Caloo(カルー) - 大阪市住吉区の体調不良の口コミ 8件
病院をさがす

大阪市住吉区の体調不良の口コミ(8件)

1-8件 / 8件中

9人中9人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 河南医院 (大阪府大阪市住吉区)

ういっしゅ(本人・30歳代・女性)

とても優しい女医さんの先生です。
一人ひとり丁寧に診察をしてくださいます。
何年も在宅ケアと共に見てくださってもらっていますが、呼吸器のみならずあらゆる疾患で対応してくださいます。
お薬の知識もかなり詳しい先生なので本当にすごい先生です。
スタッフさんも雰囲気が良くて安心できます。
また夜間や緊急時には電話で訪問看護さんとの連携もとってくれますので助かります。
血液検査なども結果を電話で詳しく伝えてもらえたりと親切です。
いつも患者さんが多いのですが河南先生の人柄をわかっているからだと思います。
今年に入ってから出産をしたのですが本当にいろんな面で助かりました。
呼吸器のみならず、沢山の面でもいい病院だと思います。

来院時期: 2011年07月 投稿時期: 2016年10月
待ち時間: 30分〜1時間 その他 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 澤田医院 (大阪府大阪市住吉区)

まめた(本人ではない・5〜10歳・女性)

かかりつけとしてもう10年以上お世話になっていますが、先生が本当に穏やかで優しく、風邪などの体調不良や突き指、しもやけ、害虫によるアレルギー反応など、色んなもので駆け込んできました。設備も新しく、先生の腕もいいので、何かあればとりあえず澤田さんに!と言える病院なので、近くにあって本当に良かったなと思います。
特に注射が上手くて、予防接種などで行くと全然痛くなくて、子どもも普通なら泣き叫んだりするのが、きょとんとした顔で終わってしまうのでびっくり。小さいお子さんがいらっしゃる方には特にオススメの先生です。
ただ、やっぱり混むので(やぶ医者でガラガラよりはずっと良いとは思いますが)、土曜に行くときは早めに受付するのがいいです。受付番号貰うと、携帯電話などで外にいても進み具合が分かります。平日でも開院前から並んでいたり。。。
なんにせよ、子どもからお年寄りまで安心して通える病院です。

来院時期: 2016年05月 投稿時期: 2016年07月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

13人中13人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 河南医院 (大阪府大阪市住吉区)

toshi1951(本人・60歳代・男性)

持病であるぜんそくがありましたが大人になってからは本格的に発症していませんでした。しかし50代後半になって少し呼吸器が調子悪くなりましたので、呼吸器内科をネット検索やその他知人に聞くならなどした結果、現在とは違う先生に診てもらいましたが、小児科中心の医院で落ち着きませんでした。その後二か月ほど経って現在も見てもらっている河南先生の所に直接電話しましたら感じのいい女の先生でした。それがきっかけで今も見てもらっていますが、診察 治療方針 薬の処方等で満足できました。
何よりもこの先生はの良いところは患者にやさしく接して、話をよく聞いてくださることです。最近では呼吸器のみならず、循環器、消化器と内科全般的に診てもらっています。

来院時期: 2016年01月 投稿時期: 2016年01月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬: シムビコートタービュヘイラー60吸入
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

小松原千鶴子診療所 (大阪府大阪市住吉区)

まちゃまっちゃん(本人・20歳代・女性)

近所で開業なさって20年以上になります。その頃からお世話になっているのでかなり長い間見ていただいています。
医師・看護士・受付の方は皆さん女性です。
また検査等でもなるべく裸になったりはしないような配慮をしてくださるのでありがたいと思います。
内科が主ですがそれ以外の科(神経科など)もあるのでとりあえず何か不調があったときは見ていただいて、検査が必要な時は紹介状を出していただいています。
待ち時間はそれなりに長いのですが診察も丁寧にしてくださいますし、1時間待って診察は5分なんてことはありません。
注射や点滴をしてくださる看護士さんもベテランの方で、私個人としては痛みをあまり感じた事はありませんので上手なのだと思います。
小さな院ですので検査でもなんでも済ませられるというわけではありませんが、かかりつけのクリニックにはぴったりだと思います。

来院時期: 2013年07月 投稿時期: 2015年09月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
料金: 2,500円 ※薬代も含めています
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

8人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人慈心会あびこ病院 (大阪府大阪市住吉区)

