまいます。
先生の腕はよく、処方された薬、通院をすれば、すぐよくなるように感じます。
背中の音を聞き、咳の原因は、後鼻漏ではなく喘息であるかもしれないとの診断でした。近隣の呼吸器科をもつ病院を紹介してくれました。
先生の腕は確かですし、ビジネス街にあるので働く人の都合(薬は何日分欲しい等)を比較的考慮してくれます。

来院時期: 2014年06月 投稿時期: 2015年01月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
料金: 5,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

船場センタービル白石耳鼻咽喉科 (大阪府大阪市中央区)

もちもち(本人・20歳代・女性)

通勤中に喉が痛くなり、かなり熱も出ていたので
会社の近くにある病院で探したところここにたどり着きました。船場センタービル内にあり、急な予約でも対応してくれました。(会社員の方が利用しそうな病院です)受付の方も普通にサバサバと仕事をしているような印象です。診察もサクッと終わらせてもらえるので急ぎなかたには良いと思います。吸入機をして喉の痛みはかなり抑えられました。インフルの検査もでき近くで便利なのでまた何かあれば伺います

来院時期: 2019年11月 投稿時期: 2020年06月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人藤崎耳鼻咽喉科めまい・アレルギークリニック (大阪府大阪市中央区)

海老茶238(本人・30歳代・女性)

妊娠中に頻繁にぐるぐると回るようなひどいめまいに見舞われ、とても怖くなったのでどこに行けばいいのかネットで検索したら、近くにこのような病院があると言うことを知りこちらに伺いました。

どう言う時にめまいが起こるのか、どういった揺れかたをするのか、(ぐるぐる回るのか、縦に揺れるのかなど)を言うと、耳の中のどの部分が平衡感覚を司っていて、めまいを感じると言うことを説明していただきました。

精密検査は曜日が決まっていると言うことでしたが、自分が感じるようなめまいはよくあること、と言うことがわかり、そんなに心配しなくても良いものだと感じたので、経過観察となり、精密検査は受けませんでした。その後は数ヶ月でめまいは起こらなくなりました。

来院時期: 2018年01月 投稿時期: 2019年08月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

にしむら耳鼻咽喉科クリニック (大阪府大阪市中央区)

海老茶238(本人・30歳代・女性)

近くの耳鼻科に通っていましたが、いつも同じ薬でなかなか改善しないため他の耳鼻科にも通ってみようとこちらへ行きました。

駅のビルにあります。患者さんは数名待っていらっしゃり、平日午前中で待ち時間は數十分ありました。

中年の男の先生でした。
一般的な鼻の吸引だけでなく、細いカメラを使って鼻や耳の中を見て、診断してくれました。
また耳の鼓膜の検査などもしてくれました。
薬に関しても、抗生物質が苦手と言うと、それであれば別に飲まなくていいよと言ってくれましたので、色々と相談できる先生だと思いました。

来院時期: 2019年06月 投稿時期: 2019年08月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
1-20件 / 35件中
ページトップ