Caloo(カルー) - 吹田市高浜町の耳鼻咽喉科の口コミ 3件
病院をさがす

吹田市高浜町の耳鼻咽喉科の口コミ(3件)

1-3件 / 3件中

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

四宮耳鼻咽喉科医院 (大阪府吹田市)

じよん(本人・50歳代・女性)

子供の頃よりお世話になっている耳鼻咽喉科です。口数の少ない先生ではありますが、わかりやすくお話しをしてくださいます。仕事の帰りに職場近くの病院に行っても時間を作ってこちらに受診するようにしています。鼻とノドの吸入をしてもらえるので夜がよく眠れます。これからもずっとお世話になりたいと思っています。いつもありがとうございます。

来院時期: 2023年07月 投稿時期: 2023年08月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬: アモキシシリンカプセル250.ジクロフェナクNa錠25.フェキソフェナジン塩酸塩錠60.アレグラ60
料金: 510円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

四宮耳鼻咽喉科医院 (大阪府吹田市)

*咲子さん*(本人・40歳代・女性)

昔からある耳鼻科です。
待ち時間も少なく、先生もさっと診てくれます。

診察台は2台、横並びであって、
前に行った時は、隣に別の患者さんがいて、
終わったら自分のところに来て・・・と、
歯医者さんみたいな感じで、プライバシーとかはないです(苦笑)
吸入器は自分でアルコール面で拭き取るだけなので、
気になる人は気になるかも。
今のところ、症状はすぐに改善しているので、問題ないと思います。


喉・鼻の症状でしかかかったことはないのですが、
耳はどうやって診ているのか不明。

来院時期: 2020年05月 投稿時期: 2020年05月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬: アモキシシリンカプセル250mg「NP」、ジクロフェナクNa錠25mg「トーワ」、メジコン錠15mg、アズノールうがい液4%
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

四宮耳鼻咽喉科医院 (大阪府吹田市)

zz(本人ではない・5〜10歳)

いつ行っても空いているのが気に入って、鼻水の吸引に通っていました。先生は70代くらいのおじいちゃん先生です。昔からある病院らしく、患者さんはご年配の方ばかりです。発熱時の検査(コロナ、インフル)などはできないと言っていたので、鼻水以外の症状がある時は他の病院に行っていました。薬の処方もないです。新しい機器などはなく、昔ながらの古い病院(建物も)です。昔ながらの病院なので、子供向けの絵本やおもちゃなどはなく、大人用の本すらないので、子供を連れて行くにはあまり向かないかもしれません。感染対策も特別なことはしてないです。最近は先生がご高齢のためか、鼻水の吸引時にいつも鼻血が出ていたので、そろそろ他の耳鼻科に変えようと思っています。先生はシャキシャキした方なんですが、さすがに老眼?と心配になっていたので。
1つだけ、ずっと気になっていたのが、受付の女性の態度が悪いです。いつも不機嫌な声で対応されます。客商売の対応ではないと思いますが、新規の患者さんはほぼいないようなので、常連の患者さんは慣れていて気にしないのかもしれません。

一応、最後に受診した時のことを追記しておきます。
金曜日の夜に下の子が「耳が痛い」と言うので、土曜日の午前中に受診しましたが、特に耳のことは何も言われませんでした。(診察後にまた鼻血を出してはいましたが)
その後、日曜日になっても「耳が痛い」と言っていたので、月曜日に小児科を受診した時についでに耳を診てもらったら、右耳が中耳炎で、左耳には水(液体?)が溜まっていると言われました。
治療のための抗生物質(小児科にて処方された)を飲みきったころに、別の耳鼻科を受診したら、小児科と同様(右耳中耳炎、左耳に少し水)の診察結果でした。
土曜日の午前中の受診を最後に、こちらの耳鼻科には行っていません。もう二度と行かないと思います。

来院時期: 2023年10月 投稿時期: 2023年10月
待ち時間: 3分未満 通院 薬:
料金: 440円
診療内容: アレルギー症状 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-3件 / 3件中
ページトップ