はぎ571(本人・20歳代・女性)

発熱、頭痛、せき、身体の節々の痛みなどの症状があり、インフルエンザの可能性を疑い診察を受けました。

平日の昼に行きましたが、待ち時間はそれほどありませんでした。
10~20分程度だったと思います。

診察ですが、病状についての説明はなく、身近にインフルエンザの人がいないか聞かれ、いないと言うと薬を出すと言われて、診察は終わりました。
薬についての説明もありませんでした。
判断の根拠や病状について説明が全くなかったので釈然としませんでした。
診察を受けた気分がしませんでした。

来院時期: 2017年 投稿時期: 2017年12月
待ち時間: 15分〜30分 薬:
料金: 1,060円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

42人中37人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人上野会上野会クリニック (大阪府大阪市住吉区)

みどり(本人・30歳代・女性)

①発熱・腹痛で座っていることもできず、倒れるように横になっていたのに受付の真ん前であるにもかかわらず受付女性は無視。来院対応もしていないし、あきらかに見えているはずなのに、目も合わせてくれませんでした。

②2時間以上待って診察室に入ると、自分の名字が珍しいと笑われ診察せずに名前への好奇心を満たすための質問ばかりされた。顔面蒼白でハアハア言いながら答えてるのに意に介さず。何の病気かも言われず本当に2、3分の雑談で帰されて呆然。

③別日に行ったら、新人の先生なのか簡単な薬の質問をしたのにしどろもどろで結局分からずパソコンで調べていた。薬に対してあやふやな知識はいかがなものでしょうか?患者として怖いです。

来院時期: 2014年05月 投稿時期: 2015年09月
待ち時間: 2時間以上 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

山本医院 (大阪府大阪市住吉区)

rennsem(本人・30歳代・男性)

大阪へ引っ越して来て、新たに病院を探す為、インターネットの口コミを見ていると、とてもよかったと評価があった、この病院を見つけました。
今回、風邪をひいてしまい、この病院へ行きました。

診察はほとんどこちらの話を聞いてくれず、胸の音も5秒くらいの確認で終わり、大丈夫かな?と思っていたのですが、とりあえず注射しようと医師にいわれ、そのまま注射する事に。

注射中に「鼻が通って来たでしょ?鼻が通る成分を注射に入れといたからね」
と言われましたが、元々鼻づまりは無く、喉が痛いだけでした。

注射後、2〜3日腕が痛かったので見てみると、アザの様になってふくらんでいました。もしかしたら血管に刺さってなかったんじゃないかと疑う程です。

ロキソニンと、もう一つの薬をもらい、5日間のみ続けましたが、一向に熱は下がらず、結局昔行っていた病院に相談に行きました。

ロキソニンを毎日3回飲むようにとの指示でしたが、それもおかしいなと思いながら飲んでいました。

1週間以上が経過して一向に熱が下がらない為、
昔から見て頂いてた病院の先生に、今回処方された薬を持って行って相談すると、
「ゼンソクの薬が出てるけど、ゼンソクではないよね?」と言われました。
胸の音も異常は無いから、喉の薬などに切り替えますとの事。

あまり僕にはいい病院という印象はありませんでした。

来院時期: 2014年08月 投稿時期: 2014年09月
待ち時間: 3分未満 通院 薬:
料金: 1,500円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

(医)光陽会小森内科 (大阪府大阪市住吉区)

ぱっぷ☆わく(本人・30歳代・男性)

[症状・来院理由]

朝から熱があり風邪の症状で辛かった為、仕事を遅刻して小森内科へ行きました。

[医師の診断・治療法]

熱があり風邪だと思うと伝えると、お薬出しておきますと問診だけで診察終了。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

待合室は元気そうなお年寄りの談話室状態で、1時間近く待たされました。
長時間待ってようやく診察してもらっても患者の話を聞いて診察終了です。
会社を遅刻しているので診断書が欲しいと言うと、忙しいから時間がかかると書きたくなさそうでした。
インフルエンザの予防接種も切らしていると断られる始末。
忙しいを理由に適当な診察で済ませる病院が存在していた事に驚いてしまいました。
近所で評判の良い病院と聞いて行ってみたのですが、もう二度と行きません。
お世辞にもお勧めできる病院とは言えません。

来院時期: 2009年10月 投稿時期: 2012年07月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
料金: 5,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-8件 / 8件中
ページトップ